見出し画像

【クリエイター向け】バズる必要なし! 無名クリエイターのためのYouTube活用法と注意点

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。
 
ひと昔前のクリエイターに比べて現在のクリエイターは、SNSや動画配信などで、自分の作品を自由に発表する場が増えました。しかも、基本的に無料で。ひと昔前のクリエイターに、現在のこのような環境についてどう思うか聞くと、自分たちには考えられない世界だ、と言います。宣伝費がなくても、発表したり、マーケティングできる環境があるのですから。
 
その環境ツールの1つに「YouTube」があります。多くの分野の、多くのクリエイターたちが集い、自身の作品やコンテンツを発信し続けています。
 
無名のクリエイターが、これから始めたって、どうせダメでしょ? やったところで、バズるなんて夢のまた夢。そうあきらめてしまうクリエイターも多いようです。
 
ところが、「あきらめるのは早い」「集客や販売に、バズる必要なんてない」と訴えるクリエイターがいます。
 
月商100万円超の人気ハンドメイド作家にして、数々のハンドメイドクリエイターをコンサルティングして、売れるクリエイターを輩出してきたbon bon cherryハイジさんです。
 
ハイジさんは、新刊『「ハンドメイド」で稼ぎたくなったら読む本』の中で、「無名クリエイターのためのYouTube活用法と注意点」について詳しく解説しています。ハンドメイドに限らず、さまざまな分野のクリエイターに参考になる内容となっています。今回は、該当箇所を一部編集して公開します。

バズる必要なし! YouTubeなら素人でも集客とマネタイズの両方が狙える

 あなたは「YouTuber」と聞いて誰を思い浮かべますか?
 HIKAKIN、はじめしゃちょー、フワちゃん、すしらーめんりく……、たくさんのYouTuberが活躍されています。ビジネス系なら、堀江貴文さんやひろゆきさんを思い浮かべる人も多いかもしれません。YouTube の規約が変わって一時期に比べて広告収入が減ったそうですが、私はHIKAKIN さんが「年収10億円から8億円に下がった」と発言されているのを聞いて「まだまだすごい世界だな」と感じています。
 実は、私もYouTuber の一人です。前述したスターのYouTuber さんたちには到底かないませんが、毎月YouTubeからの収入を得ています。
 直近2年間で、私の銀行口座にはGoogle から300万円以上が振り込まれました。さらに、YouTube で初めて私の存在を知り、商品を買ってくださったお客さんが増えています。これまでに買っていただいた商品の売上は、3,000万円を超えました。
 YouTube は無料で宣伝できるどころか、収入をもらいながら宣伝ができるのです。そして、動画の再生回数に対する売上を計算すると、私の場合、非常に購入率が高いツールだと言えるでしょう。
 少し専門的になりますが、閲覧した人の購入割合を示すCVR(コンバージョン率)も、他のツールと比較して非常に高い数値になっています。
 あなたは、私がYouTube を長年続けていると思っているかもしれません。実は、まだ始めて2年半しか経っていません。私は、YouTube を52歳からスタートしました。そして、2年前から、800日連続で毎日配信し続けました。その甲斐もあって、制作動画本数も1,000本を超えました。
 しかし、私は一度も動画がバズったことはなく、各動画も1,000回前後ほどしか再生されていません。テロップもなければ、効果音もありません。書籍でいうと、表紙にあたるサムネイル画像も100本を超えても、しばらくないままでした。まわりの友人や知人、視聴者の方から「ハイジさん、なぜサムネイルを作らないんですか?」「スマホで簡単に作れるアプリがありますよ」とご連絡をいただく始末でした。
 私がYouTube で動画配信する目的は、広告収入ではなく、店舗と書籍の紹介、コンサルタントとしての私の認知です。初めから、とにかく制作数を稼いで動画をストックし、検索で上位表示をさせる戦略でした。

ハンドメイド作家とYouTubeの相性はいい

 私のYouTube動画の月間トータル再生回数は約5、6万回です。登録者数はわずか3,000人を超えるくらい。動画1本、わずか数時間で何十万、何百万回と再生されるトップYouTuberと比べると、ケタ違いに少ないです(苦笑)。正直、YouTuber としてはほぼ最下層に位置していますが、おかげさまで毎月かかる店舗の家賃を払い、おつりをもらえるほどになりました。再生回数や広告収入を狙っていませんでしたが、かなりうれしい誤算でした。
 なぜ、チャンネル登録者数も再生回数も少ないにもかかわらず、Google は毎月まとまったお金を私の口座に振り込んでくれるのでしょうか?
 実は、YouTube の動画はジャンル別に分類されています。私が属しているジャンルは【ビジネス】です。そして、私は「ビジネス系YouTuber」になります。一方、HIKAKIN さんやフワちゃんは【エンタメ系YouTuber】と呼ばれ、私とは属するジャンルが違います。
 ビジネス系動画は、再生1回あたりの広告料がエンタメ系動画より高く支払われるのです。表示される広告1本あたりの報酬が高いのが特徴です。
 巷の噂の1広告あたりの金額の2,000倍以上の金額になることもあります。
 また、YouTube には登録者数が3万人を超えると利用できると言われている 【オンラインサロン】 というサービスもあります。しかし、私は1,000人を超えた時点で、なぜか利用できるようになりました。
 このときは不思議に思いましたが、調べてみると、Google 側の判断によって基準は変わるようです。チャンネル登録者が3万人というのは、必ずしもクリアしなければならない数字ではないとのことでした。YouTube を運営しているGoogle は、自分たちのプラットフォームを貸し出すことにより、広告主とYouTuber 両方から利益を上げています。私自身も売上の3割を使用料として支払っています。
 実際に始めてみると、想像していたよりはるかに敷居が低いと感じています。まわりの知人でオンラインサロンを運営している人を見ても、マネタイズの道はそう遠くないと感じています。もし、始めようか迷われている人は、ぜひスタートしてみてください。
 特にリスクはないですし、自宅にいながらにして、私のような素人でもひと月数万円から数百万円も稼げるのですから。私は、この機能を利用しない手はないと考えています。
 このように、ビジュアルで訴えるハンドメイド作家とYouTubeはとても相性がいいと思います。
 しかし、ハンドメイド作家としての実績やコンサルタントとしての知識はないのに、演出がうまいために登録者数を大きく伸ばし、広告収入を得ている人も増えているので、注意が必要です。「〇〇先生に半年で80万円支払ったが、1個も売れなかった」と言って私のもとを訪れる人が後を絶ちません。YouTube を見てやる気になるのはいいと思いますが、商材を買う前には発信者の経歴や実績をきちんと調べることをおすすめします。YouTube は貴重な情報源であることは間違いありませんが、情報リテラシーやマネーリテラシーを身につけた上で活用してください。あなたの大切な時間と財産をしっかりと守ってほしいと思います。

〈著者プロフィール〉
bon bon cherryハイジ(ボン ボン チェリー ハイジ)
bon bon cherryハイジ合同会社代表取締役。アクセサリーデザイナー兼ハンドメイド販売プロデューサー®︎。戦略インサイトの吉祥天女®︎。マイブランド販売コンサルタント®︎。
1967年生まれ、神奈川県川崎市出身。幼少期は、客人をもてなすのに忙しい両親の傍ら、ひたすら絵や服のデザイン画を描いて過ごす。芸術に親しむ家庭環境があったものの、両親は保守的かつ支配的で、デザイナーへの夢を反対される。洗足学園短期大学英文科卒業後、株式会社バンダイに入社。企画、デザインを志望するものの、総務部に配属。プライベートでは、ひたすらマンガを描き続ける。25歳で寿退社。40代でハンドメイド販売を始めたところ、作品が周囲の女性に大好評。2015年(48歳)のとき、「NYマダムのおしゃれスナップ展~Advanced Style~」に強くインスパイアされ、強烈な個性を放つ「日本一邪魔になるアクセサリー」作りで本格的に起業する。「bon bon cherry ハイジ」は、水玉、牛、豚、カエルや蜂などの生き物をモチーフにした個性的なデザインが特徴のアクセサリーブランド。主にヨーロッパ製のパーツを使用し、大人に向けた楽しいアクセサリーづかいを提案している。代表作に「#ボンボンリング」「#シャカシャカドームリング」がある。ネット通販からスタートし、幼少期より育んできた、独特の世界観が反映された著者の作品は、多くの著名人や富裕層のコアなファンを獲得し、各百貨店や人気ショップでの催事出店やメディア出演多数。2019年4月目黒区に開店したオリジナルブランドを販売するリアル店舗「ボンボンチェリーハイジの店」は月商100万円超。その売るノウハウを生かし、ハンドメイド作家や年収1000万円を目指す講師、コンサルタント、「売上加算したい1人起業家」向けにコンサルティングを行なっており、数カ月先まで予約待ち状態。

いかがでしたか?
 
売れっ子ハンドメイド作家、ハイジさんの新刊『「ハンドメイド」で稼ぎたくなったら読む本』では、自身が売れっ子作家であり、そのノウハウを同業者にコンサルティングしているという徹底的に現場主義だからこそ言えること、伝えられることを余すことなく公開しています。「ここまで書いちゃっていいの?」と思えるぐらい徹底的に「自分のハンドメイド作品をどのように売っていくか」にコミットした思考法&実践法を凝縮して解説をしています。趣味レベルを超えたい、副業として、本業として、本気でハンドメイド作家として稼ぎたいと思ったら、必ずお役立ていただける内容が満載です。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

ハンドメイド以外のクリエイターからも絶賛の声!

▼関連記事はこちら

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?