見出し画像

◼︎働きがいを育む講師養成講座6期生、1年ぶりの同窓会(^^)




先週末は、一昨年に卒業した
働きがいを育む講師養成講座6期生のみんなと
1年ぶりの同窓会。



塾長のたおさんとお呼ばれしました。



飲み会リーダー、スミちゃんの声かけで
都合のついた仲間たちが全国から、
スミちゃんの会社の会議室に、思い思いの
お酒やつまみを持ち寄り、集まりました。





4期生のかねやんも参戦!



講師兼コンサルタントとして大忙しになった人、

自社にウェルビーイング経営を取り入れた人、

副業で社労士兼研修講師として開業した人、

公的組織で就労支援のプロになった人、

自社に安全安心な環境経営を取り入れた人、

3社目のご奉公で上場に貢献した人、

定年かと思いきや、務める大企業グループ会社の社長になった人

などなど。



みんな、それぞれの働き場で大活躍!



かつ、大学院に入り直す人、

資格の勉強をする人などなど、

学び続ける姿勢も素晴らしい。



なんといっても、みんな底抜けに明るくて素直。
笑いすぎて、あっという間の一夜でした。

みんな見た通りのオジサンですが💦
楽しい仲間たちです。

この学び場で出会った仲間たちと
一緒に仕事したりキャリアの相談したり
など、支え合いも続いてます。



集った仲間たち最年少で51歳という
ミドルシニアですが、いついくつになっても
希望を育み、共にチャレンジする仲間たちは最高!(^^)

にしても、
なぜこの6期はこんなにオジサンばかりになったんだろ。
他の期は男女半々の期もあるのに(笑)

来週バレンタインデーに開講する8期生も
ユニークな仲間たちが集ってます。楽しみだ(^^)



◼︎ まもなく開講!8期生講師養成講座 - 株式会社 FeelWorks




すべては、日本の上司を元気にするために。

前川孝雄のはたらく論


#働きがい #定年 #研修講師 #講師 #研修 #独立 #前川孝雄 #田岡英明 #50歳からの逆転キャリア戦略 #ミドルシニア #仲間 #人材育成 #組織開発 #セカンドキャリア #学び直し #リスキリング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?