毎日noteが書けないときにやってみたこと

対象読者

以下のような方に何か参考になればと思っています。

・noteを毎日書こうと思ったけど書けてないって方(自分のこと...)
・連続アウトプットが3日坊主になってしまった方(自分のこと...)

概要

「毎日アウトプットするぜ!」と意気込んだ筆者がアウトプットできていない理由とそれに対する対処法をつらつらと書いたものです。

原因: SNSでシェアするならちゃんとした文章書かなきゃ...

Twitterなどで書いたものをシェアするようにしてから、無意識的に
「ちゃんとした文章書かなきゃ」
→「時間かかりそうだなぁ」
→「今日は時間ないから書けない」
っていう思考を繰り返していたように思います。

対処法①: SNSでシェアしない前提で書く

シェアしない文章書いても意味ないじゃんってかんじですが、自分の場合は文章を書き始めると「案外ちゃんとした文章書けるじゃん」ってなり、どんどん筆が進みました。結果的に世の中に公開してもいいかなと思える文章が書けました。
「一旦、下書きとして書いておくか」くらいの気持ちで書けば意外と筆が進むのではないでしょうか。

対処法②: まずは30点、3割くらいでもいいから文章を完成させてみる

以前自分でもnoteに書いたんですが、まずは30点、3割くらいでもいいから文章を完成させてみるようにしました。

> 大事なのは30点でもまずは文章として完成させること。この記事もまずは30点と思って書き切り、読み直してみると「足りない情報があるな」「ここはいらないな」などが見えてきました。
たとえ30点でも 文章が完成すると誰かに見られる緊張感が湧いてくるためよりシビアに文章が推敲できる のかなとも思いました。
(出展: アウトプットする時間がないのではなくインプットしすぎなだけ? )

別に30点に意味はなくて30点のつもりだったけど思わず手が止まらなくなったぞ」となればしめたものです。とにかくハードルを下げてあげるといいのかなと思います。

対処法③: 時間がないなら5分だけ書く

前項のとおり「今日は時間ないから書けない」と思っていますが、時間がないなら制限時間を設けてその時間ないで書ける文章を一旦書くでもいいのかもしれません。アウトプットゼロよりはマシですよね。

そして大事なのは制限時間を設けること。まずは「5分で要点だけでも...」とかでいいんだと思います。時間をかけて文章を書くとエネルギーをたくさん使うので「また書くのか。めんどくさい...」という体験を自分に植え付けてしまうように思いました。
短い時間で書ききり、細部を修正していくというサイクルを回せるようになるといいのかもしれません。
(出展: アウトプットする時間がないのではなくインプットしすぎなだけ? )

こちらも「5分だけのつもりだったけど思わず手が止まらなくなったぞ」となればしめたものです。

終わりに

最近noteが書けてないのでさくっと書いてみました。
「5分だけ書こう」と思って始めましたが、25分でなんだかんだ公開してもいいかなって文章を書き切ってました。やったぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?