調子が戻らない父に寂しさが…福祉事業外部事務部長の判断、通信制芸大の学び、枕草子、仕事も生活も、ワークライフバランスが取れた日
2024.9.26 1日遅れの活動記録です。
note連続投稿27日目👀
いいね、フォローいただけると
とてもやる気になります😆
最近、投稿やめようかなーと
思ったりもしたのですが
直近の1ヶ月アクセス数が月4300
あることに気づいて😳
もう少し続けてみようと思いました。
みなさま、ご訪問いただき
ありがとうございます。
今まで、「枕草子なんてつまんない」と思っていた私が、今ではAmazonアンリミテッドで現代語版を借りて読んでいます😳
1000年前のエッセイなのに、ペットの話や勤務先での嫌いじゃない人の悪口を言ってしまってその悪口を聞いていた子どもが本人に悪口言ってたよと言ってしまい気まずかったことまであって、今の人と考えていることが似ているところがあって面白いんです。
大学での学びが、自分を豊かにしてくれるような気がしています。すごいなーと思う毎日です。
実は、最近、大学をやめようかなと思ってたんです。
仕事や父、息子のお世話で忙しくて、まだ入学して勉強も何もしてない状態で、不安に感じていたんです。
でも、やめなくて良かった!
隙間時間って意外とあって、キッチンに立っている時や洗濯を干している時、移動中など、少しずつ勉強を進めています。
芸大卒業、したいなー🎓
福祉事業者様、zoom面談では
私の管理職経験と今までの
経験を生かして、
外部からの事務部長という想定で
私からご提案してます。
部下が、
指示を聞いてくれないという話は
よく福祉事業や管理職の方へのサポートでお悩みで上がってくるものです。
放置すると、組織として
深みにハマりますので、早めに何とかしたいことだとは理解されてるとは思います。
ただ、
今は簡単に解雇できないし
パワハラと言われるし
労基に行かれちゃうし
訴えられてしまうなどで
何が正しい方法なのか
見えなくなってるように思います。
パワハラにならず、
組織がいろんな方向を
向いている場合も
修正する方法もあるんです。
そうすると
何が良いかというと
組織が成長していきますので、
結果的に、福祉事業の
ご利用様支援や地域、家庭支援が
もっと良くなることに、つながると
思ってます。
これから、その方法を
レクチャーすることも
考えてはいるんですけど、
他のお客様に申し訳ないので
私も無料で対応するわけにはいかず…
ただ、個別対応は
これ以上厳しく
どうしたものかと思っています…
今日は、仕事終わってから
父の家に行って家具の移動を手伝ってきました。
家具を運べなくなった父を見て、老いることの寂しさを感じます。
釣りを始めて6年目ですが、鍛えておかないと船の上で動けなくなるかも…
と年を重ねるごとに思うようになりました。
筋トレや体の歪みを治すことの大切さを改めて感じています。
明日は父の受診に行って、医師と父の話を調整してきます!
9/26の活動記録
・放課後等デイサービスのお客様とZoomミーティング
・書類チェック
・父の家でお手伝い
・メッセージ対応
・父のゼリー買い物
・被後見人のお姉さんとLINE
・娘の送迎
・氏神様お参り
・ストレッチとプチ筋トレ
・インコのお世話
自己紹介
福祉の30年を振り返って:私が歩んできた道〜自己紹介福祉バージョン〜
【自己紹介】なぜ、ワークライフバランスを大切にするのか?その理由と大切さ、ワークライフバランスとは?
保育士から社会福祉士・行政書士・介護施設管理職の経験を生かして、福祉事業管理職業務支援へ:【自己紹介リニューアル】
なぜ自然や植物との時間を大事に?一緒に心の安らぎを追求しませんか?【自己紹介】
Instagramでも情報発信中!
サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!