マガジンのカバー画像

五感刺激のパフォーマンス・マネジメント

12
運営しているクリエイター

#ファッション

ファッション視覚心理考:「ベージュ」 ~アンジェリーナ・ジョリーのベージュ vol.1~

ファッション視覚心理考:「ベージュ」 ~アンジェリーナ・ジョリーのベージュ vol.1~

久しく放置していたトピック「ファッション視覚心理考」。2018年8月にファッション視覚心理考: 「ストライプ柄」というタイトルで書いたものが、2022年の今に至るまでコンスタントに読んでいただけいて、全投稿記事の中でもview数は第2位。(1位は別記事なのだが、それよりも長い期間継続的に毎月閲覧上位に上がってくる)

なるほど、その時その時に変わり揺れる、人の立場・状況・時代背景・その時の心理など

もっとみる
22歳の詩人アマンダ・ゴーマンを輝かせたPantone2021の幸運の黄色

22歳の詩人アマンダ・ゴーマンを輝かせたPantone2021の幸運の黄色

1月20日に行われた米国大統領就任式。
そこに招かれ、詩の朗読を行なったのが、アマンダ・ゴーマン。22歳の若き希望の星のような詩人だ。

ロサンゼルス出身で、ハーバード大学在学中から詩人や活動家としてアメリカ社会の分断に関する懸念を訴えてきた。

2017年、全国青年桂冠詩人(National Youth Poet Laureate)の第1回受賞者に輝き、一躍有名になった。

そんな彼女が就任式の

もっとみる
コロナ疲れを癒やすカラーセラピー:靴好きなら上機嫌になれる、巨匠マノロ・ブラニク「贅沢な”大人のぬり絵”」

コロナ疲れを癒やすカラーセラピー:靴好きなら上機嫌になれる、巨匠マノロ・ブラニク「贅沢な”大人のぬり絵”」

NYが自宅待機が発令されてから、もうすぐ丸3週間。ヨーロッパなどもっと長い。米国では、ホワイトハウスの会見で「今週来週は、食料品や薬などの必要品でも買い物に出ない様に」と医師からの言葉もあり、緊迫感が一層ましている。一部の頓珍漢な人たち以外は、どうしても必要な買い物に出る歳には、皆マスクにメガネやサングラスを着用(友人はゴーグルをしている人を見たとか)、そして帽子やパーカーのフードを被り、可能な限

もっとみる