マガジンのカバー画像

つぶやき(短文)記事

111
私が「つぶやき」で書き投稿した記事を集めます。 ※今後投稿内容の分野ごとに種類分けする可能性もあります。その際はマガジンタイトルや内容等を編集します。
運営しているクリエイター

#女

女には想像しにくいだろうが

男性は女性が思う以上に女性に対して気を遣っている(気を遣わされている)

少なくとも俺という男はそう感じている
また、
俺から見ると女全般に無意識に被害者意識を持ったりそういう言い方をしたり。
男女間で何かあれば何気なく男性を悪く言う言い方が証拠

女は
男側がどれだけ女に気を遣っている・遣わされてると思ってやがる!!正直腫れ物に触るような思いだ
何が「(男は)女をモノとしてしか扱わない」かよ!!
そうやってひたすら「男」を悪者にし続けたから俺は「女」が嫌いになったんだ
(今回はあえて愚痴だけで終えます。すみません)

男性は、女性が思う以上に女性に気を遣っている

もし女性側に少しでも良心があるなら自分たちを被害者弱者の立場だけで主張するのではなくこんな想像もしてほしいです。

男女差別云々になると女性びいきになりますが、女性にも男性にも等しく思いやる事、これは人々の意識から社会制度まで必要。

男性は、女性が思う以上に女性に対して気を遣っている(或いは気を遣わされている)
女性差別だの男尊女卑だの云々言う前にこれを想像してほしい

ネットの男女関係情報では
女が30歳を超えると結婚できない価値下がると強調
やたらこういうのがまかり通るが、俺自身は下手に若い年齢の女性にこだわるよりも年齢で言えば30歳代くらいの人のほうが好み。歳が近い人が良い。
女の年齢どうこう言われるのは女性偏重社会への怒りからと考える

「女」という性別を盾にした思考や態度を女自ら省みてほしい想いでコメントしてます・・・

↑これはYouTube動画(私の言葉で言えば「男女差別の矛盾」を扱ったチャンネル発信)のコメント欄で書いたことです。この考えや想いを少しでも多くの人に伝えたいのでこちらでも書いてみました。

数年前だが電通女性社員が自殺したことで「働き方改革」云々になったけど、女に何かないと動かないのか?この社会(極端な言い方すると男は自殺してもどうでも良いみたいな感じ)。そういう意味でも女尊男卑だと感じて仕方ないが、ある意味歪んでるな。
「女性ばかり可哀想扱い」も改めるべきだろう。

船舶などの海難事故でも男性より先に女性が優先救助される。男性を先に優先しろ!とまでは思わないが、フェミと見なされないレベルの女ですら「男尊女卑」と言いたげな雰囲気を感じる。むしろ女性が優先されたり優遇されたりするいわば「女尊男卑」な側面もあることを明確に認めてほしい