みかんちゃん

愛知県在住 アラフィフ 男子2児を子育て中(中2、小5)夫と4人家族。 2023年4月…

みかんちゃん

愛知県在住 アラフィフ 男子2児を子育て中(中2、小5)夫と4人家族。 2023年4月からの1年、次男が学校に行かないを選択、その後学校に通った毎日。 その様子を書いています。 私と同じように、話を聞いてもらいたい人のためになれたらと思っています。

最近の記事

家の中。

2023年4月 4年生になって次男は3日目で1学期学校に行かない選択をしました。2.3学期は別室登校をしました。 2024年4月から5年生になり、新しいクラスで授業に参加しています。 去年1年の出来事、学校に行かない選択をしたことや別室登校、いろんな感じた想いなど、今の次男のことなどを踏まえながら書いていきます。 学校に行かない選択をした1学期。そもそも私は、数日休んだら、すぐ学校へ行ってくれるものだと信じていた。最初は、、、 数日休んでそうでないことを知る。 でも、今

    • 周りを見る。自分を見る。

      2023年 4月4年生になって3日目で、学校に行かない選択をし、 1学期お休み、2.3学期別室登校を経て、 2024年 4月から5年生みんなと学校へ通えるようになりました。 今年の4月からは、人数も少ないため、分団も途中まで班長になり、 低学年の子を集合場所まで連れて行かなくてはいけない責任もでてきました。 その1年生が、時々、行きたくないといってお休みすることや 家から泣いてでてきたりする時がありました。。。 私は、昨年の次男を、次男は昨年の自分をそれぞれ思い出します。

      • 自分のせい。

        2023年4月 4年生になって3日目できっかけがあって、次男は学校に行かなくなりました。1学期お休みして、2.3学期は別室登校をし、 5年生になってからは、学校に通っています。 次男が学校にいきたくないと言って、いかない選択をした。 1日休んで明日からは行こうね。と言って行くことができなかった。 どうしてこうなってしまったんだろう。 なんで行けなくなったんだろう。 何が行けなかったんだろう。 って原因を探し始めた私。。。 私は、自慢ではないが(笑)もともと自己肯定感が低い。

        • 周りの人たち

          2023年4月 4年生1学期不登校、2.3学期別室登校を経て 2024年4月からは、みんなと授業を受けています。 不登校はいろんな原因があると思う 不登校と言う言葉が好きじゃない私。 言い直すと、 学校に行かないことを選択した原因はいろいろだと思う。 かな。 次男の場合、、、 次男が、恵まれていたのは、お友達が声かけをしてくれたことだった。 もともとのきっかけがあったとはいえ、 他の子が気にして声をかけてくれた。 外に出ることが出来ないときも、遊びに来てくれたり、 外に

          不登校からの登校

          こんにちは。 2023年4年生の時に、4月から1学期学校お休み、2学期、3学期は、毎日親子で別室登校しました。 2024年5年生から、担任とクラスが替わって、みんなと一緒に教室で授業を受けています。 去年は、別室登校を始めた時、もちろん、緊張感にあふれる毎日だった。 当然、行きたくないところを私に行かされて学校に通っていた。 本人も行かされている感でいっぱいだったと思う。 顔もこわばっていたし、何かを質問されてもなかなか答えがでない。。。 それは、尋ねられた物事に対して

          不登校からの登校

          子供の想い☆

          こんにちは。 2024年4月、4年生になった4日目から学校に行かない選択をした次男の話です。 こんにちは。 僕は小学校5年生です。僕は4年生の時に学校に行ってなかったけど, 5年生になってから学校に行けるようになりました。クラスでは楽しくやれています。まだ1年あるけど頑張ります。4年生の分の楽しさを5年生で感じたいです。 私がnoteを書いていると、次男が隣に来て書いてくれました。 今の気持ちみたいです。 今は、学校へ行って頑張っています。 去年1年親子でたくさん話して

          子供の想い☆

          その毎日が普通になる。。。

          2024年4月 4年生学校に行かない選択をした次男の話です。 1学期まるっとやすんでいしまい、2学期から学校へ足を踏み入れ、別室登校で通い始めた次男。学校にいながら、 誰かに会うのは、だめ。 でも、見つかりたいような気持ちも少しだけある。 会いたいけど会えない。 どうしていいかわからない。 そんな状況でした。 この頃、前回書いたようにゲームを禁止したので、家ですることがなくて 話をしたり、勉強したり、家族でボードゲームやカードゲームをしたり、 そうそう!こんな時間の過ごし

          その毎日が普通になる。。。

          少しずつ、少しずつ・・・学校へ

          2023年4月 4年生になってすぐ学校に行かない選択をした次男くんの話です。 2024年4月 5年生から、学校に行けるようになりました。 昨年9月に学校に一歩足を踏み入れ、そこから先生の力をお借りして、学校に行くことを習慣化しようと簡単な仕事を作ってくれました。 はんこを打つ仕事です。これがえらく気に入ったようで、家用にもほしいと言い出しました。(すぐ使わなくなるのは目に見えていましたが、、、笑) 今はやる気が大事♪♪ 学校にいるのは、短時間でしたが、1週間毎日通うことが

          少しずつ、少しずつ・・・学校へ

          お兄ちゃんのアドバイス

          2023年4月に4年生になり学校に行かない選択をした次男のお話です。 前回、学校に一歩足を踏み入れることが出来た次男。 ほんとに一歩でした。 週末を挟んで月曜日また挑戦することになりました。 この日からは、長男が保健室まで行ってくること! 家庭科室まで行ってくること!と1週間目的地を指定してくれました。 だから、次男は素直にその指令に従い行くことになりました。 あんなに次男は学校に入るのを嫌がっていたのに、 長男すごいと思いました。 長男は長男で4月からずっと密かに次男を

          お兄ちゃんのアドバイス

          車から出られない・・・

          2023年4月に学校を行かない選択をした次男のお話です。 1学期まるっと学校を休んでしまったので、 2学期からは学校に行ってほしいと 夏休み、宿題を出しに学校に行くことにしました。 出校日に行きたかったのですが、もちろん行けず。。。 だから、自主的に行くことにしたのです。 車で学校に行きました。 車から出ようと言うと、 出ることができないと助手席足下に隠れてしまいました。 しばらく私が思うことをあれこれ話しましたが、 車から出ることが出来ず、先生を呼びに行きました。

          車から出られない・・・

          お友達との関係

          2023年4月に学校に行かない選択をした次男くんの話です。 2024年4月から5年生、クラスが変わって学校に行けるようになりました。 3年生まで、もともと学校から帰ってきても、自分ですすんでお友達と遊びに行くタイプではなかったので、いつも来てくれるのを待つ感じでした。 だから、誰も来なければ遊びに行けない。。。 自分では行かないタイプ、行けないタイプ? どちらにしろあまり遊びには行っていなくて、私もお友達関係が気になってました。でも、担任の先生に聞くと、学校では問題なく誰と

          お友達との関係

          「不登校」トンネルを抜けて

          2023年4月から学校に行かない選択をした次男の話を書いています。 2024年4月。 木々の緑がまぶしい。桜の季節も終わろうとしています。 去年よりも暑くなるペースが早いような気がします。 朝のニュースで、熊が冬眠から目覚めるのが早いとか、 新潟で30度をこえる気温だったとか、 今年も暑そうだな。 そんな中、今年は4月始業式から次男くん、学校に行くことができました。 毎朝、背中を見送るたびに去年の想いがこみ上げそうになります。 昨年は、 1学期は、まるっとお休み、 2学

          「不登校」トンネルを抜けて

          「不登校」親の気持ち!

          こんばんは。 次男の不登校について思うことを書いています。 読んでくださりありがとうございます。 2023年4月次男が学校に行かない選択をしました。 それはそれは、次男にとって、私にとって、家族にとって大きな出来事になりました。 主人は、今まで通り会社へ行きます。昼間家で二人きりの生活。 私は、この事実に耐えられなくなり、電話で自分の両親に話を聞いてほしくて言いました。 ここまではよかったのです。 私の父には、耐えられないことだったようです。 まさか自分の孫が学校に行か

          「不登校」親の気持ち!

          「不登校」修了式!

          こんにちは! 読んでくださりありがとうございます。 2023年4月に学校に行かない選択をした次男くんのお話を書いています。 2024年3月22日修了式。 ついにこの日がやってきた。終わった!!! 正直、親子でホッとしました。 3月に入ってから、新学年4月からのためにこれやあれ、というのは、分団や給食、昼休みなど練習?対策?しなくてはと母心をだして計画を練ってみました。 これで、新学年に向けてバッチリ!! と思いきや、前回書いたようにインフルでお休みになってしまいました。

          「不登校」修了式!

          「不登校」不登校、、、

          読んでくださりありがとうございます。 2023年4月から、学校を行かないと言う選択をした次男くんと私の日常を綴っています。 不登校、、、 今すごく多いみたいですね。コロナ禍から増えたとか、テレビでも放送していたと、近所のおばさんが話してました。 もちろん不登校の理由も様々で、、、 次男くんはざっくり人間関係だったけど。 人間関係ってほんと難しい。 言った方は、全くそんなつもりがなくとも、言われた方がどこで、気になるかはほんと人それぞれ。同じことを言われても何も感じな

          「不登校」不登校、、、

          「不登校」子供の眠れない。。。

          読んでくださりありがとうございます。 この投稿は、2023年4月から学校に行かない選択をした次男くんのお話です。 眠れない、、、 モヤモヤする。。。 どうやって寝たらいいの? 眠れないよ。。。 学校を休むようになって、夜寝るときによく聞く言葉でした。 学校行かなくなって、食べられなかったご飯も、だんだんご飯も食べれることができるようになって、それはよかった。本当によかった。 でも、ずっと家にいる。食べるけど、家から出ない、動かない。 そりゃ、動いてないかまた、ご飯食べて、

          「不登校」子供の眠れない。。。