Ryohei Yamamoto

渋谷で働くITエンジニア。noteでは技術的な内容ではなく、人生における稀有な経験や採…

Ryohei Yamamoto

渋谷で働くITエンジニア。noteでは技術的な内容ではなく、人生における稀有な経験や採用の仕事、読書などでの気づきをアウトプットしていく所存です。

記事一覧

自分の脳を知って効率的な1日を過ごす

概要脳を最適化すれば能力は2倍になるを読んで実生活に使えそうだなと思ったことのまとめです。 ベットから出なくてもいいから目を開ける朝、太陽からの光を受けるとセロ…

毎日noteが書けないときにやってみたこと

対象読者以下のような方に何か参考になればと思っています。 ・noteを毎日書こうと思ったけど書けてないって方(自分のこと...) ・連続アウトプットが3日坊主になってし…

3

「心臓に穴が開いている」と言われてから手術までの記録

誰に読んでほしい?以下の方に読んでいただいて少しでも今後のためになることがあればと思っています。 ・「心房中核欠損症」のカテーテル手術を受けようと考えている方 …

3

テクニカルライティングで大事なのは「何をしたか」より「前提条件」?

対象読者「技術的な記事を書いてもいいねをもらえない」、「何を伝えたかったかわからなくなってきた」という方 概要「成果を生み出すテクニカルライティング」を読んでの…

5

アウトプットする時間がないのではなくインプットしすぎなだけ?

対象読者「本はたくさん読んでるんだけどいまいち活かせてないなぁ...」という人 概要「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んでの気づきをまとめたものです。 3行…

5
自分の脳を知って効率的な1日を過ごす

自分の脳を知って効率的な1日を過ごす

概要脳を最適化すれば能力は2倍になるを読んで実生活に使えそうだなと思ったことのまとめです。

ベットから出なくてもいいから目を開ける朝、太陽からの光を受けるとセロトニンという脳内物質が合成され、脳をクールな覚醒状態にしてくれるそうです。
カーテンを開けながら寝ると太陽光が自然と部屋に入ってくるので目覚めやすいと思いますが、さらに目を開けてベッドで5分くらい横になったままにしておくと日光を取り入れて

もっとみる

毎日noteが書けないときにやってみたこと

対象読者以下のような方に何か参考になればと思っています。

・noteを毎日書こうと思ったけど書けてないって方(自分のこと...)
・連続アウトプットが3日坊主になってしまった方(自分のこと...)

概要「毎日アウトプットするぜ!」と意気込んだ筆者がアウトプットできていない理由とそれに対する対処法をつらつらと書いたものです。

原因: SNSでシェアするならちゃんとした文章書かなきゃ...Twi

もっとみる
「心臓に穴が開いている」と言われてから手術までの記録

「心臓に穴が開いている」と言われてから手術までの記録

誰に読んでほしい?以下の方に読んでいただいて少しでも今後のためになることがあればと思っています。

・「心房中核欠損症」のカテーテル手術を受けようと考えている方
・「心臓に穴があく病気って何?」と思った方

何を書いたの?「心房中核欠損症」という先天性の心疾患の手術を受けたときの体験をまとめています。
発見〜手術までの流れを知ることで心房中核欠損症の手術を受けようとしている方の不安解消につながれば

もっとみる
テクニカルライティングで大事なのは「何をしたか」より「前提条件」?

テクニカルライティングで大事なのは「何をしたか」より「前提条件」?

対象読者「技術的な記事を書いてもいいねをもらえない」、「何を伝えたかったかわからなくなってきた」という方

概要「成果を生み出すテクニカルライティング」を読んでの気づきをまとめた記事です。

3行にまとめると以下です。

・技術的な記事を書いたりするとき自分が頑張ったことをふんだんに盛り込みたくなるけど、
・前提条件(背景や課題)を明確にした方がより文章がクリアになると感じたので、
・黄金フォ

もっとみる
アウトプットする時間がないのではなくインプットしすぎなだけ?

アウトプットする時間がないのではなくインプットしすぎなだけ?

対象読者「本はたくさん読んでるんだけどいまいち活かせてないなぁ...」という人

概要「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んでの気づきをまとめたものです。

3行でまとめると以下のとおりです。

・いままでインプットばかりで、アウトプットは質にこだわりすぎて書けなかったけど
・アウトプットしないとそもそも価値はゼロだし、完璧でなくてもどんどん公開していくことが大事だと感じたので、
・note

もっとみる