マガジンのカバー画像

心に留めておきたい

41
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

親友の自殺 生きるより死を

親友の自殺 生きるより死を

小学校時代からの同級生で
唯一連絡取り合っていたSくん

先週自殺の連絡を受けました。
「えっ、えっ、
 先月は普通に電話したのに」

すんなりとは
現実を受け入れられず
人生でこれ以上ない
悶々とした一週間。

毎日のように遊んだ
・マリオカート
・ドラクエ5
・遊戯王

わたしみたいに
目立つタイプでもなく
成績や運動も普通以下

先生からは
印象に残りにくい生徒

30代未婚
非常勤の小学校

もっとみる
883.人生って、生まれて初めてのことばかりなんだよね、何もかもがね。

883.人生って、生まれて初めてのことばかりなんだよね、何もかもがね。

Life is all about things that happen for the first time in your life, right?【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論62】

1.25番目の100の心の言葉.25th 100 heart
自分を、
myself,

もう少し、
A little more

自分を、
myself,

あと少しだけでも、
Even if it'

もっとみる
素敵しかない。素敵は無敵。

素敵しかない。素敵は無敵。

3時過ぎに覚醒。
寝たのが20:45くらいだから、8時間はゆうに寝てるのだ笑笑

ポカポカこたつで気づいたのは21時過ぎ。
その時にすでに夫氏は2階に上がってていて、彼は6時まで寝ていたから9時間爆睡笑

何に疲れたか、雨模様でいい感じで暗かったからか?
とにかく、すやすや出来るという幸せがそこあった。

わたしの場合、尿意をもよおすもんだから覚醒してしまう。
夫のそれは奥行きがあるようだね、知ら

もっとみる
870.親を亡くした人は、過去を失う。配偶者を亡くした人は、現在を失う。子を亡くした人は、未来を失う。

870.親を亡くした人は、過去を失う。配偶者を亡くした人は、現在を失う。子を亡くした人は、未来を失う。

People who lose their parents lose their past. A person who loses a spouse loses the present. Those who lose their children lose their future.【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論㊾】

1.12番目の100の心の言葉.12th 100 heart
嘘をついて

もっとみる

皆様おはようございます今日も感謝の心と笑顔あふれる素敵な週末を

【気分を良くするために思い出したい14の言葉 】

1 落ち込んだときは、空を見よう。空は、世界中とつながっている。

2 分からないことはあってもいい。大切なことは、分からないことを考えること。

3 苦しいときは、自分に問いかける。「ここで頑張らなければ、いつ頑張るのか」と。

4 「頑張る」と「無理をする」は、違う。

5 ときどき泣いたっていい。泣かないと、泣き方を忘れ、泣けない人間になっ

もっとみる
YELL

YELL

生きてるだけで わりとしんどかったりします。

『しんどい』に 照準当ててしまうと しんどいことだらけになるけど ちょっとゲームやっちゃうか、って気持ちに変えると
日常も 変わります。

意識を変えること自体が 難しいのですが コツを覚えると 自由自在です。


例えば、遠距離を歩いて行かなきゃいけない時、それが億劫だと感じている時、チャンスです。

信号を 全部 青で進めるよう

もっとみる

耳の形 

こんばんは!わたしの耳は形だけで 音を聞く役目はして居りません
不自由?と言えば不自由ですが 60年以上の生活なので余計な事が聴こえないから 良しとするわぁ❗️になって居ります・・・
マスクには困りますが 仕方ないので書いて下さいとお願いして居ます。 困ると言えば 女学校時代はソプラノで歌って居た 高くて大きい声です。やはり自分の声も聞こえ無いので加減が出来ません。相手の方にどれほど失礼をしてしま

もっとみる