マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

355
私の画像を見出しとしてご利用頂いた記事を集めてみました。 ご利用ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

忘れてた

わたしには尊敬している方が何人かいるのだけれど、その中の1人にある精神科医の先生がいる。 その先生が思うことを発信され、心無いコメントをもらい、心が折れそうになることがあるとお話していた。 色々な人からの言葉を落ち着いて受け止めて理解し、丁寧に対応されている先生。本当に頭のいい立派な先生でもそういう言葉に心が折れそうになることがあるのだと少し驚きました。 人間なのだから当たり前なのだけれど、本当に穏やかな立派な方だから。 一般的に精神科医がどういうイメージなのかはわからな

スラッシュ・リーディングのやり方  4、単文を接続詞、疑問詞でつないだ複文。

スラッシュ・リーディングの技法 4、単文を接続詞、疑問詞でつないだ複文。  名詞節や副詞説を導く従属接続詞には名詞節を導く、that, if, whether, 副詞説を導く when, while, before, till, as, if, though などがあります。  接続詞、疑問詞の前にスラッシュを入れます。  I know /that Mark is from Boston.  「私は知っている、マークがボストン出身であることを。」  The fact i

20230325

先週書いたばかりですが、インボイスの登録申請手続きをe-Taxソフト(Web版)で済ませました。知り合いがスマホだけで確定申告するのをお手伝いした時にも感じましたけど、「ハンコなし」とマイナポータル(マイナンバーカード)でできるって大変便利です。特に法人でできることが増えるのは助かります。ま、個人の時と違って確認の電話がやたらとかかってきますけどね。 今週は小ネタです。 お客様がPCや周辺機器を買い揃えて設定作業のみを依頼されることも多いのですが、モニターはそのままでPC本

ハッとさせられた言葉と今後の展望

昨日つぶやきにも書きましたが、ファッション雑誌に連載されていた綿矢りささんのエッセイを読んで考えさせられることがありました。 それは、1日のうちでスマホなどの画面内の世界と、リアルな現実の世界を見ている時間はどちらが多いですか?といったものでした。 スマホはよく見ているけれど、そりゃさすがにリアルな世界を見ている時間のほうが長いだろうと思っていたのですが、昨日1日の自分の行動を振り返った時、思っていた以上に、液晶画面の中の世界を見て暮らしていることに気づかされました。

○○するために

うーーーんΣ(-᷅_-᷄๑) 私、この地球に 体感、体験するために やってきたのだなー‼️ を、改めて思う もう少し、横の繋がりあってよくね? なーんか、寂しいね…😆 きっと、これも体感するために このポジションについたんだろね? これから初体験あるよー 私が、もっとも好まないものに あえて挑んでみる⁉️ 私の設計図の中に 「はい!」と言ってやる〜 ってのがあって とりあえず、 目の前にやってきたら 「やる!」 が、今年からはたらくんだわ😆 任期は2年…4月一日から

#19 実感なんかなくても良いのかもしれない

いよいよ明日は引っ越し日です。 シェアハウス・ホステル暮らしと、少し特殊な住環境が続いていたので約4年ぶりとなるんですが、今日になってもまだ「明日引っ越し」という実感が全然ありません(笑) 思い返せば、正月に福岡に行った時も「福岡に行くぞ!」という実感が全然湧かないままフェリーに乗り込んでいましたし、昨年11月に2号店をオープンした時も、「オープンした!」という感じよりも「さて、ここからどうしようか」という気分になっていました。 そう考えると「実感がない」ことは良いことで

HSPだから?繊細さんは近過ぎず、遠過ぎずな距離を

おはようございます✨ 雨上がり、桜も一気に開花しそうですね。 今日は【ヒトとの距離】について 昨今のヒトとの距離感…親子、友達、会社などで とても近いか、無関心かの二分化してるように感じます。 SNSで誰とでも繋がれる世の中 会わなくても何してるかわかってしまうことで 否応なく見えてしまうのは良し悪しありますね。 親子も友達親子なんて言葉があるくらい 何でも知っているし、仲良くしてることが 親子の理想型みたいな風潮も。 ふと思うのは 見え過ぎるから知らないことが不安

自己紹介

はじめまして 山野一葉です。 名前の通り、山の中の葉っぱのように どこにでもいるOLです。 気づいたことや感じたことを書く場所が欲しくて ここに辿り着きました。

大事な話をするのが苦手で不器用な私が、夫婦会議アンバサダー®︎になりました。

以前から、私のnoteで、ちょこっと登場している「世帯経営ノート®︎」「夫婦会議®︎」。実は、第3期「夫婦会議アンバサダー®︎」として3/1に就任致しました! 実は、話すこととなると不器用な私。特に、大事な話となると、途端にコミュニケーションがぎこちなくなってしまう。話さなきゃいけない。そう思うだけで、先に伸ばしがちに。。 そしてやっとのこと話す機会を作っても、頭の中はいつも広がりがちなため、話し始めると話題が色々なところにジャンプしてしまい「で、結局何が話したかったのだっ

今を生きる〜過去にとらわれず

おはようございます☁️ 昨日の暖かさで一気に桜も咲きましたね🌸 今日は【今を生きる】について マインドフルネスや禅思考の広まりと共に ↑この言葉もよく聞きます…が… 今?イマってなに?となかなか腹落ちせずにいました。 でも落ちないことは常に頭の片隅にあり 納得(自分なりですが)するまで考える性格、 最近こうかな🤔?と思うひとつの感覚に至りました。 それは禅思考とは違いますが、 イマ、とは目標とする『心地よい未来』からの いちばん遠い日なのでは、ということ。 行きづ

連絡を入れる安心感。

3月14日火曜日です。おはようございます。今日はホワイトデーですね。今年は、同僚の方からバレンタインデーにコーヒーをいただいたので、お返ししたいと思います。いつもありがとうございます。 #何ももらえなければ、なんてことないんだけど。 #もらえるとやっぱり嬉しいもの。 #感謝のメッセージを後で送ろう。 さて。『連絡を入れる安心感。』というテーマでお話しします。いくら親子関係とはいえ、連絡もなくいなくなるのは不安がよぎるものです。一言の連絡が、安心感を与えますので、相手の想い

財布は持ってません!

おはようございます☁️ 昨日の雨で一転、 花曇りの肌寒い朝です。 今日は【財布】について。 雑誌やテレビで一時期、よく話題になっていたポイ活。 ポイントだけで何百万も貯める達人もいるとか。 ワタシの場合、 財布を持つことをやめたので ポイントカードも全く持っていません。 財布をやめた? となるかもしれませんが 鍵、クレジットカード、非常時用の現金での一万円 これだけをキーケースに入れています。 基本的な買い物はネットスーパーと日用品はほぼアマ●ンなど通販で買う日を決

小学生のときから持ち続けた「好き」な気持ちを原動力に。オンライン日本語教師・かおりーにゃさん

「やりたいことを実現するには、どうしたら良いのか?何かできる方法があるはずだ、と考えて行動しています」 ゆっくりとした口調でやさしい雰囲気を感じさせるかおりーにゃさんは、夫の転勤で子連れの引っ越しを繰り返しながら、小1、年中の2人を子育てしている母親だ。 子どもをもつ前は、さまざまな国籍の外国人を相手に、日本語教師としてバリバリ働いていた。 第二子の妊娠後期には、オンラインでもできる日本語教師の募集を見つけ、迷わず応募。採用決定後から現在に至るまで、子育て中でもアクティ

【日記】パン屋さんのパートと今日も続くよ看病は

3月2日。木曜日。 今日は午前中からお昼にかけてパン屋のパートがある日。 昨日から体調不良の長男は今日も学校をお休みすることに。私がパートに行っている間は、在宅勤務の夫が様子を見ていてくれることになった。夫が在宅勤務で本当にありがたい。長男は一度月曜日に小児科を受診したのだけど、その後咳が悪化してきている気がして、喘息持ちでもあるので少し心配。改めて再診したほうがいいだろうと、私がパートから帰ってきたあと、午後に小児科に連れていくことにした。 朝はいつも通り次男を小学校