マガジンのカバー画像

住宅

20
住宅関連の発表会など、取材記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

DADA TOKYO(ダーダ東京)〜リビングからキッチン方向へのベクトル

DADA TOKYO(ダーダ東京)〜リビングからキッチン方向へのベクトル

今年創立50周年を迎えたアルフレックスジャパン。当初より家具というよりもライフスタイルを売るブランドとして歩んできたが、ついに2018年12月17日、キッチンブランドDada(ダーダ)の旗艦店をMOLTENI&C TOKYO(モルテーニ東京)の隣にオープンさせた。

発表会では代表取締役社長の保科卓さんが登壇し、このたびキッチンブランドのDada(ダーダ)を加えることでトータルなライフスタイルを扱

もっとみる
空間におけるL/M/S〜押野見邦英さん講演録

空間におけるL/M/S〜押野見邦英さん講演録

2018年11月14日、マスターウォール銀座で開催された新作LSチェア発表会で、k/o design代表の押野見邦英さんが講演された内容が興味深かったのでまとめておく。※写真は一部を除き当日投影された映像の複写である。

空間におけるL/M/Sという話。押野見さんはおもむろに、喜寿を迎えるにあたり自分に活を入れようと訪れたニューヨークのエースホテル(ACE HOTEL)のエピソードから話はじめた。

もっとみる
テクノロジーを背景に、自然と共生し居所のたくさんある住まい 〜YKK AP×リビタ「広がる屋根」

テクノロジーを背景に、自然と共生し居所のたくさんある住まい 〜YKK AP×リビタ「広がる屋根」

YKK APとリビタによる最新の「性能向上リノベーション」プロジェクト「広がる屋根」は、築37年の木造住宅をリノベーションしたもの。大きく非対称な草の屋根を持ったこの家は、「断熱・耐震性能の向上を図るだけでなく、自然エネルギーとの共生を図る住まい方の提案」である。今回はその記者発表にお邪魔した。

「広がる屋根」は、東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩で13分。公園近くの小高い丘陵地の上に建って

もっとみる
遊びゴコロ満載、moooiの照明が面白い!

遊びゴコロ満載、moooiの照明が面白い!

TOYOKITCHEN STYLEと改称したのに合わせインテリアも含めた総合的な空間提案を実践してきた同社。東京・表参道には、TOYOKITCHEN STYLEのほか、タイルのSICIS(シチス)、樹脂家具のKartell TOKYO(カルテル東京)、そしてマルセルワンダースの個性的なアイテムを揃えるmoooi(モーイ)が集まっており、設計やデザイナーとお客さんが散策がてら商談できるのが強み。すっ

もっとみる