見出し画像

パタゴニア チリ側 パイネ国立公園 キャンプ地 セクター・クエルノス

前記事ではキャンプチレーノについて書きました。今回はチレーノの次のキャンプ場、クエルノス(Cuernos)について記述します。

チレーノの次のキャンプ地 高低差はさほどないが距離は15kmほど

チレーノからクエルノスまでの道のり

チレーノからは15kmの距離、地図上では4h程度と書かれているが7時間くらいかかりました。高低差はあまりないが風が強い箇所が何か所か、帽子が吹き飛ばされそうになりました。

高低差と各ポイントの距離

見晴らしは湖を眺めながら歩く箇所、パタゴニアの豊かな自然を味わえます。ただ長い。。

見晴らしのよい道がつづく


キャンプ クエルノスに到着

 こちらの山小屋はチレーノのマイペースな接客に比べてホスピタリティを感じました。丁寧に迎え入れてくれます。建物中にレストランの他、ドミトリー、シャワー(お湯あり)、トイレがあります。
 今回は中は満室だったので備え付けテントに一泊しました。

突如やま山小屋が見えてきます こちらがレセプションやレストランがある建物

テントはキャンプチレーノと同じでしたがこちらのサイトは風が強く、しっかり固定されていました。マットレス、寝袋は質がよく、チェックインしてからすぐに昼寝(夕寝)をしてしまいました。
 なおパタゴニアの12月は日のしずむのも遅く21時くらいまではまだ明るいです。

テントはチレーノのと同じでした

キャンプクエルノスの雰囲気がわかる動画です。
クエルノスは個室もあります。

一番高い部屋 
14万5千チリペソ(日本円で約2万5千円、一人あたり)

食事とバー

夕食は二部制でした、バーカウンターもチレーノのよりオシャレで雰囲気も良かったです。チレーノは日帰り客も多いのですが、こちらはWトレックかOトレックをする客が多く、仲間意識もなんとなくあります。


おしゃれなバー チリワインがたまらなくおいしい

おわりに

 途中で会った旅行者もクエルノスが一番気に入ったと言っていました。ぜひ一泊したい場所です。各サイトには水汲み場が設置されているのでそちらで水を補給し、Sector Paine Grandeへ向かいました。


前記事はこちら


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?