【オルタナティブ学童への道】物件4号
こんにちは!
2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。
私の18年間の保育園・児童館・学童クラブ勤務で培った児童健全育成理論、
そして目指している理想の学童クラブについて綴っていこうと思います。
起業までの道程もストーリー形式で綴っていくつもりです!
最後までお付き合い頂けたら嬉しいです!
はじめに
今回のイラストは本編とは何の関係もありません…
チャット GTP に作ってもらった怪獣8号風の「物件4号」です…。
※物件1号は記事に登場しましたが
2号、3号は残念な結果に終わっているので記事になっていません…。
本物の「物件4号」はこちらです。
広さはOK!
裏口用扉もあるので2方向避難口OK!
駐輪場も確認。
一番心配だった上階への騒音問題ですが
なんと上階の事業は15時までで終了とのこと!
えっ!
ということは
15時~20時30分までの間
このビルを利用しているのはオルタナティブ学童だけ…
それって騒音問題はほぼ完全にクリアじゃないですか!
パーフェクト! まさに奇跡の物件!
しかも
完全スケルトン物件なので
トイレ1個じゃ足りないよな~…とか
キッチンどんな感じかな~…調理作業しやすいかな…とか
そういった悩みはすべて解決!
照明 内装 デザイン 全て自分で決めたい放題!
これは本当に中高生でも堂々と通える学童&子どもの居場所兼用の
スターバックスのようなオシャレな施設も夢じゃない!
その代わり…
壁・棚・証明・トイレ・エアコン・水回りetc…
初期投資は結構かかりそうだけどね…
当たり前だけど
お金と内装へのこだわりはトレードオフ!
これはビジネスなんだから
イチ経営者としては持続可能な施設作りを優先しないとダメ!
という現実もしっかりと見据えたうえで…
もうすでに入所したい!
っていう人がたくさんいるんだったら
こだわりを詰め込んだ超絶カッコ良い学童にするのにな~…
いや!
気持ちはわかるが一番大切なのは利用者視点!
無駄にお金をかけて育成料に上乗せするなんて無意味!
でも…
やっぱり新しくてキレイでカッコ良い学童のほうが
通っている子どもたちも保護者の方も喜ぶかなぁ~…
まぁ
一人で悩んでいても先に進まないので(楽しいは楽しいけれど…)
起業家の友人に相談し
速攻事業計画の損益計画を修正してプランニングポートの山口さんに相談!
見積もり取ってみないと細かいところまではわからないけれど
山口さんは私のプランをしっかり聴いたうえで
「今の計画通りすすめばいけるんじゃないですかね。」との回答を頂いた!
専門家からのアドバイスは今の私にとっては非常に心強い!
物件4号 なかなか良い感じです。
紹介してくれた株式会社ダイロクの永井さんに感謝!
内装の見積もり取っていきたいと思います!
それにしても…
起業準備を進めてきて思うのは
身銭を切ることへの恐怖感はハンパないってこと。
しかも
非認知能力を伸ばすオルタナティブ学童という未知数だらけの施設…
会社員時代
狛江市立北部児童館(愛称こまっこ児童館)の新規開館準備をした時には
1300万円分の備品・消耗品費を使って児童館に必要と思えるものを片っ端から発注したり(ミキサーやドラムセットなんかも一人で選んだな~)
目黒区に子どもの森児童館作るときは8億円かかっていても
「ここはケチるべきじゃないですね!」
とか意見言っていたけれど…
自分のお金(自己資金)での支払いとなると
ビルの内装料 数百万円が死ぬほど怖い(笑)…。
土肥潤也さんが言う身銭を切るとはこういうことかとしみじみ感じました。
まぁでも
大手の法人ですらリスクをとらない補助金頼みの質の低い運営するから頭にきて「リスクを覚悟して起業してやろうじゃないか!」となったのも事実。
良いタイミングで
土肥潤也さんがノートの記事を発信していたので転載しておきます。
お金を払って読んだわけではないのですが
もう無料部分と紹介してもらった本だけでも充分に価値ある情報でした。
魂を捧げた先にしか、価値ある生はない
表紙のセリフ見ただけでグッとくるものがある…
すぐにこの本を買って読んでみたいと思います。 ↓
最後になりましたが…
小金井市近辺には本当に物件が少なく
場所の選択の余地はかなり狭いのが現状ですが
まだいくつか他の物件も紹介してくださっているので
早めに物件を見て回りたいと思います!
ではまた!
オルタナティブ学童&こどもの居場所事業は
家庭や学校、塾や習いごととはちょっと違う「人間力を身に付ける場所」
2025年4月開所予定!
オルタナティブ学童「ピカイチ(仮)」は
「託児」がメインだった今までの学童に、非認知能力を伸ばす多彩な取組みを導入し、これからの時代を生き抜く子ども達をのびのびと、健やかに、逞しく育てます!
子どもの居場所「こどものスタバ(仮)」は
非認知能力を伸ばす 伴走型支援ができる 優秀なスタッフたちが運営する「こどもの自立をサポートするハイスペックな遊び場&イベントスペース」です。
この人たちなんだか面白そう…と思った方!
私もそんな人たちとつながりたいなぁ~と思った方!
私にも何かできるかも…と思った方!
是非ともつながりを作っていきましょう!
コメントお待ちしております!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?