マガジンのカバー画像

オタク備忘録

19
些細なオタクのお気持ち関係。 オタクとしての在り方とか、感想文などをまとめました。
運営しているクリエイター

#社会人

命を火に焚べる女たち

命を火に焚べる女たち

少女歌劇レヴュースタァライトの舞台少女たちや、マクロスΔのワルキューレ。
私が好きな、歌って踊る(あるいは奪い合う)女たちである。

それから、歌って踊らないが、輪るピングドラムの荻野目苹果ちゃん。姉の桃果も。

彼女らは、作中に命を火に焚べる、あるいは燃やし尽くすし、焚べても再生産されて帰ってくることもある。
なんにせよ、命を燃やす女だ。

舞台少女は走り続ける為に、女の子としての普通の幸せや過

もっとみる
物欲が家出した

物欲が家出した

ここ数年間、物欲が全然ない。
勿論、全くないわけじゃない。衝動的に心がときめいて「欲しい!」と思った服は絶対買ってるし、沼落ちしたアニメ作品は円盤ことポチっている。

ただ、数年前に比べると、「欲しい!」と思う頻度は明らかに減っているし、欲しいものを尋ねられても、すぐに答えられないことが増えた。

元々の性格的なところはあるかもしれない。
私は生粋のドケチだ。
ドラッグストアに行ってはネットの価格

もっとみる
つづ井さんは生きる元気を与えてくれる!

つづ井さんは生きる元気を与えてくれる!

つづ井さんの絵日記がメッチャ好きなんです。
リモート夏祭りとか架空の彼氏のやつなど、もともといくつかのエピソードは知ってたけど、前にDMMブックスのセールしてた時に、「まるごと腐女子のつづ井さん」を買ってから、より大好きになりました。

ちなみに、購入当時は「裸一貫!つづ井さん」と「腐女子のつづ井さん」が別シリーズだと知らず、この前裸一貫の四巻買うまで、裸一貫シリーズを読んだことないことに気付いて

もっとみる
心の栄養のスケジュール帳

心の栄養のスケジュール帳

こんにちは、かぬれです。
社会がつらいです。そもそも働きたくない。
本気で学生の頃に戻りたい。

そんな毎日虚無に荒れ狂う私が正気を保っているのは、お酒と、毎週更新されるコンテンツたち。
今日はそのスケジュールを改めて整理してみようと思います。

これぞ備忘録である。

◆かぬれの心の栄養スケジュール
*月曜 虚無
*火曜 虚無
*水曜 虚無
*木曜 推しの子更新
*金曜 明日カノ

もっとみる

ゾンビな社会人はモルカーに狂えり。~弊社の中心から飢えを叫ぶ~

毎週、火曜の仕事終わりはPUIPUI モルカーと決まっている。
今週はたまたま火曜が祝日だったから朝から見ていたけれど、基本的には家に帰ってごはんの用意をしながら、アマゾンプライムを開いてモルカースタンバイする社会人一年目だ。

モルカーはしぬほど疲れに効く。
残念ながら、モルカーで全て浄化できるほど私の元気は裕福ではないけれど、これが本当にめちゃくちゃ効くのだ。
デデデッデ!デデデーデーデーなオ

もっとみる