マガジンのカバー画像

42歳一独身男性の旅行記(インド編)

11
運営しているクリエイター

#公務員

42歳一独身公務員の旅行記(インド編🇮🇳)最終回「どうだっ!僕は冒険家だ!」

42歳一独身公務員の旅行記(インド編🇮🇳)最終回「どうだっ!僕は冒険家だ!」

 今飛行機は、インディラ・ガンディー国際空港を発ち、日本に向かっている。
 僕のインド旅行が終わる。もう日常に戻る。飛行機の座席に座ると、猛烈な睡魔に襲われた。

 少し眠ると、機内食を配る雰囲気で目が覚めた。

 チキンカレー、サラダ、スイーツなど。機内食のこのお弁当感、やはりワクワクする。

 機内食を食べてから、スマホでこのインド旅行の写真をスクロールしながら、いつの間にかグッスリ眠っていた

もっとみる
42歳一独身公務員の旅行記(インド編)⑧🇮🇳「帰れなくなった!!!」

42歳一独身公務員の旅行記(インド編)⑧🇮🇳「帰れなくなった!!!」

 インド旅行も5日目になる。今日デリーに戻り、明日帰国する。この旅行も間も無く終わる。旅行が終わったら、僕はまた一独身教師に戻るのだ。学校でせっせと働くのだ。給食を食べて頑張るのだ。

 昨日、ガンジス川からホテルに帰ってから食べた夜ご飯。
 大皿に2種類のカレー。サラダ。ナン。真ん中は豆粉を薄く焼いたパパド。ヨーグルト。チキン。なかなかヘルシーじゃないか?ターリー、というインドの定食らしい。
 

もっとみる
42歳一独身公務員の旅行記(インド編)🇮🇳⑦「ガンジス川で夢をみたのか?」

42歳一独身公務員の旅行記(インド編)🇮🇳⑦「ガンジス川で夢をみたのか?」

 僕はホテルのロビーでshibさんと待ち合わせ、用意された車に乗りサールナートへと向かった。
 「サールナートを見学し、その後ガンジス川に向かいます」
shibさんはそれ以外何にも言わなかった。僕は「はい」とうなずいた。
 サールナートとは、釈迦が悟りを開いた後、鹿が生息する林の中で初めて説法を説いた地であり、仏教4大聖地のひとつでもあるらしい。ホテルから30分も経たぬ内にサールナートに到着した。

もっとみる
42歳一独身公務員の旅行記(インド編)⑤「インドの路地裏で会社の同期を見たのだ」

42歳一独身公務員の旅行記(インド編)⑤「インドの路地裏で会社の同期を見たのだ」

 そして僕はまたリキシャに乗っている。運転手の運転はかなり荒く、ガタガタ体を揺らされまくりながら僕はリキシャに乗っている。

「オギヤマさん、基本インドでは誘いにはのらないことです。日本人の旅行者を狙うインド人は多いですから。リキシャに乗りたい時は自分から声をかけることです」
HISデリー支店のアラカワさん(日本人)は言った。
「デリーで観光したいんですが、どこかおススメとかはないですかね?」

もっとみる
42歳一独身公務員の旅行記(インド編)③「インディラ・ガンディー国際空港へ」

42歳一独身公務員の旅行記(インド編)③「インディラ・ガンディー国際空港へ」

 何が好きかっていったら、やはり飛行機から降りて、初めてその国に降り立つ瞬間だ。その国の空気を、においを、雰囲気を身体全体で受け止める。この瞬間、自分はスターになったような、無敵になれたような気になる。

 大学時代、レゲエダンサーみたいな髪型をしたシュウちゃんはタバコを吸いながら言った。
「旅してると、生きてるって実感するっちゃんね」
その時は「ふーん」くらいに思っていたけど、今ならわかる気がす

もっとみる