マガジンのカバー画像

エッセイ集

311
2020年8月16日10時現在 創作作品数は109。 その中でエッセイは33でした。 もっと多いと思ったが、雑学コラム、ラジオ番組のサマリー、趣味のフリートーク、書評を除くと意外…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

瑞賢

瑞賢

Erik Satie のPremiere Gymnopedie は実に心を癒す旋律とムード。よくBGMにも使われますな。安息的なシーンで
逆にGnossienne No1は何とも懐疑的な気分になるムード。結構極端だ。サティ。
サティというとマイカルサティを想起するが。石和サティとか。
Gnossienne No1は人間のみならず猫にも備わった「警戒」「不安」「危機察知」の心の動き。
西洋人とりわけ

もっとみる
Ambiguity in memories and recognition

Ambiguity in memories and recognition

THE SECOND ガクテンソク インテリジェンス感じる漫才でした。背の高い人のツッコミが頭の回転速く物知りな人のそれ。福澤朗っぽさある。

英語学習;ほぼプラン通り順調
チーム課題ネタづくり:明日
TOEFL準備:これからやな。でも本質は1年半かけて4技能やってきたからこの訓練積んでない人より有利

ほぼ順調なんだが完璧主義者が発動するとこっれでもより完璧目指し、逆にプレッシャーになりのんびり

もっとみる
クライマーズ・ハイ∶ランナーズ・ハイ

クライマーズ・ハイ∶ランナーズ・ハイ

クライマーズハイは横山秀夫による別冊文藝春秋にて2003年に掲載された小説。2003年週刊春秋ミステリーベストテン1位。2004年本屋大賞第2位。1985年の日航機123便墜落事故を題材にその20数年後に谷川岳一ノ倉沢衝立岩登攀をこなす主人公の回想という形で描かれる。話のメインは回想シーンだが、一ノ倉沢とクライミングシーンも凄い。それと同時に1985年当時の新聞社の労働環境は現代では信じられない環

もっとみる
本谷橋

本谷橋

『Big Fish』TIM BURTON監督(チャーリーとチョコレート工場、シザーハンズ、プラネット・オブ・エイプなど代表作)
不思議の国のアリス的な御伽噺的世界観で主人公エドワード(主人公は息子のWILL?)の回想録がメイン。フォレスト・ガンプ的な作り。
父と子の葛藤(さよならマエストロでもテーマになっていた。)か?山岡と雄山は和解した時点で美味しんぼのメインテーマは完結。
あとはラオウ倒した後

もっとみる
成功の代償、完全主義ゆえの重圧

成功の代償、完全主義ゆえの重圧

世界のドキュメンタリー『ディカプリオ挑戦の軌跡』『生成AIの正体シリコンバレーが触れたがらない代償』ともに深かった。
『日本百名山 南アルプスの貴公子 甲斐駒ヶ岳』もヨカッタ。ディカプリオのデビュー作は「ボーイズライフ」(1993年)、次は「ギルバート・グレープ」
上田東公園、常田池見に行こう、Wailkingで
アルチュール・ランボー役の太陽と月に背いて(1995年)は難しい役柄、堕天使役
昨日

もっとみる
書下ろし

書下ろし

PC使って文章作成することが多くなったが、スマホ文章作成❨誤変換がどうしても多いため避けがち❩を行って見ようかと。

GW後半本日スタート。サービス業従事のため、記憶にある限り5/3から5/5を三連休で休むのは初めてな気もするが、時代は変わった。堂々と世間並みのGWに近く休めるように。

しかし4月から大学入学していて下宿した息子は帰省する予定がキャンセルしたため徳に何も予定なし。むしろ缶詰でEn

もっとみる