見出し画像

社会復帰計画記録その207

本日で6月も終わりですね。
ていうか、今年上半期が終わるのか〜〜〜!!!

どっちに着目しても怒涛だな〜〜〜。

まず6月。
今月は、もうあっっっっっという間に終わりました!!
もはや6月の頭、何をしていたのかよく思い出せないくらい。
後半なんて特に怒涛の変化だったな……。
人生何が起こるか本当によくわからないっていうのをひしひしと実感した月となりました。


そして、上半期。

マジで毎月毎月自分の中でおっきい変化があって、こんなに変動する上半期って人生の中で今まであったかな?
あ、2018年とかかな。
振られたとか躁うつって診断されたりとか。
あのあたりはどんどんどんどんマイナスな方に向かってて、ポジティブになろうとしても表面だけのものだったから根本が良くならなくてとにかく全部マイナスに働いてた上半期だった。

でも今考えると、そのマイナスな上半期が今のこのどんどんどんどん前へ前へと進んでいる上半期に繋がっているんだなあ。

あの時のあの経験がなかったら、今こんな風に毎月、いや、毎日何が起こるかわかんないような日々はやってこなかったんだよね。

って思うと、あの辛い経験さえも財産だよなあって。

今だから言えるんだけどね!!!!
いや、けど、今そう言えるくらいのところまで辿り着いたってことだな。


現在のわたしはというと、たびたびここで書いてるけども、周りの人からみたら、めっっっっっちゃくちゃ裕福でなにもかもうまくいってるじゃ〜ん!って人間ではないかもしれないけど、わたしからしたら、すんごい勢いで進んでんじゃ〜ん!ってかんじ。

やっぱり、自分自身の考え方がどんどん変わっていってるのが大きい。
ちょっとした出来事も次に進むために起こったんだなとか、一見マイナスなものをそのまま捉えないようにしようって思えるようになったのは本当に強い。

偉いぞ自分!って自分自身を褒めまくっちゃう!!!笑


そんな進化し続けてきた6月、そして上半期。

来月、そして今年の下半期はどうなっていくんだろう!!!!!

きっと素敵でハッピーなびっくりの連続なんだろうな!!!ワクワクするね!!!!!!

ありがとう6月!!!!!!
たのしかったよ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?