見出し画像

【凡人が自伝を書いたら 12.中学3年生(前編)】

3年B組金八先生ではない。

3年6組「飯地(いいじ)先生」だ。(知らん)

この頃の僕には部活とプロレス、この2つしか無かった。(プロレス!!)

梅雨明けには、中体連の大会(最後の大会)の予選が始まる。

僕らは必死で、できる限りの練習をした。

そうして、夏がやってきた。

群雄割拠

もはや1年の頃のような、僕らの独占体制はほとんどなくなっていた。3ペア対抗の団体戦では、僕らは3ペアとも強かったので、常勝軍団であることに違いはなかったが、他校のエース級のペアには負けることも増えてきていた。

各校に名の知れたエースペアが乱立するようになっていた。

地区大会では団体優勝、個人も市大会出場圏内の上位3ペアを、僕らレギュラーメンバーで独占した。

市大会。団体戦あっさりと優勝した。

問題は個人戦だった。

まず、レギュラーメンバーの1組が予選落ちした。県選抜のメンバーだった。僕と宇野君のペアは予選を勝ち上がり、ベスト8に駒を進めたが、次で負けてしまった。

もう一組のレギュラーペアも順調に駒を進めていた。そちらが僕の中学のエースペアとなっていた。そして、そのペアはそのまま優勝した。

結局、県大会に駒を進めたのは、このエースペアだけとなった。

心乱されずに

県大会。

僕らは現王者。県内の公式大会では団体として、1度も負けた事はなかった。

上位大会に進めるのは2チーム。要は決勝に残った2チームだ。

後で他校の生徒から聞いた話だが、他校からするとほぼ運ゲーだった。僕らと反対ブロックにいれば、2位で上位大会に進む可能性はあるが、僕らと同ブロックだったら、死にゲー。これである。(残酷)

現にトーナメント表を見て、僕らと同じ側のブロックだった学校はどこも上位大会を諦めた。反対側のブロックの学校はそれだけで歓喜していた。

ただ、この大会は誰も予想しないスタートで始まることとなる。(むむ!)

僕らの一回戦。

相手は何と新人戦の県大会の準優勝校だった。あちらが地区大会の下位で上がってきていたからである。

僕らは一回戦だったが、注目の的だった。試合のない他校の選手。すでに地区で敗退し見学しにきた選手たち、高校のスカウト陣、一回戦らしからぬギャラリーの数だった。

3本勝負の1本目。

僕と宇野君のペアだ。相手はエースペアだった。

個人戦績は対戦回数が少なかったこともあり、一度も負けたことは無かったが、実力は拮抗していた。

試合が始まった。僕はいつも通り、無駄なし鉄壁戦法で戦っていた。

ただ、すぐに異変が起こった。

審判の判定がおかしい。誤審が多いのである。

しかも外野から見ても異常だった。

応援メンバーや顧問の先生、外野の見物客もざわざわしていた。

原因は2つあった。

まずは審判がおそらく「他校の不慣れな先生」だったこと。若い女性で、明らかに様子が不慣れな感じだった。コールの間違いも多くあった。

そしてもう一つは、「相手ペアの歓喜」だ。ラインギリギリに僕らのボールが入ると、アウトとして喜んでいた。それに釣られるように「アウト」の判定がされていた。

明らかにやばい判定は、こちらで再確認をお願いしたが、プロテニスのように「カメラ判定」があるわけではないので、全てがうまくいくわけでは無かった。

当然、全てのポイントがそんなふうに誤審されるわけではないので、僕らもポイントを重ね、拮抗したまま試合は進んでいった。

「宇野。誤審は仕方ない。ギリギリに打たなけりゃいいんだ。気が楽だろ?」

我ながら、なかなかのポジティブ具合で「心乱されずに」戦っていた。

その散り際たるや美しく

僕らは先にマッチゲームを握られたが、何とか盛り返し、ファイナルゲームに持ち込んでいた。この時点で試合時間は1時間を超えていた。(平均30分くらい)

誤審の方は減ってはいたが、時々ん?という判定は続いていた。

コートチェンジの休憩中、ベンチのレギュラーメンバーがこう言ってきた。

「マジあの審判やばくね?腹立つわ。」

僕は確かに誤審をされることには困っていたが、このような空気のまま試合を進めるのが嫌だった。

「美しくありたい」

これである。

僕は答えた。

「いや、それはどうでもいい。アイツらは強ええ。でも俺らが勝つよ。」

「先生、大丈夫です。俺ら勝ちますから。」

これである。

これは僕が人生で最もイケメンだった瞬間である。

僕は自分で自分の言葉に感動して、泣きそうになっていた。(ちょっと愚か)

いや、何ならこれを書いている今も泣きそうだ。(変わらず愚か)

そして僕らは美しく散った

普通に考えれば、恨んでもおかしくない状況だったが、不思議にそれは無かった。清々しさを感じていた。

そして、次のエースペアも負けてしまった。初めてあんなに崩れたところを見た。もしかすると流れを変えてやる。という力みなのか、もやもやしたものがあったのか、日頃では考えられないプレイをして負けてしまった。

僕らの夏はいきなり、終わってしまった。


試合後、僕らと戦ったペアが話しかけてきた。

「ごめん。微妙なところは喜ぶようにって、先生から言われてたんだ。マジごめん。正直厳しかった。」

僕は、

「ははっ!やっぱり?笑、でもお前ら強かったからな。優勝しろよ?また高校でな。」

これである。

これは僕が人生で2番目にイケメンな瞬間だった。(いちいち言うな)

チームメンバーの気持ち全ては今となってはわからないが、少なくとも僕は最後に美しく散ることができた。メンタルの脆さなどそこには微塵も無くなっていた。

夏は終わり、僕らもその先を考える時期がやってきた。

つづく








お金はエネルギーである。(うさんくさい)