マガジンのカバー画像

創造性の共有社会に向けた考察

18
我々が次に共有すべき価値とは何かを、自分なりの考察として積み上げる。
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

パンデミックをつくったのは誰か

パンデミックをつくったのは誰か

2020年の4月14日時点での新型コロナウイルスのパンデミックについての論考として「パンデミックをつくったのは誰か」を、Wireless wire newsで連載中の「ネガティブの経済学」のページに掲載した。
予想以上の大反響であったので、こちらのブログにも再掲する。

■■だれもが同じ方向を向いているとき今やどこを見ても人々の口からは新型コロナウイルスの話題しか出てこない。各種の大手メディアやイ

もっとみる
パンデミック後のまなざし「A・B・Cの選択」

パンデミック後のまなざし「A・B・Cの選択」

※2020年4月27日の時点で、WIreless Wire Newsに掲載した論考です。

■■元の世界は二度と戻ってこないが前の論考「パンデミックをつくったのは誰か」では、「新型コロナウイルス」という“自然現象”と「パンデミック」という“社会現象”の二つを分けて、「まなざしのデザイン」の観点から考えた。その中で、今回のパンデミック現象は新型コロナウイルスそのものよりも、ウイルスの情報に反応して起

もっとみる
グローバリズムから「インターローカリズム」へ

グローバリズムから「インターローカリズム」へ

2020年1月より世界中に拡散したといわれる新型コロナウイルスと、それに端を発するパンデミック現象は、半年経った今でも世界中を席巻している。この新型コロナウイルスという存在そのものや、その危険性についてはまだよく分かっていない部分も多い。その中でWHO(世界保健機関)によって早々と出されたパンデミック宣言や、世界各地で都市封鎖が行われたことで様々な影響が現れている。

果たしてこの封鎖を行う必要が

もっとみる