マガジンのカバー画像

一話読み切り

17
・ものごとの両面性 ・ユーモアと屁理屈の狭間で ・通知表に嫌われて ・親子の珍妙な会話 ・ギフテッドへの理解を当たり前と考えるのはNG ・必読:特定分野に特異な才能のある児童生徒…
運営しているクリエイター

#子供

あるギフティッド児の長期追跡記録と弟妹・家族

あるギフティッド児の長期追跡記録と弟妹・家族

ここ数ヶ月、ギフティッドをテーマに長男について書いている。夫が書いてみたらと言ったのがきっかけだった。書くなら子供達の将来に役立つ形が理想と言われ、それに誰か困っている人の参考になるかも知れないし、今の気持ちを書いて置いたらと言われて、こんなこともあった、あんなこともあったというのを、その時親がどんなことを感じていたかも交えて書いてきた。

何度か夫に自分で書きなよと言ったのだが、そんな時間はない

もっとみる
体を張った実験

体を張った実験

ある日、長男が、「ぼく今日何やったでしょう?」とクイズを出してきた。こういう時、大体ろくなことはしていない。「何やらかした?」と訊くと、「暑かったから、頭からアルコールをかけて気化熱の実験をした」と。

長男:学校の消毒用のアルコールをちょっと。誰も使わない所に前から置いてあるやつで、ちょっとしか残ってなかったから。
母 :あんたバカだねぇ、エタノールなんかかけたら髪が茶色になるんだよ。(高校時代

もっとみる