マガジンのカバー画像

家事ノウハウ

16
家事に関するノウハウ
運営しているクリエイター

#時短

時間獲得!年末大掃除は専門業者へ任せる!

時間獲得!年末大掃除は専門業者へ任せる!

こんにちは、“ふぇいはやと”です。

毎年、年末は大掃除の季節です。

私は、一昨年にマンションを購入し、昨年は築1年であったので、大して汚れておらず、軽く掃除をする程度でした。

しかし、2年目となると、お風呂にはカビが、換気扇は油でベトベト・・・。

自分でやろうと思いましたが、普段の掃除で全然取れないし、時間もかかるし、特殊な薬剤使わないといけないからモノが増えるし・・・

ということで、専

もっとみる
【効率化】家事時短にはロボット掃除機が欠かせない3つの理由

【効率化】家事時短にはロボット掃除機が欠かせない3つの理由

こんにちは、”ふぇいはやと”です。

日々、時短&効率化について考えています。

今回は、時間創出のために、日々大きな割合を占めている家事における、

”お掃除”の時短(掃除機編)"について書きたいと思います。

”少しでも日々の時間を作り出すために”

ただ、万能ではなく、注意点もありますので、そのあたりも自分の体験談を踏まえて書きたいと思います。

■掃除機をかける頻度

まず、ロボット掃除機

もっとみる
【効率化】もう布団干しいらず?共働きでもできる朝の1秒

【効率化】もう布団干しいらず?共働きでもできる朝の1秒

こんにちは、"ふぇいはやと"です。

夫婦共働きで子育て、平日は仕事、休日は二人で育児。
せっかくの休日にできるだけ家事を減らして、時間を作りたい、と思い1年前からしています。

日々の布団干し、これがまた大変。
布団干しする目的の主なものは、乾燥です。
人は寝ている間にコップ一杯分の汗をかくそうです。

布団干しの頻度は、多くは週に一度の頻度だとおもいますが、重たい敷き布団をせっせとベランダに運

もっとみる