マガジンのカバー画像

作品の物語

90
製作した作品の解説です。 ひとつひとつに物語があります。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【作品の物語】たのしいはなし

【作品の物語】たのしいはなし

すねこすりたちはあつまって、
何やら楽しそうに話している。

次はどこに行き、
誰のスネを、
いつ頃、
どのようにして
こすりに行くか?

という話題らしい。

寝起きのすねこすりも、
鳩がとまりかかった瞼を頑張って
開けながらおはなしします。

さぁ、自慢の毛並みを
手入れし、脛をこすりに行く
準備をしよう。

額縁は美しい和額を選びました。

すねこすりは犬のような姿形をしており夜道を歩いてい

もっとみる
【作品の物語】月下の狂骨

【作品の物語】月下の狂骨

月夜の下、
カタカタと聞こえた井戸の底から
青白い顔をした狂骨が
浮かび上がって来た。

白い着物は黒カビに
覆われ湿った臭いがする。

袖が夜風に揺れる度に
恐怖が背中を這う。

古い狂骨図は顔が可愛らしいものが多くとても大好きですが、私の中で狂骨は、井戸の近くにいるという事で実は身体中カビだらけなのではないだろうか?
と思ったところからこの作品が生まれました。
薄い緑や、赤を重ね着物をカビが生

もっとみる
【作品の物語】眠り猫は、猫又になる夢を見ている

【作品の物語】眠り猫は、猫又になる夢を見ている



手を伸ばし、スヤスヤと眠る猫は
猫又になる夢を見ている。

その間金魚が空を泳ぎ、蓮がくるくるまわっている不思議な世界にいた。

目を覚ました時、
猫又になっているのだろうか?

「眠り猫は、猫又になる夢を見ている」 金潜紙×アクリルガッシュ
額14.5×14.5㎝ 絵8.5×8.5㎝
【個人蔵】

こちらの作品はSNS上でモデルになってくださる猫を募集し、制作した作品です。

野良猫では難し

もっとみる
猫モデルさん、募集後の作品状況

猫モデルさん、募集後の作品状況

以前、個展用作品の猫モデルさんを募集しまして作品が数点出来上がったのでまとめてご紹介します。

①「守り猫」
金潜紙×アクリルガッシュ
額16×17㎝ 絵3×3.5㎝
【個人蔵】

最初は、猫又として描こうと思いましたがこちらをチラリと見ている様子が
人を守るために見ているように感じたのでこのようなタイトルにしました。

②「眠り猫は猫又になる夢を見る」
金潜紙×アクリルガッシュ
額14.5×14

もっとみる
【作品の物語】はじめての百鬼夜行

【作品の物語】はじめての百鬼夜行



普通の猫よりも二足歩行が得意なのだ。

今日もふざけて歩いていたら見慣れぬ不思議なものたちが次々と集まって来た。

同じ猫もいると思ったが、
少しおかしい。
尻尾が2本に分かれ
二足歩行もなんだか
慣れているように見える。

どうやら百鬼夜行に巻き込まれた
ようだ。

周りの妖怪たちには
猫又と思われている気がする。

ただの猫なのに…

今から抜けるのも難しい。

さっきからぬっぺっほうに

もっとみる