見出し画像

週刊小売業界ニュース|2023/11/13週

2023/11/13週(11/11-11/17)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ!


セブン30分配送「7NOW」 客単価は店舗の3倍以上、驚きの仕掛け

セブンイレブンの「7NOW」は、最短30分で宅配するクイックコマースサービス。8000店舗以上で展開し、専用アプリのダウンロード数も好調。内製の業務アプリが加盟店の負担を減少させ、客単価は通常の3~4倍。顧客関係の強化とファンづくりが重要で、日常のデリバリーに焦点を当てている。将来的には全国2万1000店以上を対象に拡大予定。

ChatGPTによる要約

コンビニエンスストアはその名の通り出店場所を含め利便性を高めた店舗ですが、配達という一見意外なビジネスモデルが顧客のニーズを強く捉えているようです。
家から出るというのは、思ったより億劫なことなんだと(特にリモートワークをされている方等は)感じられているのではないでしょうか。
特に女性の方等、外出する際はお化粧や着替え等をされるケースが多いため、距離の長さ以上に「家から出ること」への抵抗があると考えられます。
商品ラインナップを変えずとも新たなターゲット顧客に訴求できる可能性を秘めているこのサービスは、社会にも大きな変化を及ぼすかもしれません。

また、このような実証実験の記事をこれから見る際に皆さんに注目してほしいのは、開催されている都市がどこかという点です。今回の検証では、札幌が選ばれています。
全国に展開している大企業等の実証実験は、概ね札幌・広島・静岡にて行われます。理由は、全国様々な街がある中で、この3都市が平均的・中間的な都市であり、全国的なニーズの把握がしやすいとの理由です。(例:マクドナルドはよく広島県にて実証実験を行なっています。)
これからニュースを見られる際、札幌・広島・静岡にて実証実験が行われていたら、近いうちに全国展開をしたいのだという企業側の意思を感じ取っていただきたいと思っています。

在宅勤務でアメリカ人の購入物はどう変化したか

リモートワークへの移行は、アメリカの消費者の支出習慣に大きな影響を与えています。在宅勤務する人が増えるにつれ、外食、通勤、娯楽などのサービスへの支出が減り、ホームオフィス用家具、電子機器、ホームジム機器などの商品への支出が増えています。この変化は、配送サービスやオンライン ショッピングの需要の増加にもつながりました。

Google Bard (AI)による要約

アメリカではさらに大きな生活環境の変化が起きているようです。
日本の都市部のように徒歩10分で最寄駅に到着し正確な時刻の電車に乗り通勤するという文化が少ないアメリカでは、より自宅時間に“拘束”される時間が増えるため、生活習慣からの大きな変化が起きています。

日本はコロナ前に戻った雰囲気がところどころ見られますが、世界のどこかではそうではないという動きに着目し、コロナ後に売上を減らした小売業等は海外市場に挑戦してみるのもいいのかもしれません。

韓国│消費者が国内では使わないで海外(特に日本)が財布を開く理由

韓国では、消費動向を示す小売販売額指数は第3四半期にマイナス2.7%を記録し、国内消費は低迷中。一方、カード海外利用額は1年前より44.7%増え、国内でお金を使わない消費者が海外に出て財布を開いている。特に日本に行った韓国人観光客が今年に入って9月まで490万人で、「大韓民国東京市」という言葉が出るほどだ。日本の観光客急増は円安の影響もあるが、価格に比べて質の良い食べ物やサービスの品質が高いからと言われる。

Google Bard (AI)による要約

韓国の方々にとって、日本は距離としても「気軽に国内旅行感覚で来れる海外」なのかもしれません。
海外で暮らしたことがある日本人からよく聞かれることとして、「日本のサービスは素晴らしい」という言葉があります。ただ、この言葉には裏があり、「(素晴らしすぎるのに、安すぎる)」という意味も込められているケースが多いです。

世界の投資家が日本に注目し始めているなど、円安の影響もあり注目度の高まっている日本ですが、若者を中心とした「モノよりも体験にお金を使う習慣」を海外の顧客も持ち、その結果日本での購買につながっていると捉えることもできるのではないでしょうか。

●その他の記事一覧

  1. 2050年、EC化率は39%に。小売業販売額の減少、実店舗の最適化、110億個を超える宅配便個数など小売市場の未来

  2. 中国発EC「Temu」「SHEIN」が米で急伸、Amazonの9割に迫る 政府は警戒 - 日本経済新聞

  3. 生成AIの使い道、買い物客と小売業者に聞いてみた結果は?――Salesforce調査:今日のリサーチ - ITmedia マーケティング

  4. 日本でリテールメディアの成功に不可欠な、3つのポイント:がっかりしないDX 小売業の新時代(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

  5. ZOZO物流施設に巨額投資、取扱高8000億の野望 ロボットで作業を自動化「2024年問題」にも対応 | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン

  6. イーベイの消費調査 ECは「服」の購入が最多

  7. ウォルグリーンズ、街角のドラッグストアをオンライン配達拠点にしたい - WSJ

  8. ホームセンター、避難所のプロに期待 - WSJ

  9. 迅速な配送でアマゾンやウォルマートに対抗するターゲットの戦略の内部

  10. フィリピンの電子商取引実現企業Etailyが1780万ドルを調達 - 日経アジア

  11. エンタープライズソフトウェア販売に対するAmazonの新たなアプローチ? 対面デモ - WSJ

  12. 2023年のホリデーシーズンに買うべきベストテクノロジーギフト、最新リスト - WSJ

  13. 小売り
    売上高が再び減少したにもかかわらず、小売業者が大幅な利益を達成したことでターゲット株は17%以上上昇

  14. 中国のアリババ、京東コムが独身の日の売上増加を報告 - 日経アジア

  15. テンセント支援のオンラインブローカーが日本市場に狙いを定める - 日経アジア

  16. アマゾン、昨年日本に80億ドル投資、物流網拡大 - 日経アジア

  17. 中国「独身の日」、取引額2%増と調査会社 EC大手が増加報告

  18. 「独身の日」売上より注文量を指標にし始めたEC各社、ZeekrやSHEINのIPO展望など——中国スタートアップシーン週間振り返り(11月6~10日) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

  19. アリババ取引「前年を上回った」 中国・独身の日、金額は非公表 | 共同通信

  20. 韓国│「いつまで消費低迷」大手デパート3社、不振な実績に「泣き」… 解決策は?

  21. 韓国│オリーブヤング(薬局)で3万ウォンを超える品質の化粧品ダイソーでは3000ウォン

  22. 韓国│「本物みたいなのに値段が安い」… 百貨店でLabGrownダイヤに財布を開く

  23. LGインプリンツが仁川空港にてポップアップ「旅行者に一味違った経験をしてほしい」

  24. 韓国│インターネットでも焼酎、ウイスキーを手軽に買えたら?

  25. 日本に魅了された化粧品ブランド『ミシャ』… 日本での韓国化粧品認知度1位達成

  26. 韓国│紙コップ・ストロー規制撤回、まるで「カップ保証金制猶予シーズン2」?

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,722件

#企業のnote

with note pro

12,740件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?