見出し画像

家庭教師歴26年のコペルくんが保護者に嫌われても伝えたい1つのこと|漢検をやろう!

冒頭に結論を書きます。

新学年に上がる前に、漢字と語彙をしっかり勉強してください。

どういうことか今からご説明します。

☆頭の良さは漢字力・語彙力で決まる!

「どうすれば勉強ができるようになりますか?」

この質問を受け続けて、早26年。

私の答えは決まっています。

✅とにかく漢字と語彙をしっかり勉強してください

というのが私の答えです。

私の経験上、勉強が苦手な子は、ほぼ例外なく、当該学年よりも2~3つ下の学年でとっくに習っているはずの漢字が読めません。読めない漢字は、当然のことながら書くこともできません。

そして多くの場合、読めないけど意味はわかる、ということは通常起こりません。

つまり、漢字が読めない=言葉や文章が理解できない、ということになるわけです。

これでは、授業がわからない、科目の内容がわからない、となってしまうのも当然です。

画像1

☆漢字・語彙を学べばすべての科目が理解できる!

例えば社会で、「墾田永年私財法」(こんでんえいねんしざい(の)ほう)という語句を学びます。

これは、「んぼを開した者は、永年に(ずっと)その田んぼを産(自分のもの)にできることを定めた律」という、何のひねりもないそのまんまな名前の用語です。

ですから、「開墾」「永年」「私有財産」「法律」の語句を知っている人にとっては、墾田永年私財法と一度聴くだけで特に覚えようとしなくても自然と頭に残ってしまう言葉なのです。

ところが、

✅「開墾」という言葉を知らない

✅そもそも「墾」という字を初めて見た

というような人にしてみれば、「墾田永年私財法」という漢字7文字もの言葉を覚えるのはかなり大変です。

ちなみに歴史の教科書には、このような厳めしい言葉が見開き2ページに5個も10個も出てくることは珍しくありません。

ですから、勉強がよくわからない、という人は、まずは漢字をしっかり勉強して、知っている語彙を増やすことが重要です。

🌸<ポイント>🌸
漢字・語彙を制する者が勉強を制す!

画像2

☆なぜか疎まれるコペルくん💦

…我ながら実にまっとうなことを言っていると思いますが、こういうまっとうなことを言うと生徒本人にも保護者の方にはあまり喜ばれないことが多いです。

中学生を担当して、最初の授業で

🍃「漢字・語彙の習得が小学3年生くらいのレベルで止まってしまっているので、まずは漢検7級(小4修了程度)レベルの漢字と語彙をやっていきましょう」

と(かなりオブラートに包んで)提案して「はいわかりました」となることはほとんどありません💦

なんでそんなことしなきゃいけないのか、という疑問で済めばまだいいですが、酷い案件になると家庭教師センターにクレームが入ったり講師交代になったりします。

私もプロです。医師と同じで、ちゃんと診断した上で処方箋をお示ししています。

☆筋トレしないで試合で勝てるの?

皆さん、運動部は週5とか土日とかも頑張ってやるのに、勉強となるとどうして短時間で済まそうとするのか。済むわけないじゃないですか。

小学校高学年の漢字も書けないで何とかテストで良い成績を取りたいというのは、筋トレしないで試合だけ出させてくださいと言っているようなもの。1回も素振りしないでイチロー選手みたいになりたいと言っているようなものです。

無理なんです。耳に心地よいコマーシャルの文句に騙されてはいけません。楽して勉強ができるようになる方法なんかありません。(もちろん、効率の悪い勉強法を避けることは重要ですが。)楽をするのではなく、楽しむことが勉強のコツです。

「喜怒哀楽」という四字熟語を日常会話で使える小学生もいれば、「途方に暮れる」の意味がわからない高校生もいます。漢字・語彙をどれだけ知って使いこなせるか。毎日コツコツ勉強していかないと、長い人生の間にものすごく大きな差になってしまいます。

画像3

☆漢字検定のススメ

春休みは教員団もクラスも入れ替わる都合上、宿題が出ないケースが多いと思います。そこでこの機会に、学年相応の漢字・語彙をしっかり身につけてください。

漢字・語彙を勉強するには、やはり漢検に挑戦するのが最もおススメです。CBT方式(テストセンターのパソコン操作による受験方法)であれば、4日前までの申し込みで好きな日に受験できて超おススメです。

漢検には、最難関の1級から、幼稚園児や小1でも受けられる10級まで、全部で12段階の級が設けられています。

漢検各級のレベルは以下のとおりです。

より詳しいことをお知りになりたい方は公式サイトでご確認ください。

🌹1級…大学・一般程度(約6000字)※激ムズ。超マニアックな出題。

🌹準1級…大学・一般程度(約3000字)※かなり難しい。

🌹2級…高校卒業・大学・一般程度(2136字)
※常用漢字がすべて読み書き活用できるレベル。社会人・大学生などの方は2級を目指すと良いです!

🌹準2級…高校在学程度(1951字)
※社会人・大学生
などの方は準2級レベルの実力がないと大人として恥ずかしいです…。逆に、中学生のうちに準2級が獲れたらなかなかすごいと思います。高校によっては入試で優遇もあります。

🌹3級 中学校卒業程度(1623字)
🌹4級 中学校在学程度(1339字)
🌹5級 小学校6年生修了程度(1026字)
🌹6級 小学校5年生修了程度(835字)
🌹7級 小学校4年生修了程度(642字)
🌹8級 小学校3年生修了程度(440字)
🌹9級 小学校2年生修了程度(240字)
🌹10級 小学校1年生修了程度(80字)

ちなみにコペルくんもアヤ先生も準1級を持っております(ちょっと自慢…😝)めっちゃ難しかったです…。

上記や下記を参考に、できれば進級前に修了する学年の漢字の読み書きを完璧にしておきましょう。

(例)

🌸この春に小学校を卒業する方(新中1)…5級

🌸現在中1の方(新中2)…4級

🌸現在中2の方(新中3)…3級

🌸この春に中学校を卒業する方(新高1)…準2級

では、最後に漢検のおススメ教材をご紹介しておきます!

かわいいjk1

☆漢検のおススメ教材はコレだ!

🍎過去問


これはマストアイテムでしょう。自信のある方は、過去問やるだけでも大丈夫だと思います。

掲載回数が多い通常タイプと、掲載回数は少ないけど雰囲気が本物っぽい実物大タイプの2種類ありますので、お好みで。出題年度が異なっているので両方やるのもアリ!

🍎ステップ


まだ合格レベルにない場合に、1字1字じっくり学びたい方にお奨め!

当該級で初めて出題されるようになる漢字全部を、1ステップずつじっくり練習できます。1ステップごとに、漢検と同形式の問題が載っているので、限られた範囲の中でじっくり練習できます。お奨めです。

🍎分野別問題集

ステップでちゃんと学習したけど過去問だとイマイチ点数が取れない…と伸び悩むあなたにこの1冊!

その名のとおり形式別に問題が掲載されています。

漢字は基本的には、読めないと書けないので、まずは読みだけをじっくり学習するとか、四字熟語が苦手だから四字熟語を特訓するとか、いろいろ使い方ができてこちらもお奨めの逸品です。

🍎カバー率

最後のお奨めは、ズバリ、楽に合格したい方向け。

漢検で出題された回数の多い順に問題が並んでいるので、効率よく学習できます。特に難しい級になると、出題されやすい漢字とされにくい漢字の差が顕著になるので、準1級受験者にとってはマストアイテムと言えると思います。

私はこれと過去問で準1級に合格できました!

準1級、2級、準2級、3級の4つが出ています。

以上、私のお奨め漢検教材を4つご紹介しました🙇‍♀️

まとめると、自信があるなら過去問オンリー、自信がなければステップ+過去問、が基本で、あとはオプションで必要なものを揃えると良いと思います。

コツコツ取り組んで、ぜひ合格を勝ち取ってください!✨

かわいいjk2

☆まとめ

🌸頭の良さは漢字力・語彙力で決まる!

🌸漢字・語彙を学べばすべての科目が理解できる!

🌸楽をするのではなく、楽しむことが勉強のコツ!

🌸春休みの機会を利用して、学年相応の漢字・語彙をしっかり身につけよう!

🌸漢検CBTなら好きなタイミングで毎日受験できる!


最後にもう一つ、保護者に嫌われることを言います。塾に通わせてればOKというのは妄信です。レベルの合っていない塾の授業をただボーっと聞いていても時間(とお金)の無駄です。だったら、家で自分でコツコツ漢検の勉強してるほうが何倍も良いです。

ぜひ、本人にとって、あるいはお子さんにとって本当に必要な勉強は何かをこの機会に考えて話し合ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️今後もがんばりますので励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。フォローは100%返します。今後とも有益な情報発信に努めますので応援よろしくお願いします🙇‍♀️またねー!💕

※さらにダメ押しで保護者に嫌がられる発言載せときます😝

かわいいjk3


🌸🍃この記事の執筆者、Study Partnerは、コペル&アヤでした🐣


🌸🍃家庭教師のご依頼はこちらから!🐣


🌈PayPayでも招待キャンペーンが始まりました!下記の招待コードをご入力いただければあなたも私も500円Getです。3月は多くの店で高還元。公助が期待できない今、共助を最大限に活用してお得に暮らそう!

招待コード:01-IOT5FNH


#毎日note #毎日更新 #note #毎日投稿 #自己紹介 #アヤ先生 #フォロバ100

We love note and studying!💕

画像4

※この文章は、コペルくんが酔っ払って愚痴っていた内容をアヤ先生が文章に起こし、さらに大幅に加筆修正して完成した勉強エッセイ(?)です。


この記事が参加している募集

自己紹介

最近の学び

あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇‍♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕