マガジンのカバー画像

ステージって??

26
ステージ照明、戯曲、詩作、DTM、料理をちょいちょいかじりながら、「盆栽のようにステージ表現であそんでいる、プレイヤーではなく、構造マニアなおじさんの記事」
運営しているクリエイター

記事一覧

架空の芝居のプロット

架空の芝居のプロット

ゆにっとgcowy プレゼンス
「鈍い輝き 鉄の鏡」
ダークマター、暗黒物質。
あるけど見えない性質。
鏡  ミラー。
ないけど見える性質。
反射望遠鏡に映らないのは
ダークマターの性質が
鏡の性質と
対消滅してるからなんだぜと
カンパネラ
近くに行って、合わせ鏡で閉じ込めれば、世界の8割を占めてる暗黒物質は、きっと見えるさ。
だから乗り込む
銀河鉄道。
好きな子への妄想でそれどころじゃないのに、

もっとみる
ステージって??(第25回)

ステージって??(第25回)

毎回、素敵な写真をお借りしています。

5/17//2020

いとうせいこうさん発起人のプロジェクト「MUSIC DON’T LOCKDOWN (#MDL)」の中のプログラムの一つ

ツイキャス上で行われている

に、参加した。

ツイキャスの画面は、右にコメント欄がある。

私は朗読とそれとの連動を図った。

「2人芝居の相手を、コメント欄に出現させればいい」

理由はある。

演劇の人たちが

もっとみる

ステージって??(第24回)

あくまでも、ステージって??ってことなんだけど、演劇やってた手前、

演劇にかたよっちゃうのはごめんよ。

とりあえず、ざっくり。

神事(客は神)→みる人のため(客は人)

これが、芸術や祝祭、さらに教育、主張に使われたわけ。

シェークスピアって、日本の戦国時代末期にいたんだねー♪

これは必然だったんだね。

だってステージに立つのは楽しいし、見るのも楽しいからね。

これもステージ、だよね

もっとみる
ステージって??(第23回)

ステージって??(第23回)

ステージの歴史というか、

今回のまとめは、

ステージって神楽なんだよね。大昔は。つまり神様を楽しませる所ってこと。

そこで行われるのは、すべて「神事」なんだよ。

生贄捧げたりみしたし、神様たたえたりしずめたり。

そこから、

     宗教教育としての演劇

     祭りとしての音楽が

     ステージで行われたのよね。

これが、芸術やエンタメってやつに進む。

西洋と東洋では、

もっとみる
ステージって??(第22回)

ステージって??(第22回)

ちょっとめまいが、、、あ、お借りしたイラストが実にいい感じで、ありがとうございます。ちょっとこんな感じです。

「人生の主人公は自分で、自分という観客に見せている」みたいな記事を読んで、クラクラしている。なんて、バカポジティブ。

ヒットラーに当てはめれば、全部それが他者に対して迷惑で、無人島で自作自演して、他人を巻き込むんじゃない!!という事が明白だ。

いや、一部の近しいものは、喜ぶのか?オウ

もっとみる
ステージって??(第21回)

ステージって??(第21回)

素敵な写真をお借りしてます♪

浮遊感ってね、お客にも伝わる。

そして、存在感というか、「そこにいる感」も、ステージ上に発生するんだよね。

それは、いや、それこそが演者の力で、それを持ってればいいし、それがあれば、突っ立ってるだけでもいいんだ。

更新していない間、本職も縮小で、照明の仕事もなく、ネットを漂っていたわけで、ネット劇団

そして、

https://www.youtube.com

もっとみる
ステージって??(第20回)

ステージって??(第20回)

モスクの写真だそうで、なんというか、美しい。

清水の舞台もそうなんですが、ステージってのは、神様に出会う場所なんですわ。

それは、神事を捧げる場所。

お客様は神様ってのも、

客が神じゃなくて、神が客なんだよね、本当は。

その言葉が歪んで受け取られて、神様気取りの客と、こびへつらう演者になってしまった。

演者も人じゃなくて、神様が見てると思えば、引き締まりますわ。

普通に生きていて、演

もっとみる
ステージって??(第19回)

ステージって??(第19回)

はい、

いやー、まいったまいった(笑)で、前回の話を〆てしまったわけで、

なにが参ったかというと、

パソコンのOSを、Windows7から10にして、四苦八苦。

やっと使えるようになったというわけで、2日ほどもがいていたんです。

アップグレードしたのは、舞台シュミレーターを使ってみようと思ったんだけどね。

照明の仕組みを解説するのに楽だからっていう理由なんだけど、結果、パソコンのスペッ

もっとみる
ステージって??(第18回)

ステージって??(第18回)

またまた、素敵な写真をお借りして、記事を書いてます。

こういう写真のようなステージで、詩を即興で朗読したり、ストーリーが展開されたりしたら、素敵だよね。

チラシやポスターだったら、ドキドキしちゃう。写真の力って、すごいよね♪

チラシやポスターや、宣伝媒体っていうものも、ステージに続くお客様へのいざないの「表現物」で、それは「裏方側からの表現」

最近は、アニメ風のイラストを使ったりするのも見

もっとみる
ステージって??(第17回)

ステージって??(第17回)

はい、このご時勢、ステージにかかるお金の話をちょっと♪

「しばいのまち」さんが、こんなコラム出してますね。

読んだ?

まあ、そうなのよ。お金がかかる。。。

僕は照明屋と舞台監督を兼任したりして舞台に関わってる。

ま、趣味ではあるんだけどね。

これは「自分の戯曲をステージに上げるため」ってのが、そもそもステージを始める出発点だったのね。「役者」「演者」「プレイヤー」ではないのよ。

友人

もっとみる
ステージって??(第16回)

ステージって??(第16回)

素敵な写真をお借りしてます。

いや、もう、このシーンが、目の前にあるだけで、ドキドキするね♪

舞台写真の見方になるかなあ。

上の写真をよく見ると、上からフレネルライトが4つ

こんな感じかなあ

これって、こんなエリアを作りたいのね

そこに、影を作ってる1点からの照明が入ってる

写真からの分析で、どこまで正しいかわからないけど、4つか5つでこの舞台照明は出来てるのね。もうチョイあるかな。

もっとみる
ステージって??(第15回)

ステージって??(第15回)

写真をお借りしながら書いてます。

きれいだねー♪

ムービングヘッドからの光線が見えてる。

誤解されやすいんだけど

これ、スモーク焚いてるんだよね。

薄く煙が漂ってて、それに光が当たって、見えてるの。

もしも、空間がクリーンなら、「光の筋は見えない!!」

こういう演出をしたいなら、それを覚えておかないとね。

現場によっては2秒で「ムリです」という事になるわけ。

この記事を書きながら

もっとみる
ステージって??(第14回)

ステージって??(第14回)

すてきな写真をお借りしてます。

着物の女性の存在の異質感とほかの人からの距離。トンネルの暗さ。

この写真の中の「クリーン鎌倉」って文字が、和服の女性にリアリティを補完してますね。

ちょっとした舞台のよう♪

日常のステージ化というか、物語の設定が「日常の風景」であるからといって、別にそのまま「日常の風景をステージに立て込まなくてもいい」

これがステージの強みだ。

そして、立体感はあるが客

もっとみる
ステージって??(第13回)

ステージって??(第13回)

たまには自分の作品を。

クリスマス用のステージ小物照明

ステージのテーブルにこんな小道具置くだけでも

ステージは、そこに出現する。

第七病棟の石橋蓮司さんの言葉だったかなあ。

「劇場は異空間で、客席に着いた瞬間。いやチケットやチラシを手にした瞬間から、芝居のドキドキが始まらなきゃいけない」というような趣旨の言葉を言っていたと思う。

ま、私が少し話をもってる感はあるがww

でも、その心

もっとみる