FP酒場マスター@CFP

~お金なんかに左右されない人生を!~ 飲みながら気軽に相談できる FP 酒場 相談料…

FP酒場マスター@CFP

~お金なんかに左右されない人生を!~ 飲みながら気軽に相談できる FP 酒場 相談料は酒代です🍺こうみえてちゃんとCFP🍺 *Certified Financial Plannner その意識改革系ダイエットを提唱するシェイキングシェイプアッパーとしても活動中。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介【お金なんかに左右されない人生を!】FPの林翔太郎と申します。

記事は何度か投稿してるのですが、 自己紹介の文書がないことに気づき、ここにきてプロフィール代わりに。 はじめまして、ファイナンシャルプランナー(FP)の林と申します。 いきなりですが、みなさんは お金が原因で前に進みたくても進めなかったこと ってありませんか? 私はあります。 28歳の時でした。 当時は業界2位の大手広告代理店に務めておりました。 文字の通り”死ぬほど”働いていました。 死ぬほど働いていたので、死にそうになりました。 精神的には死んでいましたね^^; 

    • 【流動性の高い不動産は人気エリアのコンパクトマンション】~FP酒場inSITAL西荻窪店~編

      「どんな家を買えばいいかな?」 今回は住宅購入を検討している方とFP酒場! 不動産価格が上昇の一途な中で、不動産購入検討してる方は どんな家を買うべきなのか気になりますよね。 本日訪れたのは、西荻窪にあるインド料理店SITAL https://sital-nishiogikubo.owst.jp/ 濃厚なカレー好きにはたまらないお店で私が西荻窪にきた10年以上前からお世話になっている 西荻民ならよく知る名店です。 今回はどんな家を買うべきかというのがメインテーマでした

      • 【ビビリだから私は投資する】~FP相談inZoom~

        「そんなに投資してて怖くないんですか??」 改めて色々考えさせられる質問をもらいました。 初めて投資をした時は 「少しでもお金は多いほうがいいから」 こういう視点でした。 だけど、今は違うなと思いました。 今は 「ビビりだから」かもしれません。 私は結構ビビリです。 だから将来が怖いんです。 少子高齢化な日本が怖い。 人口減少な日本が怖い。 生産性の低い日本が怖い。 価値があがると思えない日本円が怖い。 だからいろんなものに投資をしてるんですね、私は。 残念

        • 【シェイキングシェイプアップはお金が増える!】~FP酒場in自宅~

          知る人ぞ知る話ですが 私はシェイキングシェイプアップの創始者です。 (あとちょっとで商標登録完了予定) 脂肪を揺らすことで太っていることに対する問題意識を深刻化させ 生理的に高脂質なものを受け付けなくなることによって身体を改善していく意識改革系ダイエット それがシェイキングシェイプアップです 簡単に言えば、”揺れる”だけなので いつでも、どこでも、誰でもできます。 どこでもできますが、私は運動効率を上げるために 自宅の風呂に暖房を着けた状態で、一日30分から1時間毎日揺

        • 固定された記事

        自己紹介【お金なんかに左右されない人生を!】FPの林翔太郎と申します。

          【不動産投資は確定申告できるチャンス!】~FP酒場inTrattoria Godereccio~編

          今回は恵比寿にあるTrattoria Godereccioで お酒を飲みながら不動産投資についての理解を深める食事会をしました。 https://restaurant.ikyu.com/102268 ・・・この店なんて読むんだよ!!ハイボールあんのか?! 探すとちゃんとありました笑  そして飲み放題だったので、安心して沢山飲むことができました! さて、今日のメインテーマは不動産投資。 一言で不動産といってもエリアや間取りや構造や築年数やら様々な要素が絡むので一緒くたに語る

          【不動産投資は確定申告できるチャンス!】~FP酒場inTrattoria Godereccio~編

          【質より量だ!量が無くして質は無い!】~FP酒場in自宅~

          「量をこなさないと何が質がいいかって分からないんですよね。だから質を求める前に量をこなすことが大切なんです」 某社長の方が、SNS上で発信していた内容に共感しました。 今回も自宅でFP酒場。 焼酎はロックで飲むのが好きですが、アルコール40度となると私にもガツンときます! 今回はSNSを見ている中で共感できた言葉について。 「質」と「量」、どっちが大切なんだろうか。 この問の答えはとても難しいなと以前から感じていました。 意味の無いことをずっとやっていてもそれは意味が

          【質より量だ!量が無くして質は無い!】~FP酒場in自宅~

          【浮いた酒代は資産運用に!】~FP酒場in嘉賓~編

          「使わない分を積み立てに回すって大事だなぁ、教えてくれてありがとよ」 今回は四ツ谷にある嘉賓という評判の中華でFP酒場 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000987/ 旨い!! ここの牡蠣ソース和えソバは絶品でした! ただ私が頼んだのは五目焼きそばでしたw でもこれも絶品! さて、今回は博報堂時代から大変お世話になっている先輩との時間でした 昔はよくお酒を呑んでた先輩ですが、 2年ほど前に酒を断たれてからすっかり痩せら

          【浮いた酒代は資産運用に!】~FP酒場in嘉賓~編

          【ふるさと納税は超お得!】~FP酒場inパパ友家~編

          「今日も牛タンありがとうございます!」 今回はパパ友の家でFP酒場! 子供が同い年であることと家が近いことという共通点が話が弾む。 更に偶然同い年なので、懐かしい音楽も同じ。 今回はミスチルを流しながら牛タンを喰らってました笑 さて、私はふるさと納税で毎年牛タンを仕入れます。 ふるさと納税ってお得感があって、なんだか嬉しいですよね。 サラリーマンは節税できる方法が限られていて、その中の一つとしてふるさと納税が挙げられます。 が、「納税」という言葉がついている通り、税を納

          【ふるさと納税は超お得!】~FP酒場inパパ友家~編

          【医療保険の入り過ぎは禁物!】~FP酒場inZOOM!~編

          「医療保険ってどれぐらい入ればいいんでしょうか?」 現在保険の見直しを検討されてるお客様から質問いただきました。 医療保険はもっとも加入してる人が多い保険商品です。 では、どのくらい入るべきなんでしょう? 九州にお住まい方だったので、今回のFP酒場はzoomにて! ほんと便利な時代になりましたね~福岡っていい場所ですよね。 コロナ前ではこんな仕事の仕方ができるなんて考えたことがありませんでした。 お子様が小さい中で家の主として色々不安に感じられてるお客様。 ただそこまで

          有料
          100〜
          割引あり

          【医療保険の入り過ぎは禁物!】~FP酒場inZOOM!~編

          【フリーランス仲間と乾杯!】~FP酒場inあの名店 西荻窪店~

          今日はビール好きにはたまらない、あの名店西荻窪店でFP酒場 https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13264589/ ここはなんと言ってもスーパードライの大瓶がたったの430円! 大瓶だよ?中瓶じゃないよ?こんなに瓶ビールが安い店は見たことない! つまみも旨くて安くて最高です! 今日はミュージカル仲間の山田 祐子さんとFP酒場! 彼女は色彩心理士として女性の自立をサポートするプロフェッショナルです http://www.

          【フリーランス仲間と乾杯!】~FP酒場inあの名店 西荻窪店~

          【交際費は大事な経費!】~FP酒場in打ち薫る亭~編

          「仕事のコストが少ないと交際費は大事ですよね!!」 今回はフリーランス仲間の白土さんとFP酒場 阿佐ヶ谷の北側にある打ち薫る亭に初めてお邪魔しました。 うまあああいい!! このクオリティでこの値段は俄には信じ難し! あなごの刺し身とか初めて食べました、美味美味。また絶対くる! 白土さんは内装設計の仕事などで独立されてます。 以前は事務所を構えていたけど、コロナで働き方が変わって今は自宅を事務所にしているようです。 家賃と人件費は大きなコスト。 売上が変わらないので

          【交際費は大事な経費!】~FP酒場in打ち薫る亭~編

          【知られざる繰上返済のデメリットとは?!】~FP酒場inマーベラス~編

          「早めに繰上返済をしてしまいたいのですが・・」 小学校からの友人から紹介いただいたお客様とFP酒場! さて、今回は住宅ローンの返済について。 お客様は昨年ご自宅を購入されて、毎月ローンを支払ってます。 ローンが千万単位になると不安になるもので、お客様もできるだけ早く返してしまいたい、早めに繰上返済してしまいたいとお考えのようです。 ただ繰上返済にはデメリットもあることを知らなければいけません。 それを知った上でするかしないかの判断をすることが重要ですね。 まずメリット

          【知られざる繰上返済のデメリットとは?!】~FP酒場inマーベラス~編

          【FP流株式銘柄選定法】~FP酒場in自宅!~編

          「何の投資をしてるんですか?」 今週はこんな質問をいただきました。 よくいただく質問です。 答えでいうと色々やっていますw 小さいものから大きなものまで。 今回は自宅で一人FP酒場! 先日ミュージカルの仲間たちと集まった時に 誕生日プレゼントでいただいた焼酎を片手に思考をめぐらせてみる。 日本酒だと思って呑んだら焼酎ストレートで急いで氷を入れましたw 独立してからは時間が多く取れるようになったので、投資にも時間が充てられる。なので今は金融資産の大半が株式になってます。

          有料
          100〜
          割引あり

          【FP流株式銘柄選定法】~FP酒場in自宅!~編

          【SNSで顧客獲得を目指すには?!】~FP酒場in五反田!~編

          「拡散力のある人とWINWINの関係を築いて拡散するできるといいよね。自分の力だけでは限界があるし。」 今回は10年来のお客様と五反田でFP酒場! 副業だけで年収1000万ほど稼がれてる方です。羨ましい! その方の経験を元に 私に必要なSNSマーケティングのヒント頂戴しておりました。 私は現在呑みながら気軽に相談できる「FP酒場」を フェイスブック、インスタ、そしてnoteを使って発信をしています。 これらは自己価値を高める上で重要なメディアですが、拡散力には欠けるため

          【SNSで顧客獲得を目指すには?!】~FP酒場in五反田!~編

          【フリーランスで成功するにはどうしたら?】~FP酒場inカラオケ居酒屋べ!~編

          「私もいつかはフリーランスになりたいなぁ」 今日のFP酒場はこんな言葉が出てきました。 旅行が好きだから、いつも旅行先で仕事ができる姿に憧れているようです。 呑んで唄うのが生きがいな私は週3ほどでこの店に、今日もお客様と楽しいひと時を過ごしました。近くに生きがいを感じる店があるのは大変ありがたいものです。 フリーランスと聞くと皆様何を思うでしょう? 「自分の好きなように好きなだけ仕事ができる」 「仲介なくお金が入るから、やった分だけお金をもらえる」 と考えてフリーラン

          【フリーランスで成功するにはどうしたら?】~FP酒場inカラオケ居酒屋べ!~編

          【儲かる仕事、儲からない仕事。その差は何?】~FP酒場inグリル満天星 新宿店!~編

          今回はミュージカル仲間のひろととゆりなとグリル満天星でFP酒場! https://shinjuku.manten-boshi.com/ 若い二人に何を食べたいかと聞いたところ 「オムライス!」 可愛すぎるだろうがああああ!!! 「寿司!」「焼肉!」というかと想像していた自分は 死角からアッパーを食らって一瞬でKOされたような気分でした笑 初めてオムライスでお店を探してみたところ、洋食屋にたどり着く。 なるほど、オムライスは洋食なんだな。 そしてふわとろなデミグラスソー

          【儲かる仕事、儲からない仕事。その差は何?】~FP酒場inグリル満天星 新宿店!~編