マガジンのカバー画像

感動するビジネス

8
運営しているクリエイター

記事一覧

一対一で納得させる方

なぜあなたの話は伝わらないのか?
毎回、詳しく話しているのに伝わらない。
それはなぜか。

今回は、講演の話し方やプレゼンのような、
台本のある演技のスキルではなく、
会話で起きる台本のないコミュニケーションスキルを紐解いていく。

まずポイントとしては3つある。

1.結論から話す
2.短く話す
3.数字で話す

1. 結論から話す

まず結論から話すのが大切。
絶対に先に持ってこなくてはならな

もっとみる

「興味ない」って言ってくる方に「聞きたい」って言わせる方法

営業時、相手様から

「忙しいよ。」
「いらないよ。」
「高いよ。」
「興味ないよ。」

と言われたことはないか?

ここで下手に粘ると良くない。
最悪の場合、縁を切られたり、水をかけられてしまうこともある。
共通点は、お客様が忙しいと言っているのに、
「聞いてくれ」と2度3度と何回もお願いしていることころ。

忙しい時に粘ると、当然相手もムカッと来てしまう。
そこで、たった10秒でお話聞いてみた

もっとみる

ジャニーズ事務所から学ぶ育成

今回は昨日に引き続き、ジャニーズの強みを説明していく。
いきなりだが4つ紹介していこうと思う。

1. デビュー前デビュー

前回もお伝えしたが、テストマーケティングをかなり力を入れてやってる。ジャニーズのデビューはブレイクに近いのだ。

2. グループブランディング

一人一人の個性がある人たちだが、それが育つ前にグループとして打ち出して、歌と踊りで売り出していく。
アイドルとしての本業を集中さ

もっとみる

ジャニーズの高齢化

最近テレビをつけると大体ジャニーズが出演している。
元々ジャニーズはアイドルで、歌を歌い、そして踊ることが本業だ。
しかし今では、俳優からバラエティまで、幅広く活躍をしている。

その中で、ジャニーズJr.が22歳の制限を2023年から開始すると発表した。
要は、22歳を超えてもジャニーズJr.なら、事務所から退出させるというものだ。

デビュー前にジャニーズJr.という期間がある。これはデビュー

もっとみる

物は売るな。

あなたはこのような悩みはないだろうか?

「売り上げが上がらない。」
「利益が出ない。」
「物が全く売れない。」

このような時
「そもそも商品に価値がないのではないか?」
と考えてしまう。

ビジネスを始めて、まず1番に当たる壁は、
おそらく「売り上げ」だろう。

この売り上げは、集客をして、その上で営業をしないといけない。これは、ビジネスをする上では絶対に欠かせない不変のものになる。

最近私

もっとみる

最強の人生回し

人生は改善の繰り返し。このようなことを言う人は少なくない。
これは確かにそうで、悪いものを改善。これを繰り返した先に良くなっていく未来が見える。

そこで、ビジネス界には、PDCAというものがある。

Pは計画
Dは実行
Cは評価
Aは改善

要は計画を立てて、それを実行し、その後しっかり実行のフィードバックをし、それを改善する、その後それを元にまた計画をするのだ。また、これを繰り返す。
そこで、

もっとみる

最強のマーケター

昨日もお伝えした森岡氏。
森岡氏は、USJの救世主である。
そんな森岡氏が構想したマーケット戦略がある。

3弾ロケット構想2010年

第一弾 2012 ファミリー層の獲得
第二弾 2014 ハリーポッターで関西以外、海外層の獲得
第三弾 2016 ノウハウを展開 (沖縄など)

第一弾 2012 ファミリー層の獲得

そもそも、USJにはファミリーで遊べるところがなさすぎる。
質は高いが、ファ

もっとみる

USJはこの男に救われた

USJは、一度事実上の経営破綻をしていることをご存知だろうか?
今ではUSJと言うと、世界最高のエンターテイメントや最高のテーマパークといった印象があり、知らないものはいない。

しかし、USJは開業当時は開業1100万人が来客したものの、そこから来客数は落ち込み、2004年には事実上経営破綻をしてしまった。

そこからなるべく経費を抑え、なんとか生きながらえたUSJは、2010年にマーケターであ

もっとみる