マガジンのカバー画像

作品の物語

90
製作した作品の解説です。 ひとつひとつに物語があります。
運営しているクリエイター

#招き猫

【作品の物語】黒招き猫又 紋

【作品の物語】黒招き猫又 紋

黒字の黒猫はさまざまな幸運を引き寄せてくれます。
背景には、古い家にある美しい引戸を描きました。

新しい扉を開き、明るい未来へ旅立ちましょう。
と黒招き猫又が誘います。

【作品の物語】黒招き猫又 重ね

【作品の物語】黒招き猫又 重ね

二匹の黒い猫が
声を重ねながら鳴いている。

「メオメオ」「ニャオニャオ」

彼らは、声を重ねて喋った。

「我らは、むつみあい、
調和の中で生きる
重ねの招き猫。

二匹の両目で、
ひとつのものをふたつ
の方向から見つめ、
必要であるものを招くのだ。

この力を欲す者は、
我らにチュールを捧げよ。」

【解説】
こちらの作品の中には、3つの数字が隠れています。

2匹の黒招き猫又は、調和を意味

もっとみる
【作品の物語】星を廻してツキを呼ぶ

【作品の物語】星を廻してツキを呼ぶ

ツキはどのように巡ってくるのだろうか?

それは、
不思議な力を持った
招き猫が知っています。

手を上げて、招く仕草で

星を廻し、
ツキを呼びます。

それにより、
あなたに幸運が巡ってくるのです。

解説

今までと違う招き猫又シリーズを描きたくて天体をテーマにしました。
古の星図を描くのは楽しかったです。
得意げに、星を廻している猫の顔がポイントです。
ツキに恵まれますように。

【作品の物語】黒招き猫又 金余

【作品の物語】黒招き猫又 金余

全国の看板猫たちが商売繁殖をお願いする黒い毛並みに赤い華模様が入った黒猫又である。

自信に満ちた金目で未来を見つめ
宙を泳ぐ金魚を従え
商売繁殖を願います。

制作について

黒の背景の中に、コインが浮かぶように見せたかったのでこのような構図になりました。

今までの黒招き猫又のシリーズと比べ「シノワズリ(中国趣味の美術様式)」の雰囲気を入れました。

【作品の物語】難を転じて福と成す

【作品の物語】難を転じて福と成す

白くてふわふわの招き猫の家族。
仔招き猫は、最近招き始めたばかり。

しかし、まだ上手く手が上がらない。
自分ではしっかり招いている
と信じて疑わないので、
誇らしげな顔をしている。

招く練習に皆夢中になり、
背にまるまるとした鼠がいるのに
気付かず楽しそうだ。

招き猫たちの前掛けは、
縁起の良いモチーフを選んでいます。

仔猫の前掛けと背景は、南天です。

「難を転じて福と成す」

といわれ

もっとみる
【作品の物語】幸運を招く

【作品の物語】幸運を招く



鮮やかな千代紙のような世界に住む
幸運を招く猫たち。

向こう側から、
こちら側の世界を見ている。

キラリと光る、黄金の目は
沢山の人を見て来た。

片手を上げて、引き寄せる。

でも、幸運が何か教えてくれないと違うものを招いてしまうかもしれない。

だって猫だもの。

左が千代姫
右が誾。

「幸運を招く」
アクリルガッシュ・色紙

額 9.5×11㎝ 
絵部分 2.5×4㎝
【個人蔵】

もっとみる
【作品の物語】黒招き猫又(豆)

【作品の物語】黒招き猫又(豆)



「黒招き猫又」
色紙・アクリルガッシュ
10.5×10.5センチ(額込み)
【個人蔵】

全国の看板猫が大事にしている、
黒い尾が二本の招き猫。

その尻尾は少し曲がっていて、
お客さんを引っ掛けてくれる。
黒字の黒招き猫なのである。

末広の扇と共に描きました。

招き猫の大きさは親指サイズです。

【作品の物語】黒招き猫又

【作品の物語】黒招き猫又



作品名:黒招き猫又
136×121㎜
色紙・アクリルガッシュ
(個人蔵)

商売に携わる看板猫なら
どの猫でも知っている。

それは、黒招き猫又。

黒字の黒猫。

身体には魔除けの模様が描かれていて
二又の尻尾は、どちらも鍵尻尾で
お客さんをどこかから連れてきてくれる。

一人前の看板猫になると、
先輩看板猫と旅に出て黒招き猫又に
挨拶をしに行くのである。

そして、商売繁盛をお願いするので

もっとみる