hananeko

「HSP」を自覚するネコ好き元恋愛ライター。そんな私の視点から感じたことや考えたことを…

hananeko

「HSP」を自覚するネコ好き元恋愛ライター。そんな私の視点から感じたことや考えたことを綴っていきたいと思います。 「繊細」と言われ、生き辛さを感じやすいとされるHSPですが、私が生きやすくなった「引き寄せ」や「波動」についてのお話もしていきたいです。

記事一覧

才能か、デメリットか。HSPの気質

HSPを自覚している人も、自覚がない場合でも、刺激に弱い、いろんなことが気になるというその気質がデメリットに思えてしまって、落ち込むことが多い、ということは珍しく…

hananeko
2年前
15

HSPは猫に好かれる?

猫に好かれる人~♪ 猫から避けられたり威嚇されたりなどして、「嫌われてる~」と感じるような人からは、 羨ましがられると同時に不思議がられること、ありませんか? …

hananeko
2年前
14

はじめまして!

はじめまして(^^) 初noteです。 こちらでは、私の経験が同じような人の参考や少しでも励みになれば…という気持ちから、私が自覚する気質特性であるHSPのことを中心に、様…

hananeko
2年前
15
才能か、デメリットか。HSPの気質

才能か、デメリットか。HSPの気質

HSPを自覚している人も、自覚がない場合でも、刺激に弱い、いろんなことが気になるというその気質がデメリットに思えてしまって、落ち込むことが多い、ということは珍しくありません。

なぜなら、HSP気質の人は圧倒的に少数派であるため、「みんなはそうじゃないみたいだ、自分はおかしい?」と感じてしまいやすいからということもあると思います。

(圧倒的に少数派・・・5人に1人と言われているHSPですが、周囲

もっとみる
HSPは猫に好かれる?

HSPは猫に好かれる?

猫に好かれる人~♪

猫から避けられたり威嚇されたりなどして、「嫌われてる~」と感じるような人からは、

羨ましがられると同時に不思議がられること、ありませんか?

猫は確かに警戒心が強くて、

何年も一緒に暮らしていても心開かない場合もあるにはありますね。

一緒に住む家族は、はじめの記事にちらっと書いた、「多分HSPな猫、私と一番気が合う子」からは、

8年目の今でも嫌われて避けられています爆

もっとみる
はじめまして!

はじめまして!

はじめまして(^^)
初noteです。
こちらでは、私の経験が同じような人の参考や少しでも励みになれば…という気持ちから、私が自覚する気質特性であるHSPのことを中心に、様々なことを綴っていきたいと思います。

HSPの人はきっと、常にいろんなことに気が付き過ぎて、「え?なんでそんなこと気にするの?」と周りから不思議がられたり、勝手に気を遣っては疲れたりして、「生き辛さ」を感じている人が多いと思う

もっとみる