マガジンのカバー画像

『白いカラス』シリーズ

33
運営しているクリエイター

#マスコミ

藁(笑)の人

藁(笑)の人

SNSが普及し、様々な情報がネット空間にあふれています。フェイクニュースだけでなく、投票の誘導や他者への攻撃など悪意を含むものも少なくありません。

言論の自由について質問されたタリバン広報担当:「その質問なら、検閲やりながら言論の自由を訴えてるFacebookみたいな米企業に聞いてみろ!」。
マスコミ:正論にだんまり(笑)。

「だが、ちょっと待ってほしい」
ちなみに、この「(だが、)ちょっと待

もっとみる
白いカラス(番外編) ー箸休めー

白いカラス(番外編) ー箸休めー

「週イチ」ペースで、『白いカラス』シリーズを書いてきましたが、ここでちょっと箸休め。

なにしろ、長い、わからない、つまらないの3拍子揃ったシリーズですから、読者に振り向いてもらえなくて当然。

なるべく一つの学問分野(discipline)に偏らない学際的(interdisciplinary)アプローチにしようと思ったのが、徒(あだ)になったようです。結果として、毎回、冗長な記事となってしまいま

もっとみる
白いカラス(4) ーチェリー・ピッキングー

白いカラス(4) ーチェリー・ピッキングー

チェリー・ピッキング(cherry-picking): 多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てること。
「無差別でなく、熟したサクランボだけを選別すること」が転じて「つまみ食い」「いいとこ取り」を表す。

例を挙げるなら
「記事を書くために時間も労力も割きたくない」けど、
「たくさん、スキをクリックしてもらいたい」ってね(笑)。

    ◇      ◇       ◇     

もっとみる