Ryo Osera | 世界が広がる、働き方を。HafH(ハフ)
KabuK Style Inc. HafH Co-founder。長崎東→筑波大→電通を退職して「世界中、定額で住み放題」 HafH(ハフ) を提供しています。Home away from Home(第2のふるさと)の略です。オフィスを出て、世界が広がる働き方を。HafH.com
10日後の10年目を、福島第一原発で迎えます。
コロナだ、ワクチンだ、総理の長男だ、と叫んでるうちに、10日後、2011年3月11日から10年目を迎えます。10年目の節目に、僕は、10年前にご縁をいただいた、福島を訪れるこ…
24
#HafH「サブスク」「住み」「放題」言うのやめた。
突然ですが「サブスク」を定義すると、どんな言葉が含まれますか? □定額で □〜放題 サブスクには「定額制」であるだけでなく「放題」であることも含まれてい…
63
【新年のご挨拶】HafH 2周年にむけて「可能性を、解放しよう」
あけましておめでとうございます。といっても、なんだか正月気分に浸ってゆっくり休むような気にならないですね。どこにもいけないし。僕もこのタイミングでの長崎の帰省を…
41
【成功のコツ】#HafH の「#アート思考」ワーケーション in 沖縄県・那覇市
日本で一番の南国・沖縄に行くとなれば、到着後はどんなプランが想像できるだろうか。ドライブをしながらビーチに行き、マリンスポーツを楽しむことがメインイベントか。…
28
【#ふるさと納税】2020の季節ですね
HafHを通じて全国を巡るほど、その街が好きになっていく。観光ではなくワーケーションという、地域の暮らしにより近い形でまちの人たちと触れると、そこでお世話になった街…
15
【#HafH 拠点紹介】温泉・サウナ・大浴場があるHafHまとめ(東日本編)
全国的に寒さが強まってきた今日この頃、やっぱり「温泉」「サウナ」「大浴場」は日本人の冬には欠かせません。2021年2月10日現在、HafHで泊まれる「温泉」「サウナ」「大…
31