Moku

気の向くままに買い集めたうつわの記録。美術館や展覧会の記録。グラフィックデザインのお仕…

Moku

気の向くままに買い集めたうつわの記録。美術館や展覧会の記録。グラフィックデザインのお仕事。ずぼらだけど暮らしが好き。

記事一覧

福田平八郎展に行ってきた

GW最終日、モネ展の入場待ちの列を横目に、 福田平八郎展に行ってきました。 最終日に滑りこんで本当によかった!と思う展示だったので、 忘れないように感想を残します。 …

Moku
10日前
3

伊賀焼の窯元、長谷園でカップ付きコーヒーを飲んだ

週末は、キャンプに行った帰りに伊賀焼の窯元、「長谷園」さんにお邪魔しました。 ながたにえん、と聞けばお茶漬けしか浮かばない私でしたが、 少し前に器のお店でエッグベ…

Moku
1か月前
6

かわいいどうぶつクッキー缶を手に入れた

クッキーが好き、というよりもクッキー缶が好きです。 中身よりまず、パッケージが缶かどうか?で買う商品を決めたりするほど。 小さいころから実家にあったモロゾフのク…

Moku
2か月前
12

器の記録4

今日の器はこちらのフリーカップ。 白い器が好きなのですが、 下半分はさらさら、上半分と内側はつるつるな手触りで (透明の釉薬なのかな、コーティング剤なのかな) 実…

Moku
2か月前
1

イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき(京都展)に行った話。

フィンランドデザインを代表するブランドとして有名なイッタラ。 意外ながら、全国を巡る大規模な展覧会は初めてとのことで、 京都展に行ってきました。 日曜の夕方近くに…

Moku
2か月前
9

【本の感想】石本藤雄の布と陶

自分の中で陶芸ブームが来ているので、 昔買った本を本棚から引っ張り出してきました。 いつ見ても、ときめく作品がいっぱいなこの本。。 1974年からマリメッコのテキスタ…

Moku
2か月前
1

器好きが陶芸をはじめた2

今日は3回目の体験。 やっと楽しみにしていた釉薬がけができる! ワクワクしながら陶芸教室に向かいました。 先週削ったフリーカップ2個、 素焼きをしてもらってました…

Moku
2か月前
3

器好きが陶芸をはじめた

陶芸を始めた動機 以前から、 食べるのが好き、 料理が好き、 料理が映える器が好き、、 という思いが募り、ついに 食卓をぜんぶ自分の器で揃えてみたい! 自分が作った料…

Moku
2か月前
31

器の記録3

キャンプに行った帰り道、丹波焼で有名な丹波篠山の周辺で買った器たち。 丹波焼は、茶褐色の土肌と素朴な風合いが魅力。 無骨ながらしっくりと手になじみ、自然な温かさ…

Moku
4か月前
6

器の記録2

ロールストランド(Rorstrand)のプレート 私の器あつめは、イッタラのティーマなど、北欧食器からはじまりました。 その中でもなぜかロールストランドのお皿に一目惚れす…

Moku
4か月前
5

器の記録1

イッタラ Teema 21cmプレート ホワイト さすがのど定番、いちばん使用頻度の高い食器。 メインをなんでも盛り付けてる。 迷ったらとりあえずこれ。 ホワイトだけど冷た…

Moku
5か月前
5
福田平八郎展に行ってきた

福田平八郎展に行ってきた

GW最終日、モネ展の入場待ちの列を横目に、
福田平八郎展に行ってきました。
最終日に滑りこんで本当によかった!と思う展示だったので、
忘れないように感想を残します。

福田平八郎って正直最近まで知らなかったのですが、
展示会のメインビジュアルにもなっている漣に惹かれて行ってみたら、大正解でした。すごく好み。

特に、伝統的な作風から転換した後期の作品は、
自分の目を通してみた世界を再構築して色彩と

もっとみる
伊賀焼の窯元、長谷園でカップ付きコーヒーを飲んだ

伊賀焼の窯元、長谷園でカップ付きコーヒーを飲んだ

週末は、キャンプに行った帰りに伊賀焼の窯元、「長谷園」さんにお邪魔しました。
ながたにえん、と聞けばお茶漬けしか浮かばない私でしたが、
少し前に器のお店でエッグベーカーを知って以来、ずっと気になっていたのです。

ご飯の土鍋 かまどさんが有名みたいですが、
私はHARIOのご飯釜を使っているので、
今回のお目当てはエッグベーカーです!

当日はあいにくの雨、しかも傘を持ってなかった私たちは
ゆっく

もっとみる
かわいいどうぶつクッキー缶を手に入れた

かわいいどうぶつクッキー缶を手に入れた

クッキーが好き、というよりもクッキー缶が好きです。
中身よりまず、パッケージが缶かどうか?で買う商品を決めたりするほど。

小さいころから実家にあったモロゾフのクッキー缶も好きだったなぁ。

ちょっと器の話からはそれてしまうけど、
今日は最近手に入れたクッキー缶のお話です。

兵庫県芦屋市に小さな工房を構える自家製天然酵母パンとベイク菓子のお店、BAKERさんのどうぶつクッキー缶。

イラスト、か

もっとみる
器の記録4

器の記録4

今日の器はこちらのフリーカップ。

白い器が好きなのですが、
下半分はさらさら、上半分と内側はつるつるな手触りで
(透明の釉薬なのかな、コーティング剤なのかな)
実用性もあり、デザインも好み。

お茶を飲んだり、
ちょっとしたスープを入れたり、
茶碗蒸しを作ったり、
野菜スティックを入れてみたりしています。

シンプルなのにころんとした形がとてもかわいい。

しがらき森のクラフトフェスタに出店され

もっとみる
イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき(京都展)に行った話。

イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき(京都展)に行った話。

フィンランドデザインを代表するブランドとして有名なイッタラ。
意外ながら、全国を巡る大規模な展覧会は初めてとのことで、
京都展に行ってきました。

日曜の夕方近くに行きましたが、混雑もなくゆっくりと展示を見ることができました。

イッタラと言えばガラスのイメージですが、わたしは北欧食器の定番「TEEMA(ティーマ)」を愛用しています。
(わたしが一番最初に手に入れたティーマはARABIAのティーマ

もっとみる
【本の感想】石本藤雄の布と陶

【本の感想】石本藤雄の布と陶

自分の中で陶芸ブームが来ているので、
昔買った本を本棚から引っ張り出してきました。
いつ見ても、ときめく作品がいっぱいなこの本。。

1974年からマリメッコのテキスタイルデザイナーとして活躍し、現在はアラビア・アートデパートメントで陶芸の制作を続ける石本藤雄氏。

今回は、そんな石本氏の日本初の作品集である、
「石本藤雄の布と陶」の感想回です。

わたしがこの本を買ったのは、
2019年に京都で

もっとみる
器好きが陶芸をはじめた2

器好きが陶芸をはじめた2

今日は3回目の体験。

やっと楽しみにしていた釉薬がけができる!
ワクワクしながら陶芸教室に向かいました。

先週削ったフリーカップ2個、
素焼きをしてもらってました。

先週まで粘土だったものが
焼き物になっている・・!という新鮮な喜びを感じます。

釉薬選び

壁にずらーっと並ぶ釉薬のサンプルを見て、
どの色にしたいか決めます。

文系出身のど素人なので、酸化と還元の違いもよくわからないまま、

もっとみる
器好きが陶芸をはじめた

器好きが陶芸をはじめた

陶芸を始めた動機

以前から、
食べるのが好き、
料理が好き、
料理が映える器が好き、、
という思いが募り、ついに
食卓をぜんぶ自分の器で揃えてみたい!
自分が作った料理が美味しく見える器をつくりたい!
という具体的な妄想をするようになった今日このごろ。

Googleマップで「陶芸教室」と検索して
近所でいい感じの陶芸教室を見つけ
さっそく体験予約をしてみたので
その感想を書いていきたいと思いま

もっとみる
器の記録3

器の記録3

キャンプに行った帰り道、丹波焼で有名な丹波篠山の周辺で買った器たち。

丹波焼は、茶褐色の土肌と素朴な風合いが魅力。
無骨ながらしっくりと手になじみ、自然な温かさを感じられる陶器、らしいです。

器とくらしの道具 ハクトヤ

写真上のどんぶり、
中央左の箸置き(魚とカップ麺)、
中央右のコースター、
下の角皿とスプーン、
木製のフルーツピック。

ハクトヤさんという、とても素敵な器セレクトショッ

もっとみる
器の記録2

器の記録2

ロールストランド(Rorstrand)のプレート

私の器あつめは、イッタラのティーマなど、北欧食器からはじまりました。
その中でもなぜかロールストランドのお皿に一目惚れすることが多かったです。
下のパスタ皿2枚も両方ロールストランド。ブランドで探したというより、欲しい!と思ったのがたまたまロールストランドでした。

深めで使い勝手がよく、カレーやパスタの器として高頻度で食卓に登場します。

左→

もっとみる
器の記録1

器の記録1

イッタラ Teema 21cmプレート ホワイト

さすがのど定番、いちばん使用頻度の高い食器。
メインをなんでも盛り付けてる。
迷ったらとりあえずこれ。

ホワイトだけど冷たくない優しい色味。
丈夫だし程よい重さで扱いやすい。

イッタラ Teema 15cmボウル リネン

サラダ、煮込み料理、鍋ものの取り皿。
朝食のシリアル。
深さが必要な料理に大活躍。和洋中なんでも。

思ったより量が

もっとみる