マガジンのカバー画像

それでも、生きてゆく

144
正常と異常と日常。
運営しているクリエイター

#恋愛

こういうのがいい

こういうのがいい

私は結婚が向いていない最たる人間だと思っている。

一人が好き(他人と同空間で長期間生活できない)

思い付きで動いてしまう(突然掃除片付けを始めたりする)

食に関心が薄い(結婚=食は大事だと思っている)

金銭管理が下手(欲しいものを突発的に買ってしまう)

結婚という制度が面倒(両親が離婚してて色々察した)

子どもは嫌いではないが欲しくはない

上記の件で、結婚はしないで一人で生きる術を身

もっとみる
抗うか、受け入れるか

抗うか、受け入れるか

職場で後輩女性から「相談をしたい」と言われて話を聞いた。
関係性はそこまで深くない人なのだが、私が選ばれたのは、彼女にとって私が色々と都合がよかったからだと思う。

「聞かなきゃよかったな…」と思うような内容で、簡潔にまとめると
「社内でお付き合いしている人がいて、結婚の話も家族にまで言っていたのだが、彼氏が社内の女性から告白されたらしく、別れを切り出された」というものだった。
掘り下げると彼氏の

もっとみる
カラータイマーが点滅してからが勝負のときだ

カラータイマーが点滅してからが勝負のときだ

小沢さん。こんなポップな曲に乗せて

愛すればそりゃ涙は流れていく
そりゃ心は苦しくなる
うまく言葉出なくもなるよ

生きていればこの涙は流れてゆく
この心は苦しくなる
何も言葉出なくなるよね

そんなこと言われたら、泣いちゃうよ。

小沢健二「ウルトラマン・ゼンブ」

新曲として発表されて、難しい曲に歌詞はめてんな!というのが初見の感想だったけど、じっくり歌詞聴いたら、真正面から撃たれた。
気分

もっとみる
翻弄したりされたりを楽しむ

翻弄したりされたりを楽しむ

今年は「男女問わずデートをたくさんする」とあちこちで吹聴している。
特定の異性への好意があるかと言われると、まぁなくもないけど相手はこちらを女と意識していないだろうし、むしろ姉だろうなと思っているので、別に他の人とデートをしても新鮮でいいのではないかという感じ。

私には、駆け引きとか、あざとさとかモテの技術?というものを持ち合わせていない。あった所で、上手く使えるほどのスキルも場もない。だからデ

もっとみる
願うなら夢の中で

願うなら夢の中で

いつも、本当に好きな人に「好き」と伝えることなく終えてしまう。
相手のことなど顧みずに伝えることができたなら、どんなに楽だろう。

昔好きだった男は当時、友人とお付き合いをしていた。
たしか私が先に好きになったんだと思う。
そのことを友人に伝えてはいなかったし、気づいていたかもしれないけれど聞かれることもなかった。
友人のことも大好きだったから、気持ちを伝えることなく、そのまま疎遠になった。

1

もっとみる