見出し画像

カラオケと人生

人生には何回か勇気を振り絞らないといけない場面がある。

進学先や就職先を決断する時や受験や就職活動での面接の時、もしくは女の子に告白する時かもしれない。
他にも大勢の人の前でスピーチをする時や取引先の相手にプレゼンをする時かもしれない。
もしくは自ら環境を変える時や周りの人と衝突してでも自分の思いを素直に伝えることかもしれない。

そんな風に人生では勇気を出さないといけない瞬間が何度も訪れる。

だが、基本的にこの場面が自分自身に訪れた時、ほとんどの人が緊張するだろう。胃がキリキリすることもあるだろう。

ただ、終わってみたら意外と達成感に満ち溢れていたり、やってみて良かったと思うことの方が多いのではないかと思う。

私の過去を振り返ってもやらない方が良かったっていう後悔は一切ない。

そしてこれらの勇気を出すという経験は最初の1歩を踏み出すことができたら、勇気を出して行動をすることへの免疫力が付く。

カラオケみたいに皆の前で最初の1曲目を歌う前は緊張したり、歌うことを躊躇したりしてしまうが、1曲目を歌い終わった後からは歌うことが楽しくなったりして、終わる頃には帰りたくなくなってしまうことがある。

そんな風に面接も転職も告白もプレゼンでも経験した数なのだ。

だから、まずはどんな小さなことでも良いから1歩目を踏み出すことから。
そして大切なのは免疫力をつけること。

免疫力がついたら2歩目も3歩目もめちゃくちゃ早くなっていくから。

そしたら新しいチャレンジをすることや自分が知らない世界を見にいくことが楽しくなっていくから。

人生はカラオケと一緒っていうお話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?