見出し画像

年末からのプチ不幸と新しく始めたこと

 こんにちは。こんばんわ。shiki_Я(しき)です!

彼女にフラれて1ヵ月以上経ち、やっと吹っ切れてきた感じがします。☺
遅すぎる。と言われても仕方ないかもしれないですね。それでも僕は立ち直る期間なんて人それぞれだと思っています!

 そんな僕の12月末からの始まったプチ不幸話と今始めてることを軽く紹介しようかなと思います。

フラれる、怪我、インフルエンザ

 僕に起こったプチ不幸の大元は見出しの通りの3つです!
最初のフラれた時の話は1月の時点で自分では大丈夫だと思っていたのですが、バイトの同期の人たちに「魂抜けてる!」ってかなり心配されてて全然気づかなかったです(笑)

話はフラれた直後の12月25日、クリスマスの日に戻ります。僕は高校時代からバレーボールをしています。🏐
現在も大学でサークル活動して参加しています。(現在は他の活動で忙しいためあまり行けていません💦)

そんな僕はクリスマスの日に同期と久しぶりにバレー部へ行ってきました。
このバレーでしたのが見出しにもある怪我です。。。🤕

相手のスパイクをブロックしようとしたら、当たり所悪く、当初は薬指と小指がかなり腫れました。
そこからひたすら毎日冷やし、薬指は治りましたが、小指だけ治らず、第一関節が曲がらない事態に。
病院にも1度診てもらいましたが、小指だけ現在まで治っていません。悲しい。

現在はお風呂で小指を曲げる練習をしております。
こういった場合はどのような療法があるのか、知っている方は差し支えなければ教えてほしいです!


旅行直前でまさかの

 最後に3つ目の話ですね。
正直、僕はこの時点でもかなりのストレスがきました(笑)

そんな僕にも楽しみにしていた日がありました。

僕は「Fate/stay night」とい作品が好きです。そんなFateがゲーム発売から15周年を向かえ、東京で「TIPE-MOON展」という展示会を開くことが去年から決まっていました!

当然僕も同じFate好きの友達がいましたので、一緒に行こう!ということになりました!
東京までの往復の夜行バスの予約を取り、当日の前売り券も購入し、当日まであと数日だというところで、またプチ不幸が起こりました。

当日2日前に僕がインフルエンザにかかってしまいました。🤒
東京までの移動は完全に不可能になってしまいました。

友達には連絡を取って「一人でも行く?」と聞いたのですが、友達は「一人だったら行かない」と言い結局二人ともキャンセルしました。
2日前ということもあり、夜行バス代は全額返金、というわけにはいかず、50%、半分だけ返ってきましたので、とりあえず友達分は全額確保することはできました。しかし僕のせいで行けなかったため、友達にすごく申し訳なくなりました。🥺

一応3月末まで開催していますのでまた友達と行く計画を立てております!!

以上の3つが僕のプチ不幸ですね。

TIPE-MOON展公式サイト https://fate-15th.com/

1月末に爆発してから始めたこと

 これまでの紹介であったプチ不幸のこともあり、かなりメンタルがやられている時期が続きました。

特にフラれたことを引きずっていたそんな時、このままじゃいけない といった衝動に駆られました。🏃

そんな僕がとりあえず始めたことは単なるストレス発散と何かしていたいという理由からです。

始めたことは英単語を覚えること、プログラミングの勉強、ランニングです!✏️

僕の足りない頭で何ができるかを考えた結果、高校の受験生していた時期に使い、残していたシス単を使って、とりあえず全部覚えようと思い現在も少しずつですが覚えています!

 更に、僕はコツコツ貯めたお金で1月にゲーミングpcを購入しました。しかし、ゲームするだけではこのハイスペックpcが勿体ない!!と思い、プログラミングを独学で勉強してみよう!と思いました。💻
まだまだ初歩の初歩ですが、頑張ろうと思っています!(ドットインストールという無料のオンラインサービスを利用してhtmlを勉強中です!(有料もあります。))

ゲーミングpc→OMEN by HP Obelisk 875-0085jp
https://jp.ext.hp.com/m/gaming/personal/omen_obelisk_875_intel/

ドットインストール→ https://dotinstall.com/

 最後に僕が始めたのはランニングです。🏃‍♂️
これは単純にストレス溜まったりとか、むしゃくしゃしたり、他にもいろいろ考えてしまった時に走ってスッキリしようと思い始めました。

こちらはどれだけ走ったのか数字に出したい!と思い、adidas Running というアプリを使い始めました!🏃‍♀️
こちらはまた約1ヵ月か2ヵ月使用してみた感想 を投稿しようと思っています!

adidas Running → https://www.runtastic.com/ja/

まとめ

 ぼーっとしてることが大好きな怠け者の自分が書いてる内に思い返せばめっちゃ充実した生活送ってるな~
なんて思いました(笑)

如何でしたでしょうか?
大学生の春休みということもあるのでこの期間を無駄にしないようにいろんなことします!
なにか質問等ございましたら、コメントなどで答えれる限りのことはしようと思います!☺

こんな拙い文章を最後まで読んでくださった方
ありがとうございました!!

また機会があればよろしくお願いします( ̄▽ ̄)b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?