マガジンのカバー画像

一台のバイクが人生を豊かにしてくれた

50
バイクに16歳から乗り続けている65歳現役ライダーがバイクの魅力を書き綴っています。2021年の今年、コロナ禍に負けHONDA GB500TT、GB250Hを手放しました。でもこ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ツーリング

バイクは五感+全身で乗る乗物

バイクは五感+全身で乗る乗物

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

人間には五感というセンサーがあります。
Wikipediaによると、五感(ごかん)とは、動物やヒトが外界を感知するための多種類の感覚機能のうち、古来の分類による5種類、すなわち視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚をさす。

バイクもこの五感をフルに使って乗る乗物なんです。

この先の道の状況を知る視覚。後ろから迫り来る車の音やエンジン音でバイ

もっとみる
プチツー行こうと思ったらパンク!

プチツー行こうと思ったらパンク!

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

先日の土曜日、HONDA GB250H クラブマンに乗ろうと思ったらパンクしていてガックリ。幸先悪いので、プチツーを中止しようかと思ったが、先々週乗ったGB500TTに急遽変更。帰還してから確認するとリアタイヤには、なんとプラスねじの木ネジが刺さっていた。

2020年10月24日
年がら年中、午前4時に起きる。6時間は熟睡しているの

もっとみる
奇跡を起こした小さなピストン君

奇跡を起こした小さなピストン君

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

私の仕事場のデスクトップパソコンの上には、いつもガラクタのような傷だらけのピストン君が置いてあります。今日は、このピストン君にまつわるお話をしようと思います。

時は、1978年にタイムスリップ。学生最後の夏休みに入った7月1日、新車から丸3年間乗ってきたYAMAHA GT80に乗って兵庫県尼崎市から62日間日本一周に旅立ちました。学

もっとみる
62日間日本一周 11,000kmを走った服

62日間日本一周 11,000kmを走った服

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

上の汚らしいタンクトップとジーンズを切った短パンとアメリカ国旗、なんだと思いますか?42年間捨てられずに持っている思い出深い服なんです。

1978年7月1日〜8月31日、学生時代最後の夏休みをフルに使って、YAMAHA GT80というミニバイクで、62日間日本一周11,000kmを走ってきました。

毎日この服を着て走りました。もち

もっとみる
バイクの断捨離、ネットでは売らない

バイクの断捨離、ネットでは売らない

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

ある晴れた 昼さがり いちばへ 続く道
 荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく〜

という「ドナドナ」という歌がありますが、先日、2台のMonkey君たちが、バイク屋さんの荷台に乗せられて連れていかれました。

断捨離された思い出の2台のMonkey君たちを紹介します。

HONDA Z50J改 

この子は、2010年にGooBi

もっとみる
憧れのバイクSRX-6が欲しくて

憧れのバイクSRX-6が欲しくて

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

1986年4月、独身時代最後に購入したSRX-6です。1年前の1985年に発売されて、このデザインに一目惚れ。こんなに美しいバイクは他には無いので、欲しい欲しいと思っていました。その時に乗ってたのが、国産初のアメリカンバイク YAMAHA XS650 Special。社会人になってすぐに購入して、7年乗ってたのですが、アメリカンスタイ

もっとみる
定番プチツーの明石海峡大橋へ

定番プチツーの明石海峡大橋へ

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

気がつけば10月、今年もあと3ヶ月しかない。今年はコロナでプチツー自粛していたので、まだ17回しか走れてない。例年なら40回くらい年間に走るので、せめて半分の20回は走りたいと思う。

ということで、18回目のプチツーは、定番の阪神高速3号神戸線-明石海峡大橋が見える舞子砲台跡経由でコメダ珈琲伊川谷。帰りは、阪神高速7号北神戸線-31

もっとみる
モーニングを食べに早朝プチツーリング

モーニングを食べに早朝プチツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

9月も最後のお休みの土曜日。神戸の中突堤経由で鈴蘭台コメダでモーニング食べて、裏六甲経由で帰って来ようとプランを立てた。

今日から、冬物のSchottのクラシックレーサーという革ジャンをTシャツの上に着た。大好きな久しぶりのクラシックレーサーにワクワク感を覚える。グローブは、まだ夏物の薄手でいける。

今日の相棒は、1987年製のH

もっとみる
毎日起こるバイクの死亡事故に思う

毎日起こるバイクの死亡事故に思う

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

コロナ禍以来、バイク通勤が増えたせいもあるかもしれませんが、毎日のようにバイクの死亡事故のニュースが目に入ってきます。明日は我が身。自分に言い聞かせるようにバイク死亡事故につながる原因について書いてみました。

乗り慣れないバイク通勤
普段乗られてない方は、自転車感覚で乗ってるんですよね。小さな交差点の左折に多いんですが、車の往来を確

もっとみる
秋を感じに亀岡へプチツーリング

秋を感じに亀岡へプチツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

2020年9月19日 午前5時半。急に涼しくなったので、今日は秋を感じに亀岡へ行くことにした。今日の相棒は、1987年製のHONDA GB500TT。安心のOHC4バルブのビックシングルだ。

エンジンが暖まったのでチョークを戻すと1,500rpmで落ち着く。アイドリングの排気音も心地よい。

空を見ると雲が多いので、まだ薄暗い。クラ

もっとみる
親子ツーリングはバイク乗りの夢

親子ツーリングはバイク乗りの夢

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

バイク乗りなら夢みる親子ツーリング。2007年、私が51歳、長男坊が20歳。バイク乗りなら誰でも夢見る、親子ツーリングが実現しました。

こんな日が来るなんて思ってもみませんでした。最初は、私はオフロードの旧車HONDA SL250Sに乗って、息子のCBR250RRを先導。バックミラーを見ながら、ちゃんと着いてくるかなとカルガモ状態の

もっとみる
バイクに乗って成人式ツーリング

バイクに乗って成人式ツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

1977年1月15日、私の成人式は、YAMAHA GT80に乗って20歳をかみしめながらひとり成人式をしようと2泊3日の旅に出ました。大分で下宿中の大学2年生なので、気楽な身分でもありました。

向かったのは、延岡経由で宮崎県の秘境、高千穂峡(上の写真)。小雪が舞う成人の日でした。振袖姿の女の子たちやスーツ姿の男の子たちが楽しそうに成

もっとみる
6年後の日本一周バイクをレストア中

6年後の日本一周バイクをレストア中

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

今年の1月にヤフオクで、22歳の時に日本一周した同じ青いガソリンタンクのYAMAHA GT80というバイクを落札しました。あと6年後の70歳で日本一周再走計画に使用したいと思っています。

古いバイクなので、全バラしてフレームの塗料を剥がして確認。亀裂や溶接の不備な所を溶接して、自分で塗装しました。欠品している部品をヤフオク等で入手し

もっとみる
バイクツーリングはリフレッシュ効果絶大

バイクツーリングはリフレッシュ効果絶大

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

日頃は、100km程度のプチツーリングをしていますが、GWやお盆には、妻から終日フリータイムをいただいて日帰りツーリングに出かけます。

前日の夜は、子どもの遠足のように明日着る服やツーリングバッグ、ヘルメット、グローブを頭の上に置いて寝ます。

ツーリングの前の夜はワクワク感満載で、起きる時間を気にして熟睡できないこともあります(笑

もっとみる