見出し画像

みなさんの介護施設、福祉施設&福祉サービス、もっと良くするための試行錯誤と新しいチャレンジを考えた日

今日は、ChatGPTと一緒に新しい取り組みについて、いろいろと考えていました。

父と息子、家事のこと、現在サポートしている福祉事業所の数、担当している後見人の件数、そして年に1回対応する社会福祉施設の第三者評価調査者としての仕事も考慮すると、新規で福祉事業の個別サポートを受けるのは、なかなか難しそうです(現在はご紹介のみ対応中です)。

それでも、全国の福祉事業所のみなさまを、もっと良くしたいという思いは変わりません。

Instagramでフォロワーさんも少しずつ増えてきているので、「もっと福祉良くしたい」と考えている方が多いのでは??と感じています。

ただ、具体的にどのようにサポートできるかについては、まだ悩んでいます。

現在、介護施設の元管理職としての経験や書類サポートの経験などを言語化し、運営に役立ててもらえるようnoteメンバーシップを始めようと考えており、
記事を書き始めました。


考えているnoteメンバーシップ内容は
以下の通りです

①福祉事業者さま向け
経営改善やスタッフマネジメントや法令遵守の実践例
②福祉を学びたい方向け
初心者でも安心して学べる基礎知識や開業準備、成年後見の話など
③コンサル・士業など外部でサポートしてる皆さま向け
クライアント支援に役立つ福祉業界のリアル

これらは、私の介護施設元管理職の経験や、外部からの福祉事業管理職支援で発見したスキルをベースにしていますので、様々な立場の方にお役立てていただけると思っています。

メンバーシップの料金は、ベーシックプランは月980円で、①②③のカテゴリの記事を1つずつ最低1つ更新する予定です。掲示板もあるので、アンケートで ニーズも伺い、記事に反映もしていこうかなと検討してます。

さらに、アドバンスコースとして月3500円くらいのプランも考えています。いろんな立場の人が集まってもっと福祉をよくする交流ができたらと思ってます。

こちらは、ベーシックプランの記事に加えて、月に1回Zoomでテーマを決めて交流する場など、まだこちらは、はっきり決まってないのですが、回数未定、60分程度のzoomの場を設けたいと思っています(ご要望があれば実施予定です。ただ、ベーシックプランを6ヶ月以上など期間を決めて、続けていただいた方限定にするかもしれません)
Facebookで非公開グループ作るのも交流が活発になって良いかもしれないと思いました。


ただ、処遇改善加算や行政指導対策など、個別対応が必要な事業所には、集団でのサポートが難しいという現実もあります。

集団サポートができる方法を探しながら、少しずつ形にしていきたいと思っています。

一方、父は今日抗がん剤を服用しましたが、まあまあ元気で、食事も取れたとのこと。水分を取るよう伝えましたが、病気療養中は家族のサポートが重要だと改めて実感しました。

今日はお休みでしたが、自治会の役員としての活動や、ご紹介いただいた新規のお客様とのLINEでのやり取りも行い、来月お会いする予定です。

その新規の方がInstagramを見て早速フォローしてくださったたので、私の活動も見ていただき、面談することができるため、事前学習ができて良いと思いました。

不定期でも専門知識や活動内容を発信して良かったなと感じました。

1週間、また頑張ります!


9/29の活動記録

• ChatGPTとの新しい取り組みの検討
• 福祉事業のサポート方法に関する考察
• noteメンバーシップの準備
• 父の抗がん剤服用と母からの連絡
• 自治会の活動
• 新規のお客様とのLINEのやり取り
• Instagramのメッセージ



自己紹介

福祉の30年を振り返って:私が歩んできた道〜自己紹介福祉バージョン〜



【自己紹介】なぜ、ワークライフバランスを大切にするのか?その理由と大切さ、ワークライフバランスとは?




保育士から社会福祉士・行政書士・介護施設管理職の経験を生かして、福祉事業管理職業務支援へ:【自己紹介リニューアル】



なぜ自然や植物との時間を大事に?一緒に心の安らぎを追求しませんか?【自己紹介】


Instagramでも情報発信中!

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!