見出し画像

人気読書系インフルエンサー直伝! 「本選び」で失敗しないコツ

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。
 
情報過多社会に生きる私たちは、いろいろな情報を大量にいくらでも得られる一方、どのコンテンツや情報が自分にとって有益であるかを見極めることが難しくなってきています。読書時間も、昔に比べてSNSや動画コンテンツなどの時間が割かれてしまい、多くの時間をかけられなくなってきている人も多いでしょう。
 
せっかくの貴重な読書時間です。自分が読む本、本選びも失敗したくないものです。
 
これまでに4800冊超を読破し、Instagramでも人気の読書案内人として知られ、Voicyのパーソナリティもしている、人気の読書系インフルエンサーの「名もなき読書家」さんは、新刊『失敗しない読書術』の中で、本選びで失敗しないコツを解説しています。今回は、同書の該当箇所を一部編集して全文公開します。


「飲み会の幹事」と「本選び」の意外な共通点

 設定したキーワードが出ている本を選ぶときは、「飲み会の幹事」をするときの要領が大いに参考になります。
 たとえば、あなたが飲み会の幹事を担当することになったら、まず「希望条件」をピックアップするでしょう。◯◯駅周辺、居酒屋、飲み放題付き、参加人数、個室、一人△円まで……などなど。これは、つまり、キーワードを設定しているんですね。
 これらのキーワードに一致するお店を、「ぐるなび」「HOT PEPPER」「食べログ」などのグルメサイトで検索して調べる。そして、表示された一覧の中から、良さげなお店を1つ選ぶ。今までの人生で一度でも幹事を担当したことがある人は、この手順を踏んできたはずです。
 幹事未経験の人は、「引っ越し」ならしたことがあるでしょうか。新居を探すときは、家賃、間取り、最寄り駅まで徒歩◯分、バストイレ別、2階以上、敷金礼金なし、オートロックなど「希望条件」を出して、それに該当する物件を選ぶでしょう。
 お店選びにしろ、住居選びにしろ、多くの候補があるときは、まずキーワードを設定して、それに一致したものを選ぶ。
 これは「万事に通じる手法」と言っていいでしょう。あなたの日常生活でも、無意識のうちにすでに取り入れていたのに、なぜかそれを「読書ではしていなかった」のです。
 誰もが良いお店選び、良い物件選びには真剣に取り組むのに、「良い本選び」に気を抜きがちなのは、読書が個人作業であること(失敗しても他人に迷惑をかけるわけではない)、1冊にかかる金額がせいぜい1500円程度で済むこと(引っ越しはある程度まとまった金額が必要)もあるのでしょう。「他の人がやらないことをする」のは、まわりの人と差をつけるチャンスですね。

リストアップしたキーワードを、「読書サイト」で検索する

 お店を選ぶときに利用するのは、「ぐるなび」「HOT PEPPER」「食べログ」などのグルメサイト、物件を選ぶときに利用するのは、「SUUMO」「HOME’S」「at home」などの住宅情報サイトです。
 だから、本を選ぶときに利用するのは、「Amazon」「ブクログ」「読書メーター」などの読書サイトとなります。
 
 ①それぞれのトップ画面で設定したキーワードを入力。
 ②キーワードが含まれる本の一覧が表示される。
 ③その中から読みたい本を選ぶ。

 
 という流れで、「欲しい情報」と「読む本」の擦り合わせを行なってください。
 ただし、ここで表示される本は、あくまでもキーワードに一致したもの。
「良書を読むための条件は、悪書を読まぬことである。人生は短く、時間と力には限りがあるからである」
 これはドイツの哲学者・ショーペンハウエルの言葉ですが、表示された本を全部読んでいる時間はありません。どうせなら良書を読みたいですよね。
 飲み会の幹事をするときも、グルメサイトで表示されたすべてのお店に下見に行くわけにはいかないでしょう。いくつか候補をリストアップして、その中から1つを選ぶときは「口コミ」を参考にするのではないでしょうか。
 今は何でも、インターネットである程度は調べることができますが、体験談に勝るものはありません。実際にそこで食事をした人の感想は、お店選びの重要な判断基準になります。だから、本を選ぶときも「読者のレビュー」を大いに参考にしましょう。
 ただし、注意しないといけないことがあります。

※続きは、『失敗しない読書術』(名もなき読書家・著)でご確認ください。

【著者プロフィール】
名もなき読書家(なもなきどくしょか)
情報クリッピングマスター。京都市生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。2005年から現在まで、クリッピング業務(=新聞・雑誌から必要な記事を見つけて切り抜くこと)に従事。「文章を読むプロ」として17年間、毎日朝から晩まで「アンテナを立てて、情報を漏らさず、大量の活字を読みまくる生活」を送り、クライアントに25万点以上の記事を提供してきた実績を持つ。プライベートでも“無類の本好き”で、これまでに4,800冊を読破。読んできた文字数の合計は、公私を合わせると「35億字」を超えている。これまでの経験・知識・知恵から導き出したノウハウを「キーワード読書術」として完全体系化。
◎Instagram:「名もなき読書家」(@no_name_booklover)
◎Voicy:「名もなき読書家のホントーク!」(https://voicy.jp/channel/2972

いかがでしたか?
 
超一流の「情報クリッピングマスター」が、【必要な情報を吸収し、自分を成長させる】新しい読書術を大公開した新刊『失敗しない読書術』は、Amazonなどのネット書店および全国主要書店で好評発売中です。興味のある方はチェックしてみてください。

全国主要書店の【ビジネス書】【読書術】【新書】各コーナーで好評発売中
書影をクリックすると、Amazonページに飛びます。電子書籍もあります。


▼名もなき読書家さんの新刊『失敗しない読書術』の「はじめに」「目次」の全文が読めます。

 
▼関連記事はこちら

 ▼名もなき読書家さんと担当編集によるトーク(Voicyコラボ放送)は、こちらで無料で聴けます。
(前編)

(後編)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?