マガジンのカバー画像

好きな話

4
運営しているクリエイター

記事一覧

Vol.01 クラフトツーリズムって何?ひつじサミット尾州のケース〜「クラフトツーリズム」持続可能な地方創生〜

Vol.01 クラフトツーリズムって何?ひつじサミット尾州のケース〜「クラフトツーリズム」持続可能な地方創生〜

ひつじサミット尾州の発起人/実行委員会代表の岩田真吾です🐑

2021年10月30日(土)〜31日(日)開催予定の「ひつじサミット尾州」というクラフトツーリズム・イベントのPRも兼ねて、

「クラフトツーリズム」持続可能な地方創生
〜ひつじサミット尾州の紡ぎ方〜

と題してnoteを10回連載します!

遊びに来てくれるゲストの皆さんにはイベントをより深く楽しめるように、他産地でクラフトツーリズ

もっとみる
なぜ観光産業の地位が上がらないのか?

なぜ観光産業の地位が上がらないのか?

昨日まで9月23日・24日と1泊2日でG1関西in淡路島に参加していた。
観光セッションではパネリストとして登壇したのだが、その時、参加者から挙がった質問だった。「観光って国策って叫ばれるわりに地位が低いのは、なんででしょうか?」

非常に多くの質問に紛れてしまい、私も一言「ものづくりニッポン神話(成功体験)が強烈だからですかねぇ」という、いい加減な返答しかできなかった。一晩、ゆっくり眠って目覚め

もっとみる
地方創生って結局、何なの?

地方創生って結局、何なの?

地方創生って結局何なの?そんな大きな問いを肴に、酒を交わした男だけの札幌の夜があった。人口が増えるとか、稼ぎが増えるとかじゃないよね、と地域の最前線に立つ若者たちが、口を揃えて今の地方創生政策に違和感を唱えている。僕もその1人だ。

日本の地方創生政策の枕詞には必ず「人口減少問題」「少子高齢問題」が前提にある。その解を求めるべく何千億の予算が動いていて、例えば人口を減らさないための、移住政策がその

もっとみる
【完全公開】  “心に刺さるnote”の書き方講座

【完全公開】 “心に刺さるnote”の書き方講座

はじめにこのnoteは2022年9月16日に、株式会社SUNABACO様の主催でオンラインにて開催した「猫山課長のnote講座」をnoteにしたものです。

この講座では、有料にも関わらず58人もの方にご参加いただき、大変高評価をいただきました。

私としても、noteを書き続けて1年が経過し、目標であった100本作成を達成したとこの節目の事業としてやらせていただいた次第です。

そして、私がTw

もっとみる