hani

日々のなにかを書く。エピソードトーク(に)も(なら)ない話。いつかエピソードトークがで…

hani

日々のなにかを書く。エピソードトーク(に)も(なら)ない話。いつかエピソードトークができますように。

記事一覧

エピソードトークもない話#6

たまに(重要)人と話すと、話がひっちゃかめっちゃかになり、今自分は何を話してるんだろうというモードに入る。 母に世間話をしていると、「あんたさっきの話に戻ったね…

hani
3週間前

エピソードトークもない話#5

(2023年の夏に下書きしたまま残っていたので今更ジャンプさんであげる) お盆はなにをしますか?この話題で持ちきりだ。 そうですね「実家に帰ります。」 このテンプレ…

hani
1か月前
1

エピソードトークもない話#4

エピソードトークもない、というのは どういうことだろうか。 PCと向き合う日々。スマートフォンと向き合う日々。人と会ってる気がして。孤独を感じたりして。 久しぶり…

hani
10か月前
1

エピソードトークもない話#3

帰っても帰っても帰ってない気がして、ここ数年間はずっとそんな気持ちだ。 峯田さん(銀杏BOYZ)の「夢で逢えたら」を聴いて。コメントで峯田さんの曲は帰り道で聴く曲っ…

hani
1年前
1

エピソードトークもない話#2

目の前のパソコンには目もくれず、書き始める二回目。 まだまだnote使いがウブです。 先日、長野県の軽井沢に行ってきました。バ先(言いたいだけ)で一緒だった友人とい…

hani
1年前
1

エピソードトークもない話#1

noteってどう書くのだろうと、よくわからないまま書き始める午前11:28。 そういえば先日医者に、ビタミンDを摂れとサプリメントを勧められた。ビタミンDってカルシウムの…

hani
1年前
2
エピソードトークもない話#6

エピソードトークもない話#6

たまに(重要)人と話すと、話がひっちゃかめっちゃかになり、今自分は何を話してるんだろうというモードに入る。

母に世間話をしていると、「あんたさっきの話に戻ったね」と言われた。

自分の頭はひっちゃかめっちゃなのか、いやそうなんだろうと確定した瞬間だった。

言いたいことがあるんだよ。忘れないうちに。
伝えておきたいことが。

だから少しだけ聞いてほしい。時間をください。

やはり極めつけは、自分

もっとみる
エピソードトークもない話#5

エピソードトークもない話#5

(2023年の夏に下書きしたまま残っていたので今更ジャンプさんであげる)

お盆はなにをしますか?この話題で持ちきりだ。

そうですね「実家に帰ります。」

このテンプレートで返事をしまくった結果、結局何のトークも繰り広げられなかった夏。

年末年始はなにをして過ごしますか?
「実家に帰ります。」

実家に帰ってなにをするんだ、こいつはと思うだろうか。

それで???(え、それだけ?)

という雰

もっとみる
エピソードトークもない話#4

エピソードトークもない話#4

エピソードトークもない、というのは
どういうことだろうか。

PCと向き合う日々。スマートフォンと向き合う日々。人と会ってる気がして。孤独を感じたりして。

久しぶりに実家に帰ってきた。戦闘モードに入っていた気持ちがやんわりと落ち着いた。外の蝉の鳴き声で夏を感じる。うん、良い。
風鈴でも買おうかな、そういうプラスαなことまで考えられそうだ。新しいやりたい事が、ここでは見つかりそうな雰囲気もした。

もっとみる
エピソードトークもない話#3

エピソードトークもない話#3

帰っても帰っても帰ってない気がして、ここ数年間はずっとそんな気持ちだ。

峯田さん(銀杏BOYZ)の「夢で逢えたら」を聴いて。コメントで峯田さんの曲は帰り道で聴く曲って言ってる人がいた。そうか、峯田さんの歌声で自分も何かに帰りたいのかもしれないと思った。

先日友人に会った時、
本当に望んでいることは何なのかと問われた。

今はもう瞬時に判断できないくらいよく分からなくて、目の前の現実を受け入れよ

もっとみる
エピソードトークもない話#2

エピソードトークもない話#2

目の前のパソコンには目もくれず、書き始める二回目。

まだまだnote使いがウブです。

先日、長野県の軽井沢に行ってきました。バ先(言いたいだけ)で一緒だった友人というか一応先輩というか同い年の子が結婚するとのことで、式に参加してきました。微妙な間柄、あるあるでしょうか。

昔はバ先で上と下に挟まれてとても苦労してたけど、優しい人で、料理上手で、笑顔が素敵な人。そして、純粋な人で。

とても幸せ

もっとみる
エピソードトークもない話#1

エピソードトークもない話#1

noteってどう書くのだろうと、よくわからないまま書き始める午前11:28。

そういえば先日医者に、ビタミンDを摂れとサプリメントを勧められた。ビタミンDってカルシウムの吸収だったり骨の成長、健康には欠かせないようですね。普段日光浴をしない人にとっては、側から「光合成しろ」と言われたようで絶妙な反発心が動き出し、あぁまぁはい。ぐらいのテンションで返していた。

(サプリメントにもよるが)一日一錠

もっとみる