見出し画像

つづ井さんは生きる元気を与えてくれる!


つづ井さんの絵日記がメッチャ好きなんです。
リモート夏祭りとか架空の彼氏のやつなど、もともといくつかのエピソードは知ってたけど、前にDMMブックスのセールしてた時に、「まるごと腐女子のつづ井さん」を買ってから、より大好きになりました。

ちなみに、購入当時は「裸一貫!つづ井さん」と「腐女子のつづ井さん」が別シリーズだと知らず、この前裸一貫の四巻買うまで、裸一貫シリーズを読んだことないことに気付いておりませんでした。無知。

つづ井さんの絵日記を読んでいると、す~~っごく希望が湧いてきます。
多分私よりも少しだけ年上のつづ井さんとその友人たち。
少し先の私がおひとりさまであっても、誰かの恋人であっても、私よりも先を歩いているつづ井さんたちが、そういったことと関係なく愉快に楽しく生きているのを見ると、安心して年をとれます。

この社会って、まだまだおひとりさまよりも、既婚者に優しい構造をしているし、その方が生きやすいようになってる。
そうだとすると、なんとなく誰かと付き合って、結婚して、子ども産めないと「ダメ」な気持ちになってしまって、未来に対して不安を抱いちゃうんです。

でも、つづ井さんは(意図的に)そういうものとは無関係でいてくれて、しかも楽しく生きてる姿を見せてくれるんですよね。
無関係というのは、「おひとりさま」であることではなく、一人だろうが誰かといようが~という意味合い。
何を選んでも楽しいことも悲しいこともあるし、少なくともちゃんと無事に楽しくいてくれることは、すごく元気をいただけます。

いいホテルに行くやつとか、ちょっとしたパーティーとか、リモート夏祭りすごい好き。
他にも、最近だと着ぐるみチェキ会のエピソードが、前世からのフレンズとの絆を垣間見れて好き。

ケツの世話するのも良かった。
私も最近、自分の歯を世話しています。いつまで続くかわからないけど。

これからどんな人生を歩まれるかわからないし、本当に人それぞれだけど、つづ井さんたちにはこれからも健やかに楽しく生きてほしいし、そういう生き方を絵日記に残してもっと教えてほしいです。
それがつづ井さんたちの少し後ろを歩く私達のことも楽しくしてくれるし、未来に希望を持てるようになるので!

早く新刊ください……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?