見出し画像

【Run】今日の記録とあのこについて

あのこすごいですね
きっとあのこ大量にとんでいます🤧

あのこ➡️あの粉➡️花粉

自覚として持ってしまうと辛いだけなので
出ている症状に対してだけ対応し
それ以上は考えないことね!

まずは保湿ティッシュを購入
お鼻の下痛めることなく使えますね

あとお洗濯ものはしばらく室内干しに
切り替えました!

毎年何となくは感じていましたが
生まれて初めてこんなにも感じています。

と、言うのが半分理由なのか?
今日は室内ランニングです😊

理学療法士さんから伝授いただいた2種
体幹ボールトレーニング:90秒キープ×3
お尻を上げるプランク:60秒キープ×5

スクワット:20×4
ランジ:20×2
サイドランジ20×2
スタンディングカーフレイズ:20×4

行ってから!
フィットネスルームへGO!!

今日は早さの数値を最初の10分間6.5➡️
20分間7.0(いつもの早さ)
残りの10分で初めての領域7.5
というものにしてみました。
床が高速回転しだして、左右に
振られるような少し怖さも感じましたが
慣れてくれば大丈夫そう😅

またがんばります😊

ご挨拶

こんばんは!hachiatryです😊

今日も1日お疲れ様でした❤️

昨夜は大谷翔平選手の2本のホームラン
凄かったですね!

って私は2本目の時ちょうど電話をしていて
リアルではみてなかったのですが
なんだか球場がザワザワとしていました。

1本目は体勢が崩れた状態で当てただけの
ようにも見えましたが、あの充実した体から
バットに伝わる力が凄まじいものなのですね。
メジャーに行ってからというもの体つきが
年々大きくなって
さらに特別な存在感が強まってます。

人からみたら努力、
その努力を努力と思わないって最強ですね。

今回のWBCの日本代表チームは
明るい材料ばかりでワクワクがいっぱいです😆


昨日の投稿を終えるとピッタリ日でした😉

1/○○生まれの人は(自分のお誕生日、今さら隠してもですが^^;)
ラッキーナンバーは『4』なんですって!
以前何かの本に書いてあって、
そのことを知ってからは意識的に4にまつわる
あれこれしちゃってます。

例えば本屋さんで積んである本、
上から4冊目とるとか!
どこかの施設でのロッカーなどの番号とか、
新幹線や特急の指定席をとる際は4、
空いてなかったら4の倍数とか😅

あさい^^;

4って日本では敬遠されがちな数字ですが。

こんなにも毎日続けられるなんて
本当に奇跡なんです❤️😭

読みにきてくださり
本当に感謝しております❤️

この記事が参加している募集

#運動記録

4,040件

#今日やったこと

30,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?