テルミン

ポンポンポンポンポーン💥💥💥💥💥〜💥 人生は魂の炸裂 「…

テルミン

ポンポンポンポンポーン💥💥💥💥💥〜💥 人生は魂の炸裂 「穏やかな海」と「狂気の海」を表現していきます。 🌟作詞 「今ここから」「ありがとうのブーケを」カラオケDAM配信中、 🌟詩 🌟小説 🌟エッセイ

記事一覧

おわりに

この本をご購入いただき 最後まで読んでくださいまして 本当に有り難うございます。まだまだお伝えしたいことはありますが また機会があれば書かせていただきます。 最後…

テルミン
1か月前
8

Chapter11workexperience

73歳松城光実、現役司会者 話すことを仕事にして たくさんのご縁をいただけたこと たくさんの"話すプロ"が育ってくれたことが 何よりの喜びです たくさん、ご支援くださ…

テルミン
2か月前

Capter[10]はじめに言葉ありき

私はクリスチャンではありませんが 新約聖書に"始めに言葉ありき" と書かれているようです。 本来の意味は私には定かではありませんが、言葉はとても大切なものです。神さ…

テルミン
2か月前

Chapter[9]ボランティア活動とは?

私達は"ボイスハート" という ボランティアグループをつくり 20年近く、介護施設や難病の子供達の病院などを訪問してきました。 そもそも、ボランティアとは何か あまり深…

テルミン
2か月前
3

Chapter[8]何を学んだか、卒業生の声

このChapterは長くなりますが "話すプロ"を目指す方はぜひ読んでください。 私はたくさんの"話すプロ"を育ててきました。 その教え子の生の声が"話すプロ"を目指すみな…

テルミン
2か月前
2

Chapter [7]㊙️話す職人技

王道スキルを自分だけの裏技に‼️ アナウンサーになると 徹底した発声発音練習の後に 必ず教育される イントネーション ポーズ(間) 抑揚 スピードの緩急 トーンの高…

テルミン
2か月前

Chapter [6]双方向作戦

会話はキャッチボールが大事と よく言われます。 少人数でも、他人数でも、 人と話すときには 決して一方的に話してはいけません。 今話していることがお互いに理解でき…

テルミン
2か月前

Chapter [5]"喜怒哀驚"瞬発トレーニング

"喜怒哀驚"瞬発トレーニング" キドアイキョウトレーニングと 読んでください。  人生生きていたらいろんなことがありますね。 良い時も悪い時も。 良い時はずっと続いて…

テルミン
2か月前

Chapter[4]飽きさせない‼️

 人は飽きる動物なのです。 どんなに好きな食べ物もどんなに好きな人でも。 だから"飽きさせない" ことが大事❗️ "飽きさせない話し方" は楽しいコミュニケーション、…

テルミン
2か月前

Chapter[3]感性磨き

松城メソッド (2)感性磨き "音" 声をつくりながら、並行して 訓練するスキルは "感性の深さ" が大事になります。 声に出して表現する時 みなさんは何が大事と思います…

テルミン
2か月前
2

Chapter [2]松城メソッド (声づくりから、最強オリジナルメソッドまで)

(1)声づくり さあ、"話す仕事"へのスタートです。 「声なんか変わるの?」 変わるんです❗️ 「私はガラガラ声だから〜」 「僕は声がこもってるんだ」 大丈夫‼️ …

テルミン
2か月前
1

Chapter[1]どんな仕事があるの?(企業、各恒久施設研修)

⑥企業研修講師 講師という分野もたくさん有ります。 どんなジャンルであれ、 人さまに何かを教えるには "話す" ことが必須になってきます。 私は、話し方講師以外に 接遇…

テルミン
2か月前
1

Chapter [1]どんな仕事?(選挙街宣カースピーカー:ウグイス:)

話す仕事って何があるの ⑤選挙活動街宣カーのspeaker 俗にウグイス嬢と呼ばれたりしますが、女性でなくてもいいと 私は大昔から思っています。 選挙街宣活動は松城光実…

テルミン
2か月前
2

Chapter [1]どんな仕事?②司会続編(ディナーショー司会、)③ミュージアムでのパフォーマー④博覧会コンパニオン

話す仕事って何があるの? ②司会者の続編 ☆ディナーショーの司会 年末になると、ホテルなどで華やかに行われるディナーショー あなたはどなたかのディナーショーに行…

テルミン
3か月前
2

Chapter [1]どんな仕事?(ナレーターモデル、司会者☆ウェディング司会、イベント司会、セミナー講演司会)

話す仕事って何があるの? まずは''こんな仕事'' がありますというのと、その仕事の体験エピソードを添えてお伝えします。 その仕事に就くためのスキルや 方法は後ほどお…

テルミン
3か月前
2

実話で学ぶ "話す仕事"人は限り無く変われる‼️

はじめに 『ほんまケ?ちゃうんケ?   ソーやんケ‼️』 奇想天外おしゃべり大好き だんじり娘の物語りで  "話す仕事"のプロになる。 たくさんの実話から プロになっ…

テルミン
3か月前
1

おわりに

この本をご購入いただき
最後まで読んでくださいまして
本当に有り難うございます。まだまだお伝えしたいことはありますが
また機会があれば書かせていただきます。

最後にクライアントさんの他に
私の人生をいろんなカタチで
サポートしてくださいました
友人、恩人の皆さまにお礼を申し上げます。

アカデミー賞を受賞なさっても
たくさんのヒット作を出されても
変わらぬ優しさ、思い遣りあふれる
脚本家H先生、

もっとみる

Chapter11workexperience

73歳松城光実、現役司会者

話すことを仕事にして
たくさんのご縁をいただけたこと

たくさんの"話すプロ"が育ってくれたことが
何よりの喜びです

たくさん、ご支援くださいました
クライアント様や

お世話になった方々が
いたから、今日を迎えることが
出来ました。

お一人お一人にお会いして
お礼を申し上げたいところではありますが

後の楽しみにさせていただきます。

 "人は限りなく変われる"

もっとみる

Capter[10]はじめに言葉ありき

私はクリスチャンではありませんが
新約聖書に"始めに言葉ありき"
と書かれているようです。
本来の意味は私には定かではありませんが、言葉はとても大切なものです。神さまもそう伝えたかったのではないでしょうか。
今から13年前、私が60歳の時、ちょうど株式会社マリンザボイスが30周年を迎えました。
そこで会社の30周年と私の還暦を祝って、京橋ベロニカさんで記念祝賀会を開いてくれることになりました。

もっとみる

Chapter[9]ボランティア活動とは?

私達は"ボイスハート" という
ボランティアグループをつくり
20年近く、介護施設や難病の子供達の病院などを訪問してきました。

そもそも、ボランティアとは何か
あまり深く考えることもなく
何か誰かの役に立ってるのだろう
位の気持ちだったのですが、
活動を始めて、1年ぐらい経った頃
この活動は、自分たちのためにやってるのではないか、ひょっとしたら訪問される側は迷惑ではないのかなんてことを考え始めま

もっとみる

Chapter[8]何を学んだか、卒業生の声

このChapterは長くなりますが
"話すプロ"を目指す方はぜひ読んでください。

私はたくさんの"話すプロ"を育ててきました。

その教え子の生の声が"話すプロ"を目指すみなさんの確かな指標になると思い立ち卒業生の皆さんに、

"実光塾"松城メソッドで学んだことや今の活動状況など送ってくださいと
SNSで呼びかけたら
なんと150名近い卒業生からたくさんの声が届きました。

ごめんなさい。
全て

もっとみる

Chapter [7]㊙️話す職人技

王道スキルを自分だけの裏技に‼️

アナウンサーになると

徹底した発声発音練習の後に
必ず教育される

イントネーション
ポーズ(間)
抑揚
スピードの緩急
トーンの高低

それらを組み立てて
出来る、表現の転換力

などなど、いろいろと訓練します。

もちろん、それらを駆使して
表現することは基本で大切なことです。

さて、この基本スキルを自分の裏技にして、自分の個性までに
するには、
何が大

もっとみる

Chapter [6]双方向作戦

会話はキャッチボールが大事と
よく言われます。

少人数でも、他人数でも、
人と話すときには

決して一方的に話してはいけません。
今話していることがお互いに理解できているかどうか
常に確認し合うことが大事です。
それは、会社の会議でも、大学の講義でも同じです。
「ここまで大丈夫ですか?ご理解いただけましたでしょうか?」
と途中で聞いてみてください。
講義や講演の時には、前述したようにクイズ形式に

もっとみる

Chapter [5]"喜怒哀驚"瞬発トレーニング

"喜怒哀驚"瞬発トレーニング"
キドアイキョウトレーニングと
読んでください。

 人生生きていたらいろんなことがありますね。
良い時も悪い時も。
良い時はずっと続いてくれたらいいと願うし
悪い時はできるだけ早く過ぎて欲しいと願います。

悪い時は、何よりも自分の脳に言って聴かせることが大事です。

「今はこんなに辛い状況でも、きっと状況は変えられる。解決策は必ず有る」と。

人生の切り替える力は

もっとみる

Chapter[4]飽きさせない‼️

 人は飽きる動物なのです。
どんなに好きな食べ物もどんなに好きな人でも。

だから"飽きさせない" ことが大事❗️

"飽きさせない話し方" は楽しいコミュニケーション、楽しいパフォーマンスの重要ポイントです。

毎日の生活の中での会話

同じ話題ばかりで

「それいつも言ってるよ」
「もう聞きたくない」
と感じる方いませんか?

今まで頑張って生きてきた、
おばあちゃま、おじいちゃまは
いいんで

もっとみる

Chapter[3]感性磨き

松城メソッド (2)感性磨き

"音" 声をつくりながら、並行して
訓練するスキルは
"感性の深さ" が大事になります。

声に出して表現する時
みなさんは何が大事と思いますか?

音楽、演劇、絵画、読書、
全て感性を磨く
大きな要素です。

ここにポエム(詩)をプラスして
音読して下さい。

"話す仕事"には特効薬になります。

自分で作ったポエム(詩)でも
誰かの作品でも、
お気に入りの歌詞で

もっとみる

Chapter [2]松城メソッド (声づくりから、最強オリジナルメソッドまで)

(1)声づくり

さあ、"話す仕事"へのスタートです。

「声なんか変わるの?」

変わるんです❗️

「私はガラガラ声だから〜」
「僕は声がこもってるんだ」

大丈夫‼️

"人は限りなく変われる"

どなたの声も少しの訓練で

今ある声の味わいは
そのままに
よく通る、響きの有る声
つまり"心地よい声"を作れます。

話し始めて50年
話し方、教え始めて40年
たくさんの人達の声を
話し方を

もっとみる

Chapter[1]どんな仕事があるの?(企業、各恒久施設研修)

⑥企業研修講師
講師という分野もたくさん有ります。
どんなジャンルであれ、
人さまに何かを教えるには
"話す" ことが必須になってきます。

私は、話し方講師以外に
接遇マナーや
ビジネスマナー研修講師、
日本語教師、
やさしい日本語講師などして参りました。

教えるジャンルのスキルに

プラスして

"話し方" はとても重要な
ポイントです。

マナーと日本語の知識を
伝えるためには
ただマニュ

もっとみる

Chapter [1]どんな仕事?(選挙街宣カースピーカー:ウグイス:)

話す仕事って何があるの

⑤選挙活動街宣カーのspeaker

俗にウグイス嬢と呼ばれたりしますが、女性でなくてもいいと
私は大昔から思っています。

選挙街宣活動は松城光実
話し方必勝メソッドが
大いに活かされる仕事です。

なのでかなり気合いを入れて
まいります。
"話し方"そのものの
重要ポイントが学べるチャンスが
街宣活動です。

"人は限りなく変われる"ー第2です。

選挙は勝敗が明確で

もっとみる

Chapter [1]どんな仕事?②司会続編(ディナーショー司会、)③ミュージアムでのパフォーマー④博覧会コンパニオン

話す仕事って何があるの?

②司会者の続編

☆ディナーショーの司会

年末になると、ホテルなどで華やかに行われるディナーショー
あなたはどなたかのディナーショーに行かれたことがありますか。
私は姪っ子が幼い頃からずっと
大ファンの松田聖子ちゃんのディナーショーに、今もお伴しています。

教え子たちは、たくさん有名人の
ディナーショーの司会をさせていただいています。
司会者の特権ですね。
自分の推

もっとみる

Chapter [1]どんな仕事?(ナレーターモデル、司会者☆ウェディング司会、イベント司会、セミナー講演司会)

話す仕事って何があるの?

まずは''こんな仕事'' がありますというのと、その仕事の体験エピソードを添えてお伝えします。

その仕事に就くためのスキルや
方法は後ほどお伝えします。

話す仕事は山ほど有ります。
山ほど?どれくらいの?
Mt.Fuji くらい
と言っても過言ではないかと。
どんなジャンルの仕事にも
"話す" と言う要素は必要不可欠だから。

そう言ってしまうと
膨大になりすぎるの

もっとみる

実話で学ぶ "話す仕事"人は限り無く変われる‼️

はじめに

『ほんまケ?ちゃうんケ?
  ソーやんケ‼️』
奇想天外おしゃべり大好き
だんじり娘の物語りで 
"話す仕事"のプロになる。

たくさんの実話から
プロになってもならずとも
話し方の大切さをお伝えします。

おしゃべりが好きなのは何故?

この本を手に取ってくださったあなた、
あなたはしゃべることは好きですか?
家族、友達、同僚、
毎日いろんな人とおしゃべりしますよね。

"なぜ、人は

もっとみる