らいおん•ストーン

いちおう獣医学生。ドイツ国際平和村インターン(2020). イスラエル Adi にてボ…

らいおん•ストーン

いちおう獣医学生。ドイツ国際平和村インターン(2020). イスラエル Adi にてボランティア(2019). ヴァイオリン初心者(2022年11月~). クラシック音楽愛好家。クリスチャン。最近は古武術、整体に興味あり。

マガジン

  • 学校のお勉強のメモ

    獣医学科で学んでいて気づいたことを自分のために書いていきます。

記事一覧

性愛について

今日はめちゃめちゃ天気がよかったので諸々の考えがまとまった。 洗濯物も太陽の光を浴びせるのと部屋干しじゃ違うし、太陽って大事だよね。 組織実習の試験勉強の合間に書…

アトロピン+アセチルコリン

薬理学でアトロピンを投与しムスカリン受容体をブロックしたうえで、アセチルコリンを投与するというのがある。ムスカリン受容体を阻害しないでアセチルコリンを投与すると…

そもそも筋収縮はどのように起こるのか?

ではそもそもアクチンフィラメント、ミオシンフィラメント周囲でCa2+濃度が上がるといかに筋収縮が起こるのか? Ca2+がtroponinに結合すると、tropomyosinの立体構造に変…

生理学: 筋肉の収縮について復習

血圧を上げるため、アドレナリンが最重要ではない器官の筋肉の収縮を起こすのはα1受容体を介する。 Gq型GPCRに作用してphospholipase C(PLC)により、PIP2からIP3とDAGが…

最近思うこと

前回の投稿は文字通り「書初め」となった。 僕はアラサーで大学生をさせてもらっている。だからこそなのか、漠然と生きていては仕方がない、と感じる。宮台真司さんも何度…

初投稿

新年あけましておめでとうございます。 2024年、僕は30歳になる。母が僕を授かったのも30歳だった。だからある意味、節目の年である。 これまでのおよそ30年を振り返って…

性愛について

今日はめちゃめちゃ天気がよかったので諸々の考えがまとまった。
洗濯物も太陽の光を浴びせるのと部屋干しじゃ違うし、太陽って大事だよね。
組織実習の試験勉強の合間に書いてみようと思う。

こないだ久しぶりにトマホークの動画見て、宮台さんの話を聞いた。今の社会で教育の焦点とするのは性愛であると。。

性愛とほぼ無縁な生活を送ってる僕は、そういう言説を聞くと焦りを感じるわけ。陰キャと呼ばれる大衆も同じなの

もっとみる

アトロピン+アセチルコリン

薬理学でアトロピンを投与しムスカリン受容体をブロックしたうえで、アセチルコリンを投与するというのがある。ムスカリン受容体を阻害しないでアセチルコリンを投与するとムスカリン受容体に作用し血圧が下がる。しかしアトロピン存在下だとアセチルコリンは交感神経の神経節にさようし、節後繊維からノルアドレナリン、副腎からはアドレナリンが放出され血圧があがる。これをよく観察すると血圧の上昇が二相性になっていることが

もっとみる

そもそも筋収縮はどのように起こるのか?

ではそもそもアクチンフィラメント、ミオシンフィラメント周囲でCa2+濃度が上がるといかに筋収縮が起こるのか?

Ca2+がtroponinに結合すると、tropomyosinの立体構造に変化が生じ、ずれる。ここでADPと無機リン酸を付けたミオシンヘッドが露出したアクチンフィラメントに結合する。

リン酸が離れるときにミオシンのアクチンにたいするstrokeが起こる。ADPがATPに置き換えられると

もっとみる

生理学: 筋肉の収縮について復習

血圧を上げるため、アドレナリンが最重要ではない器官の筋肉の収縮を起こすのはα1受容体を介する。
Gq型GPCRに作用してphospholipase C(PLC)により、PIP2からIP3とDAGが生成する。(←このとき細胞膜が消費されている!)
DAGの働きで細胞外からCa2+が流入。
IP3が筋小胞体に働き、小胞体からCa2+が放出。(←これがIP3-dependent Calcium-indu

もっとみる

最近思うこと

前回の投稿は文字通り「書初め」となった。

僕はアラサーで大学生をさせてもらっている。だからこそなのか、漠然と生きていては仕方がない、と感じる。宮台真司さんも何度かそう動画で話しているのを覚えている。

「自分」というものは絶えず変化している。1年前の自分と今の自分では興味関心、向かっているベクトルが違う。悪く言ったら軸が定まっていない、肯定的に見るなら好奇心旺盛。

あっちこっち手を出してみて、

もっとみる
初投稿

初投稿

新年あけましておめでとうございます。

2024年、僕は30歳になる。母が僕を授かったのも30歳だった。だからある意味、節目の年である。

これまでのおよそ30年を振り返って様々な出来事、経験、考えたことがあった。
そんな雑多な方向を指すベクトルの中で通奏低音として感じることができるのは、自分が生かされてきたということである。

縁あってめぐりあってきた人たちや、なにか大きな力によって。

これか

もっとみる