マガジンのカバー画像

押し本録

19
運営しているクリエイター

#翻訳したい本

Emily Wilde's Encyclopaedia of Faeries

Emily Wilde's Encyclopaedia of Faeries

Heather Fawcett著、刊行日:2013年10月、ジャンル:歴史ファンタジー、ページ数:368 

あらすじ
20世紀初頭のケンブリッジ。優秀な学者で妖精のフィールド調査の第一人者ながら女性であることがネックとなって大学で安定したポストが得られずにいるエミリーと、風変わりでお坊ちゃん然としているのに人付き合いと裁縫が得意な大学の同僚バンブルビー。エミリーはずっと取り組んでいた妖精百科事典

もっとみる
Her Majesty's Royal Covenー女王陛下のコヴン

Her Majesty's Royal Covenー女王陛下のコヴン

著者:ジュノ・ドーソン、刊行日:2022年7月21日、ページ数:464、ジャンル:ファンタジー、オカルト/ホラーファンタジー、対象年齢:高校生以上(直接的な性的表現を含む)、キーワード:魔女、ウォーロック、コヴン、トランスジェンダー

著者について:
ジュノ・ドーソン  イギリスの作家。本作のほかにはYA小説やノンフィクション作品があり、2018年に13代目ドクターが主人公のドクターフー小説版『T

もっとみる
The Language of Food 女性から女性へ、日々の料理をつたえることばを残すミッション

The Language of Food 女性から女性へ、日々の料理をつたえることばを残すミッション

著者:アナベル・アブズ、刊行日:2022年2月3日、ページ数:416、ジャンル:伝記フィクション、料理史、対象:中高生以上(マイルドな性的表現を含む)

著者について
アナベル・アブズ  
ジェイムズ・ジョイスの娘ルチア・ジョイスを主人公に父ジェイムズやサミュエル・ベケットとの関係などを小説にしたJoyce Girlでインプレス・プライズの新人作家賞、スポットライトノベル・アワードを受賞し、グッド

もっとみる
Bibliomaniac イギリス中の独立書店をめぐって横断・縦断を繰り返しながら振り返る本への愛と本爆買いの日々

Bibliomaniac イギリス中の独立書店をめぐって横断・縦断を繰り返しながら振り返る本への愛と本爆買いの日々

ロビン・インス著、発行日:2022年10月6日、ページ数:320、ジャンル:文学的紀行文、読書エッセイ、対象年齢:中高生以上

あらすじ
2021年の秋、コメディアン、俳優、作家のロビン・インスが物理学者(で元ポップロックバンドDリームのキーボードプレーヤー)のブライアン・コックスと行う予定だったトークツアーがパンデミックにより中止された。そこで何もしないよりはいっそ自著のサインイベントで独立系書

もっとみる
Under Milk Woodー語り直し「ディラン・トマスの奇妙な幻想世界」

Under Milk Woodー語り直し「ディラン・トマスの奇妙な幻想世界」

ディラン・トマス/ケリス・マシューズ著、イラスト、発行日:2022年11月3日、ページ数:88、ジャンル:詩

あらすじ:ラジオ番組として世に出たディラン・トマスの有名作品のひとつ、Under Milk Wood。ほかのどんなお話とも違う、寝付けない夜にする与太話のような不可解で不条理で珍妙で風変りな幻想世界のウェールズの村の、完全なる悪人でも善人でもない普通の人々のお話が次から次へと突拍子もない

もっとみる
Babel——『バベルの塔、あるいは暴力の必要性』

Babel——『バベルの塔、あるいは暴力の必要性』

レベッカ・F・クアン著、刊行日:2022年9月1日、ページ数:560、ジャンル:歴史ファンタジー/政治フィクション、対象年齢:中高生以上

あらすじ(ネタバレ注意)
疫病が蔓延する19世紀前半の中国、広東である一家も次々病に倒れ死に、最後に残った少年も発病して息絶えようとしていた。そこへイギリスからやって来たロヴェル教授が現れ、「シルバーワーク」の魔法を使って少年の病を治す。教授の持っていた銀の棒

もっとみる