マガジンのカバー画像

思ったこと

21
運営しているクリエイター

#公共デザイン

「ソトイク文庫」 選書会の本を。

「ソトイク文庫」 選書会の本を。

マザーか、ノンマザー(非母)であるか.

その2つ.

それ自体がもう、多様性でもなんでもないし、
生きづらさ そのもののように思えるし、

マザーであることが、正義である、正しいことである、
という価値観自体に疑問が湧く.

ある書籍を読み進めている途中で、今 現在 率直に感じていることです.
#母親になって後悔してる

….. ….. ….. ….. ….. ….. ….. ….. ….. 

もっとみる
ー 『パブリック』 は 『風景』 である ー

ー 『パブリック』 は 『風景』 である ー

ー 『パブリック』 は『風景』 である ー

と、わたしは 定義します.

自分でも、どうしてこんなに、『パブリック』に興味があるのだろう
と ずっと問いていました.

目にみえる風景、目にみえない風景、その風景たちの中に、

人々の気持ちがあり、言葉があり、感触があり、記憶があり、生活があり、

これからがある.

それらをつくり、かかわるものは、全てであり、人々みんなであると.

だから、その

もっとみる
ソトイク祭のあとがき/今も育児の中で..

ソトイク祭のあとがき/今も育児の中で..

先日、主宰する市民活動の2年目の補助金を申請するために、プレゼンをしてきました.
正確には、活動を共にしているメンバーが、本当に素晴らしい、想いあるプレゼンをしてくれました.

また、スタートの気持ちです.

ソトイク祭の開催、、過ぎ去る3月に、その市民活動の、今までの集大成となるイベントを行い、
多くの方々にご協力いただき、多くの方々にお越しいただき、多くのお声をいただきました.

イベント後は

もっとみる
いよいよ本題にとりかかる。        「パブリックQ」を はじめてみる

いよいよ本題にとりかかる。        「パブリックQ」を はじめてみる

こんばんは、ゴレイコです.

さて、本年度4月がスタートし、
わたしの長野歴は、2年と1ヶ月24日となりました.

その間に、自身の活動「ソトイク・プロジェクト」がスタートし、
2人目の子供がうまれ、2度目の仕事復帰.

その間に、主人の仕事で、松本空港のプロモーション映像のコピーで作らせていただいたり、東京にある空き家利活用のコンセプト作りとアートディレクション.

現在は、ある企業のリブランデ

もっとみる
授乳室探訪はじめました

授乳室探訪はじめました

~ミルクマークの存在~
公共施設ずきと共に 始まった授乳室探訪

最初は探訪というより、5年前に子どもが産まれ、使う必要があったから、、、

外出したいのだけど、なんと 赤ちゃんは、
3時間おきに授乳(ミルクを飲む)をしなくてはいけない、、

そう、わたしは知らなかった…

そこで初めて、世の中に
『授乳室』というものがあることを知ります.

授乳やオムツ替えに用がない時は 全く気づかなかった、

もっとみる
「ソトイク」をやる本当の理由と目的

「ソトイク」をやる本当の理由と目的

「ソトイク」イベントをfbで 初回告知してみて、
世の中の 育児への関心のなさや、
育児生活に 人の想像が及んでいないことを感じ、
少し驚きと、少しかなしく思っています.
(もちろん それだけがワケではないとはおもいますが、、w)

と、少しばかり辛辣な感じで 書きはじめてみました、、、w

心のいきおいで書いているので、
言葉尻が 丁寧じゃなかったりするところあるかもですが、すみません.

「ソ

もっとみる