まーみ
名刺に書いているのは
「(某)大学 地域共創・人材育成研究所 学外研究員」
「学習法コーディネーター」
「地域共創コーディネーター」
です。
情報を無意識に受信してしまうアンテナ過多傾向アリ。
少し前向きになれることを書こうと心がけながら、日々のテーマについて書いています。
最近の記事
いつまでも、オンライン英会話前にバクバクして何も手につかない状態、だった人(52歳の田舎のおばさん留学期;番外編かな?)
オンライン英会話歴も2年以上過ぎたのに、レッスン予約をした途端、どこかバクバクする自分がいる。 「どうする? レッスンの日、時間まで、どうする? 何する? どこまで準備する?」 大体の準備内容は決めているのに、緊張で頭が真っ白になって、準備がおぼつかない。 レッスンの30分前から緊張で逃げたくなる。 これはいったいどういうことだろう。 私はこういう期間がかなり長かった。 アメリカ留学から帰ってきてでさえ、英語話者と話すのを避けたくなるくらい緊張する方だ。 (今回の写真は、全