マガジンのカバー画像

読みたい

82
自分が読みたいと思った記事です。
運営しているクリエイター

#私の仕事

生まれて初めて採用活動をした僕がプロ人材を獲得するまでの話

生まれて初めて採用活動をした僕がプロ人材を獲得するまでの話

今回は採用についての話です。

結論から言うと、約半年に及ぶ採用活動の末に”プロ人材”と言える人を採用できたというストーリーです。面接なんて前職でリクルーターくらいしかやったことがないような採用素人の僕が、初めての採用活動で悪戦苦闘しながら妥協ゼロの人材採用まで漕ぎつけた話を書いていきます。あくまでも一事例としてご参考にして頂きたいという前置きはしつつも、どんな小さな企業だって諦めずに想いを伝え続

もっとみる
画面項目には旅をさせよ

画面項目には旅をさせよ

はじめにお疲れ様です。むぎです。

今日は、いつも画面を設計する時に考えていることをご紹介します。

どちらかというとバックオフィス側の業務画面のお話です。

最近では、画面設計にUI・UXデザイナーさんが入って、色々な導線やデザインなどを検討してくれますが、

重点的に見てもらうのは、一般ユーザの使うフロント画面が多くて、

バックオフィスについては、デザイナーにお願いすると、お金がかかるという

もっとみる
どうしてイラストレーターになったのか③絵が下手な理由

どうしてイラストレーターになったのか③絵が下手な理由

絵が下手なら、たくさん練習して上手くなればいいじゃないか! まずはデッサンしなさい! デッサン!

…普通、そう思いますよねー。私もそう思うんです。

でも思ってるだけで、なかなか行動に移せなかった理由があるのです。

それは、最初に「イラストの仕事をしませんか?」と声をかけてくれたアートディレクターさんとお話していた時のこと。

「あのー、どうしたら絵が上手くなりますか?」

と、聞いてみました

もっとみる