憂打

わたしの憂鬱。を打ち砕きたい

憂打

わたしの憂鬱。を打ち砕きたい

メンバーシップに加入する

ことばを遺します

  • ¥1,000 / 月
    初月無料

記事一覧

固定された記事

はく

すきなもの を すきと言える つよさ、もう一度 ほしい あたまのなかでは わかっているけれど、言えない想い 傷つけてしまうこと 察してから ちょっぴり こわくて 歪んでし…

憂打
2年前
49

死にたい夜に限って

しにたい僕とか要らないから殺してほしい この世に 生まれてきてしまった以上 ( 止めたくても、止めなくても ) 進んでいくものが 人生のおわり、死であって ひとが亡…

憂打
7日前
3

なにものでもないぼくだけど

ぼくにだって だれにも言えない悩みはあります。 ひとさまの悩みごと、発言 ( それを、ぼくが ぷらすのものに していいのか分からないけれど ) 可能な限り ぷらすの言い…

憂打
13日前
4

やわらかな文章を綴っていたい私の気持ちは、あなたに当たった時に刺々とした棘になっていないだろうか、と不安に思って言葉を吐くのを躊躇する、言葉を飲み込む、なにもな…

憂打
2週間前
10

あつめてみた最近の気持ち

出会いには 嘘がある 別れには 本当があるって いつもどおり ひとりになって思い返す こわいのなら ずっと そこで そうしていてくださいよ。 赤の他人と言われたら それ…

憂打
1か月前
2

帰り道

いつでもこっちに戻っておいでよ、 もう戻れない わたしに 声をかけてくれるひとたち 生きる意味がなくても 生きていていいのだろうか 考えることを放棄している私の頭をく…

憂打
1か月前
2

24年目の人生で

20歳を迎えても 「 大人になりました! 」 という実感は無く、ただ " わたし " という人間が 年齢を20回 重ねてきました、年齢を重ねて お酒を飲む、たばこを吸う 「 合法…

憂打
2か月前
4

かえりたい

帰れる場所、あなたにはありますか? " ここだ " と言う、ご自身の居場所です。 「 おかえり 」 と 「 ただいま 」 言葉を交わす場所。 一人暮らしを始めている ぼくにとって…

憂打
2か月前
4

𖤐

いままでも これからも 幾つもの 哀しみを越えてきた、 超えていく というのに、 ぼくたちには 眠れない夜が たくさんあって 困ってしまいます どうしたらよかったんだ…

憂打
2か月前
4

酸素不足

生きづらいね にげてにげて にげて いやだって思ったものから にげて あれもこれも できるか わからないなって 君は ぼくとおなじように、 ひとのことを 考えて く…

憂打
3か月前
7

手の届かないところで

今日も眠れないから祈ります。 祈ることしか出来ない夜です。 目を瞑ると君の姿が浮かぶから、 いま 君は どうしているのだろう ひとりで涙を流していないかな 誰かと …

憂打
3か月前
8

ねこ

「 わたしの、たいせつな ひとたちだけでも しあわせになりますように 」 幼い少女は 毎日 手を合わせて 願っていました。 「 わたし、以外の たいせつなひとたち 全員 …

憂打
3か月前
2

イチゴオレ

自信がないです、 って 自信満々に 言えてしまえる 私のこと 嫌ってるひと居るだろうな って思うから 好いているひとたちのほうが多いよ って 本当でも(お世話でも)信じ…

憂打
4か月前
6

愛されたかった、永遠に

24歳になろうとしている人間が、いつまでも 「 愛されてみたかった 」 と、子どもみたいに 書いてしまうのは 痛いかもしれないけれど、 わたしは、じぶんが生まれてしまった…

憂打
5か月前
13

現実逃飛したい彼女は

とんでしまった記憶をかき集めてみても分からない自分に、 「 わたしってどんな人でしたか?」 と鏡を覗いて訊ねてみても、そこには見知らぬ人の顔があるだけで、怖い思いを…

憂打
7か月前
8

本音を言えば

本音を言えば嫌われるって 教えてくれたのは、 だれ、だったんだろう。 本音を言いたかったのに 本音を ずっとずっと 心に隠して言えなかったのは 本音を聞きたくない と …

憂打
9か月前
8
はく

はく

すきなもの を すきと言える つよさ、もう一度 ほしい
あたまのなかでは わかっているけれど、言えない想い
傷つけてしまうこと 察してから ちょっぴり こわくて
歪んでしまった わたしのこころが どうにも癒えない
雑音と化した 傷跡を あの日 あの時を思い出すように
撫でていくのは 気持ちが悪くて 吐き気がするの はく
情けなくて 嫌になって 消したアカウント を愛おしむ
まだ泣けないと決めてから

もっとみる
死にたい夜に限って

死にたい夜に限って

しにたい僕とか要らないから殺してほしい

この世に 生まれてきてしまった以上
( 止めたくても、止めなくても )
進んでいくものが 人生のおわり、死であって

ひとが亡くなってしまうことに関して
「 かなしい 」 というひとつの言葉で
表現できなくなってきている わたしが居ます。

ね、ぼくさ 君と ひとつ手を取って
この世を終わらせたいって夢があります。

わたしに 最期のおはな

もっとみる
なにものでもないぼくだけど

なにものでもないぼくだけど

ぼくにだって だれにも言えない悩みはあります。
ひとさまの悩みごと、発言 ( それを、ぼくが
ぷらすのものに していいのか分からないけれど )
可能な限り ぷらすの言い方へ 持っていけるのに
( ほんとうに ぷらすのものにできているのかは
わかりませんが、)ぼくが ぼくという
自分というものを 遠いものだと思っているから
なのか、 自分に対しては、とことん 優しく
できなくて、 ( まあ、こ

もっとみる
あ

やわらかな文章を綴っていたい私の気持ちは、あなたに当たった時に刺々とした棘になっていないだろうか、と不安に思って言葉を吐くのを躊躇する、言葉を飲み込む、なにもなかったかのようには出来ないけれど、なにもなかったかのように感情の高まりを抑える、意味なんてないのかもしれないけれど、言葉を言い換えて痛くないほうへ痛くないほうへと変えていく 今日もきっと 胃液を戻してしまう、涙を流してしまう、たべものを

もっとみる

あつめてみた最近の気持ち

出会いには 嘘がある
別れには 本当があるって

いつもどおり
ひとりになって思い返す

こわいのなら
ずっと そこで そうしていてくださいよ。

赤の他人と言われたら
それでおしまいだった関係性に
意味をつける必要は なかったのかもしれない
心変わり、ふつうの 気持ちが わからない

かなしいって 言葉だけでは
なにが かなしいのか わからないから
言語化をしていかなければいけないのに
いけな

もっとみる
帰り道

帰り道

いつでもこっちに戻っておいでよ、
もう戻れない わたしに 声をかけてくれるひとたち
生きる意味がなくても 生きていていいのだろうか
考えることを放棄している私の頭をくるくる使って
ひとつふたつ思うことをゆっくり述べてゆく

破壊できなかったことが いくつもあるよ
わたしのすべて、間違えだった
そう思ってしまえたら 楽になれるのだろうか
わたしのすべて 間違えでした~ って
夜に叫んだことがあ

もっとみる

24年目の人生で

20歳を迎えても 「 大人になりました! 」 という実感は無く、ただ " わたし " という人間が 年齢を20回 重ねてきました、年齢を重ねて お酒を飲む、たばこを吸う 「 合法的にできることが増えました 」 という おはなしな だけで、中身は まだまだ 周りのひとたちに 甘えていたい " 子ども " でした、 24歳 を迎える今もそう、 大人 と呼ばれている大人が どういぅものなのか い

もっとみる

かえりたい

帰れる場所、あなたにはありますか?
" ここだ " と言う、ご自身の居場所です。
「 おかえり 」 と 「 ただいま 」 言葉を交わす場所。

一人暮らしを始めている ぼくにとっての居場所は
自分の、一人暮らしのお家のはずなのに、
幼い頃から ずっと居た 実家のはずなのに、
帰ってみても ここに居ていいのかな って思いが
ぐるぐるぐる としてしまうので、
いまだに 自分の居場所が わかりま

もっとみる

𖤐

いままでも これからも
幾つもの 哀しみを越えてきた、
超えていく というのに、 ぼくたちには
眠れない夜が たくさんあって 困ってしまいます

どうしたらよかったんだろう ね、

4月の始まりに嘘を吐く ひとたちは
何を目的として 行っているのでしょうか

わたしは 誰のことも悲しませたくないよ
しあわせになってほしい

酸素不足

生きづらいね

にげてにげて にげて
いやだって思ったものから にげて

あれもこれも できるか わからないなって

君は ぼくとおなじように、
ひとのことを 考えて
くるしい思いをして来たんでしょう?

襲いかかってきた 「 恐怖 」 に打ち勝つのは
きっと いつだって むずかしいから、
にげてにげてにげて
もういいや、 って 諦めて

自分の意思がないようにした

ひとから嫌われない

もっとみる

手の届かないところで

今日も眠れないから祈ります。
祈ることしか出来ない夜です。

目を瞑ると君の姿が浮かぶから、
いま 君は どうしているのだろう
ひとりで涙を流していないかな
誰かと 共に ちゃんと笑えているかな
すきなものを すきなだけ食べたり、
すきなだけ 眠ったり できているかな
と 今日も勝手に 考えてしまいます。

誰かが手を差し伸べなければ落ちてゆく命が
今日もあるのを あなたは、知っていますか。

もっとみる
ねこ

ねこ

「 わたしの、たいせつな ひとたちだけでも
しあわせになりますように 」

幼い少女は 毎日 手を合わせて 願っていました。

「 わたし、以外の たいせつなひとたち 全員
みんな ふしあわせになりませんように 」

幼い少女は 毎日 泣きながら 願っていました。

神様が いたのか、わからないけれど
そのお願い事は かわらず、叶いませんでした。

イチゴオレ

自信がないです、 って 自信満々に 言えてしまえる
私のこと 嫌ってるひと居るだろうな って思うから
好いているひとたちのほうが多いよ って
本当でも(お世話でも)信じられないんですよ
どうしたら信じられますか、どうしたら自信に
繋がっていくのでしょうか。

今日も 事務所の空いている席に 座っていいのに
ここに座っていてもいいですか?
( ここに わたしの居場所は在りますか ) って
比較的

もっとみる
愛されたかった、永遠に

愛されたかった、永遠に

24歳になろうとしている人間が、いつまでも
「 愛されてみたかった 」 と、子どもみたいに
書いてしまうのは 痛いかもしれないけれど、

わたしは、じぶんが生まれてしまった この世界で
多分 ずっと、お母さんや お父さんに
愛されてみたかった、大事にされてみたかった
「 ここに、生きて居ていいんだよ 」 って
優しくされてみたかった、です

だけど、

きっと 愛されて育てられていなかった

もっとみる
現実逃飛したい彼女は

現実逃飛したい彼女は

とんでしまった記憶をかき集めてみても分からない自分に、 「 わたしってどんな人でしたか?」 と鏡を覗いて訊ねてみても、そこには見知らぬ人の顔があるだけで、怖い思いをしてしまう毎日に 嫌気が差して、胃液を戻す毎日です。いままでの わたしの日本語だいじょうぶでしょうか、「 しにゆく僕に正解をください 」 自分がわからなくなる一瞬一瞬、目を閉じずに 見ていてくれませんか と言って、ほんとうに見ていてく

もっとみる

本音を言えば

本音を言えば嫌われるって 教えてくれたのは、
だれ、だったんだろう。 本音を言いたかったのに
本音を ずっとずっと 心に隠して言えなかったのは
本音を聞きたくない と 私、を拒否し続けていた
ひとたちで、 本音を言えなかったのは 私、でした。

それは いまも おなじ で、変わってはいません
って それは わたしが わたしだからであって、

本音を言えば、わたしは わたしで、
だけど わたしは わ

もっとみる