Emma

会社員。

Emma

会社員。

記事一覧

記憶に残る元カレグランプリ#2『ハンガーおすそ分けboy』

備忘録も兼ねて、「私の記憶に爪痕を残したあの子」のことを書いていきます。 シリーズ”記憶に残る元カレグランプリ”。 数々の失敗を忘れず、振り返っていくことで、人間…

Emma
2年前
3

『寄り酔い』を聴いて、モテる男について考えてみた

『あざとくて何が悪いの?』というバラエティ番組をなんとなしに観てたとき、”歌詞があざとい!”ということでこの曲が取り上げられていた。 あくまでゲストと田中みな実…

Emma
2年前
1

記憶に残る元カレグランプリ#1『和食にファンタboy』

備忘録も兼ねて、「私の記憶に爪痕を残したあの子」のことを書いていきます。 シリーズ”記憶に残る元カレグランプリ”。 数々の失敗を忘れず、振り返っていくことで、人間…

Emma
2年前
5

「58万人の同期」を引き合いに出してみる

1995年生まれは、今年27歳となる。 その年に生まれた女の子は57万8千人。 約58万人の女性が、30代を目前にして、20代を残すところ僅かとなった年齢に差し掛かっている。 …

Emma
2年前
記憶に残る元カレグランプリ#2『ハンガーおすそ分けboy』

記憶に残る元カレグランプリ#2『ハンガーおすそ分けboy』

備忘録も兼ねて、「私の記憶に爪痕を残したあの子」のことを書いていきます。
シリーズ”記憶に残る元カレグランプリ”。
数々の失敗を忘れず、振り返っていくことで、人間関係偏差値を上げていきたいと思っております。

また、今回は「失敗」というより「なんだったんだあの思い出は」に近い内容になっています。

手先が器用な男って魅力的に見えるマジック「丁寧な暮らし」を地で行くハンガーboy

学生のときに、英

もっとみる
『寄り酔い』を聴いて、モテる男について考えてみた

『寄り酔い』を聴いて、モテる男について考えてみた

『あざとくて何が悪いの?』というバラエティ番組をなんとなしに観てたとき、”歌詞があざとい!”ということでこの曲が取り上げられていた。

あくまでゲストと田中みな実の想像なのだが、
その曲の歌詞の中に、以下のような部分がある。

『火照ってふらついて肩触れ合う夜に 足りないものを一つ教えてあげる 君が見上げた空に見えるもの』

番組の中では、その歌詞への解釈として
『夜の空に欠けているもの=月が欠け

もっとみる
記憶に残る元カレグランプリ#1『和食にファンタboy』

記憶に残る元カレグランプリ#1『和食にファンタboy』

備忘録も兼ねて、「私の記憶に爪痕を残したあの子」のことを書いていきます。
シリーズ”記憶に残る元カレグランプリ”。
数々の失敗を忘れず、振り返っていくことで、人間関係偏差値を上げていきたいと思っております。

何と比べるかはそいつを拾った畑で決まる

何年か前
東京に転勤になったのを機に、マッチングアプリを始めてみた。

さすが東京、何百という人とマッチしていく。見るからにヤバい奴もいれば、好青年

もっとみる
「58万人の同期」を引き合いに出してみる

「58万人の同期」を引き合いに出してみる

1995年生まれは、今年27歳となる。
その年に生まれた女の子は57万8千人。

約58万人の女性が、30代を目前にして、20代を残すところ僅かとなった年齢に差し掛かっている。

仕事のこと、恋愛のこと、結婚のこと―
私達の人生を大きく左右する『選択すべき時』が、これから沢山やってくる。

その選択を前に、人それぞれに大きな壁にぶち当たると思う。

それはきっと、30代になろうとも、それ以上になろ

もっとみる